諏訪市で極上卵「煌めき」を使ったこだわり卵スイーツが楽しめる♪【なとりさんちのたまごや工房】

こんにちは。Limmy編集部です♪

皆さんは卵を使ったスイーツやお料理は好きですか?

スイーツであればシュークリームやプリン、カステラなど。

お料理であれば卵がとろけるオムライスや親子丼など。

きっと卵を使った食べ物が好きという方は多いはず!

今日は卵料理・卵のスイーツに目がないというあなたにぴったりのお店をご紹介したいと思います。

本日ご紹介するのは、諏訪市にある『なとりさんちのたまごや工房』

煌めきという高級な卵を使用した、こだわりのケーキやお料理が楽しめます。

洋菓子はお持ち帰りがメインになるため、ご自宅用やお客様用のお菓子はもちろん、ギフト用としてもおすすめです♪

レストランで提供される卵料理は全てお持ち帰りが可能ですので、家事をお休みしたい時や、安心できるご自宅でお店の味を楽しみたい方におすすめですよ。

それではさっそくお店の基本情報からご紹介したいと思います!


なとりさんちのたまごや工房の概要

住所:

長野県諏訪市四賀神戸2939-1

営業時間:

ショップ10:00 〜 18:00

レストラン

【平日】

11:00〜14:00 ラストオーダー

【土・日・祝】

11:00〜14:00 ラストオーダー

16:00〜17:30 ラストオーダー

定休日:

毎週火曜日 ※祝日の場合は営業

電話番号:

0266-53-1231

Webサイト:

https://www.nkeiran.com/

Googleマイビジネス:

https://g.page/tamagoyakobo?share


なとりさんちのたまごや工房の特徴

次はなとりさんちのたまごや工房をおすすめする理由5選をご紹介します。

  • 高級卵「煌めき」を使用!
  • 卵の美味しさをストレートに楽しめる洋菓子が充実
  • 信頼の農家さんから仕入れる新鮮安心食材
  • レストランではオムライスや親子丼も楽しめる!
  • お土産、お中元、お歳暮に最適なギフトもあり♪

それでは一つずつ詳しくご紹介していきますね!


高級卵「煌めき」を使用!

『なとりさんちのたまごや工房』が取り扱う名取鶏卵の卵はとにかく鮮度が抜群♪

その中でも特に高級な卵である「煌めき」というブランドの卵をふんだんに使用した、スイーツやお料理をご堪能いただけるのが1番の特徴です。

ところで「煌めき」とはどんな卵なのでしょうか?

「煌めき」は別名「ハーブづくし卵」とも言われるそうで、その名の通りナツメグ、マリーゴールド、ガーリック、パプリカ、シナモン、シャコウソウタイムなど6種類ものハーブを配合した餌で健康的に育てられた卵のことを指すそうです。

また、ニワトリの年齢も180日~450日と最も活動的で元気な若鶏に絞っている、とにかくこだわりの強い品質を重視した贅沢な卵なんです!

餌には魚粉などの動物性飼料を一切与えず、純植物性の飼料で育ったニワトリから生まれる卵は、卵特有の生臭さがないのが特徴で、卵の美味しさをストレートに味わうことができるそうです。

「卵は好きだけど、独特の生臭さは苦手」

「栄養素が高くて臭みが少ない、濃厚な卵が好き!」

そんな方にはぴったりな卵ですので、プリンなど卵をたくさん使ったお菓子や、オムライスや親子丼などの半熟卵でも、濃厚さをそのままに臭みを気にせずお召し上がりいただけますよ!

「卵の味がしっかり感じられる卵スイーツが大好き!」

「ふわふわ、とろとろの卵料理には目がない」

そんな方はぜひなとりさんちのたまごや工房をぜひぜひチェックしてみてくださいね♪


卵の美味しさをストレートに楽しめる洋菓子が充実

まずはどんな卵スイーツがあるのかを詳しく見ていきましょう。

  • くるたま(くるみのたまご)

ふわふわ食感の濃厚マドレーヌの中にごろっと大粒のクルミがアクセント!

毎朝4時から焼き上げ、1日平均700個販売する定番人気の商品です。

生地が分離してしまうギリギリまで自慢の卵をたっぷり使い焼き上げることで、ふんわり、しっとり、まるでスポンジケーキのような口当たりに仕上がりました。

  • おいものおもい

紅東と発酵バターで作ったスイートポテトです。

ほくほく&ねっとりとした紅東の濃厚さの中にも、ハーブ卵の優しい風味が感じられる、女性に大人気の一品です。

  • かすたあぷりん

大人も子供もみんなが大好き♪ロングセラーの人気商品!

使用している素材は、牛乳・卵・砂糖・バニラのみ。

シンプルな素材の中にもこだわりが詰まった“超たまごたっぷりプリン”です。

昔ながらの硬めのプリンでありつつも、口の中でふんわりとろけるなめらかさも特徴です。

  • レモンのたまご

春・夏限定商品。

すっぱいレモンとあまーい生地がマッチする、食べきりサイズのケーキです。

暑い夏に食べたくなるさっぱりとしたお味は男性にも人気。

  • チーズタルト

卵とチーズ好きにはたまらない組み合わせ!

なめらかでとろっとしたクリームは優しく軽い口当たり。

何個でも食べられちゃう魅惑のチーズタルトです♪

  • かすてら

卵を使ったお菓子と言えばコレ!といっても過言ではない卵スイーツの一つ。

杉の木枠と南蛮窯も用いて昔ながらの製法で焼き上げた、しっとりモチモチ、卵と焼き方にこだわったカステラです。

小麦粉は安心の国産使用♪

お礼・お祝いにも最適な、「感謝」の焼き印を入れることもできますよ!

  • シュークリーム

数量限定!完売必至の人気商品。

焼きたてのサクサクシュー皮に、注文後にクリームを詰めるから、家にかえってからもサクサクが長持ち♪

こだわり卵で作った濃厚カスタードを存分に楽しめる一品です。

シュークリームの焼き上がり時間は

10:00~、12:00~、15:00~の3枠。

絶対に食べたい!という方はぜひこのお時間を狙ってご来店くださいね。

  • たまごソフトクリーム

3月~9月の限定商品。

通常ソフトクリームは卵不使用なことが多いのですが、ここなとりさんちのたまごや工房のソフトクリームは卵入り!

煌めきをたっぷり使って毎朝お店で作っているため鮮度も抜群♪

ぜひ他とは違う濃厚ソフトクリームをご賞味ください★

一部商品は通信販売でも入手することができるため、遠方にお住まいの方や、外出を自粛されている方でもご購入いただけますよ!

ネット販売をご希望の方はぜひ公式ホームページをご覧ください。


信頼の農家さんから仕入れる新鮮安心食材

なとりさんちのたまごや工房では、新鮮な卵を使用していることが最大の特徴なのですが、こだわっているのは卵だけではありません。

その他の食材についても、国産小麦や、長野県産食材、信頼できる農家さんが育てた野菜・果物を用いるなど、鮮度や安全性にこだわっています。

牛乳は自然豊かな八ヶ岳の工場より成分を一切変えずに届けてもらう成分無調整の「八ヶ岳高原牛乳」を使用。

コクを出したい商品には、地元で採れた自家製(名取養蜂場)のはちみつを使用したり、発酵バターを使用するなど、地元の豊かな自然を最大限活かした商品づくりを大切にしています。

美味しいスイーツ、美味しい料理は美味しい食材から!

親が子供に安心して食べさせられる安全性にも配慮した商品を提供されています。

地元長野県が産んだ絶品スイーツ、絶品卵料理を、ぜひご堪能くださいね♪


レストランではオムライスや親子丼も楽しめる!

なとりさんちのたまごや工房はレストランも併設されており、レストランでも「煌めき」を用いた絶品の卵料理をお楽しみいただけます。

主役は、フワふわっ〜トロっトロ絶品オムライスと、極上親子丼!

  • デミハンバーグオムライス

デミグラスソースハンバーグ×オムライス。

みんなが大好きな名コンビ!間違いない美味しさです。

  • デミグラスソース

なとりさんちのたまごや工房で一番人気!

10時間野菜を炒めて作る本格デミグラスソースの濃厚さがたまりません♪

  • 彩り野菜のトマトソースオムライス(季節限定)

野菜たっぷりで彩り豊か&ヘルシーな一品。

トマトソースでさっぱりお召し上がりいただけるため夏に最適!

  • 炙り親子丼

コクがあるのにしつこくないと評判!

卵の旨味が効いた自慢の一品です。

ご家族でのお食事に、ぜひレストランもご利用くださいね♪


お土産、お中元、お歳暮に最適なギフトもあり♪

なとりさんちのたまごや工房には、ギフトに最適な詰め合わせなどもご用意があります。

ラインナップは時期によって様々。

その時々で最適な詰め合わせなどがお買い求めいただけます。

また、事前に相談すれば、慶事やご法要のお菓子などにも別途対応してもらえるそうなので、地元ならではの物をお考えの方はぜひご検討されてみてはいかがでしょうか?

お菓子の他にも、自慢のハーブづくし卵「煌めき」や、野菜たっぷり無添加ドレッシング、卵ご飯専用昆布醤油「きみとごはん」など、一人暮らしからファミリーまで、誰がもらっても無駄にならないギフトもありますよ♪

ギフト商品はすべて通信販売でもお買い求めいただけますので、興味がある方はぜひ公式ホームページをご覧ください。


なとりさんちのたまごや工房の雰囲気

こちらは「かすたあぷりん」

卵がたっぷり使われているのが分かるしっかりとした黄色味。

昔ながらの硬めで濃厚なプリンは、世代問わず皆に愛される一品です。

こちらはギフト商品の一例です。

色んなお菓子が少しずつ楽しめるのはとっても嬉しいですね!

もらって嬉しい、あげて嬉しいお品です。

なとりさんちのたまごや工房の商品を初めてご購入される方にはご自宅用にも良いかもしれませんね♪

ふわっふわ、とろっとろの卵とじっくり煮込んだデミグラスソースがベストマッチ!

老若男女問わず皆が虜になるこだわりのオムライス♪

オムライスの卵は絶対半熟派!というあなたは大満足間違いなしですね。


なとりさんちのたまごや工房のこだわり

安心安全・新鮮食材で!

鶏卵はもちろん、牛乳、はちみつ、さつまいも、上白糖、小麦粉などは国産品をメインで使用。

家族皆に安心して美味しく食べてほしい。

そんな気持ちが伝わりますね。

見えない原材料にまでこだわるなとりさんちのたまごや工房はとても素晴らしいと感じました!

「やっぱり国産が安心」

「こんなご時世だから国産品の消費で日本を元気づけたい!」

そんな方はぜひなとりさんちのたまごや工房の商品をお買い求めください♪


その日の焼きたてが食べられる!

非効率であることを知りながらも、その日の焼きたてをお客様に食べていただくお店にしたい!そんな思いでなとりさんちのたまごや工房をスタートさせたそうです。

お客様の立場になって考えてみたら、非効率であろうと、限定販売であろうと、その日の出来立てが食べられた方がよいですよね?

なとりさんちのたまごや工房では、量産ではない、毎日早朝から手づくりにこだわった愛情たっぷりの卵スイーツが楽しめますよ!


信頼できる農家さんから仕入れた素材をふんだんに!

ブルーベリー:柳平さん

ルバーブ:富士見町ルバーブ生産者組合エンジェルさん

紅玉りんご:錦果園北澤さん

糸萱かぼちゃ:島立さん

桃:功刀さん

など、顔と名前のわかる農家さんから仕入れた食材を使用している点は、安心ポイントですね!

メイン食材の卵はもちろん、その他の食材にもトコトンこだわった、なとりさんちのたまごや工房自慢のスイーツ、お料理をぜひご堪能ください♪


なとりさんちのたまごや工房はこんな人におすすめ

  • 卵たっぷりのスイーツや料理がお好きな方
  • 臭みの少ない濃厚卵を使ったオムライス・親子丼がお好きな方に
  • 国産・地元食材を使った洋菓子をお土産にしたい方に
  • 家族みんなで安心して食べられるケーキをお探しの方に
  • お歳暮・お中元・お礼・お祝いに最適なギフトをお探しの方に

など


まとめ

本日は長野県諏訪市にある洋菓子・レストランのなとりさんちのたまごや工房をご紹介しましたがいかがでしたか?

ハーブを食べて育ったニワトリから生まれる臭みの少ない新鮮卵「煌めき」を贅沢に使ったこだわりスイーツが楽しめる点、地元や契約農家さんから仕入れる安心安全の食材を用いた料理が楽しめる点、毎日早朝から手作りにこだわり、出来立てを提供してくれる点など、愛情たっぷりの商品が魅力的でしたね♪

洋菓子や卵料理をご家族みんなで楽しまれるのはもちろん、日頃お世話になっている方へのお礼やお土産に、人とは被らないギフトをお探しの方は、ぜひなとりさんちのたまごや工房のギフトをプレゼントされてみてはいかがでしょうか?


Webサイト:

https://www.nkeiran.com/

Googleマイビジネス:

https://g.page/tamagoyakobo?share


0コメント

  • 1000 / 1000