「贈り物にぴったりなフランス菓子なら京橋の【LE R CINQ(ルエールサンク)】」
こんにちは、Limmy編集部です!
突然ですが、甘いものはお好きですか?私はかなり好きです♪今回、おすすめするのは話題のスイーツ店です。
今回は、東京のオフィス街・京橋に構える人気の洋菓子店を紹介します♪その名も【LE R CINQ(ルエールサンク)】です!こちらのお店は、スイーツやケーキが美味しいと評判のお店です。
【LE R CINQ(ルエールサンク)】はフランスのパティスリーにある菓子やパンをたくさん提供しています!!その評判は高く、女性を中心に人気です。
ケーキ、菓子、パン、ジャムなどバリエーション豊富なメニューがあり、いつ行っても飽きの来ないお店です。素材にこだわったケーキの滑らかな食感や味わい、かわいい見た目がとても高い評価を受けており、手土産として人気!パンも販売しているので、ランチタイムにもぴったりですよ。
企業がたくさん立ち並ぶ京橋に、お店を構えているので、取引先への手土産やランチタイム、お仕事をがんばった自分のご褒美などにおすすめ♪
そんな人気店のスイーツに対する想いやこだわり、魅力をたっぷり探っていきたいと思います!!それでは、まずは基本情報から詳しくみていきましょう!
基本情報【LE R CINQ(ルエールサンク)】
住所:
〒104-0031 東京都中央区京橋2-18-2 京橋明海ビル1F
電話番号:
03-3538-3368
営業時間:
8:00〜20:00
定休日:
土曜日・日曜日・祝日
アクセス:
- 駅からのアクセス
都営浅草線 宝町駅A2出口より1分
東京メトロ銀座線 京橋駅出入口4より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 八丁堀駅A3より徒歩6分
- バス停からのアクセス
中央区北循環新富区民館より徒歩5分
都営バス 錦11 桜橋より徒歩5分
都営バス 錦11 新富町より徒歩5分
メニュー:
ケーキ・チョコ・マカロン・パン・ジャム
Webサイト:
Googleマイビジネス:
https://goo.gl/maps/w5vcrWZXQC31UCNd8
特徴【LE R CINQ(ルエールサンク)】
オフィス街・京橋に構える、働く女性に支持されているスイーツ屋さん、【LE R CINQ(ルエールサンク)】は本当におすすめです!!ケーキやパンが美味しいと評価が高いお店です。そんな人気洋菓子店を、私がおすすめする理由は、こちらの7つの特徴にあります。それでは、気になる【LE R CINQ(ルエールサンク)】の魅力をひとつずつみていきましょう♪
デザイン性の高い菓子やスイーツが人気
フランスのパティスリーといえば、かわいくて美しいスイーツをイメージしますよね?ショーケースから見えるルエールサンク のケーキや菓子は、全てかわいくてデザイン性の高いものばかりです。どれも食べるのがもったいないくらい美しい仕上がりです。もちろん味も天下一品♪ひとつひとつ、程よい甘さと素材の香りや風味をとことん味わって欲しい。
ルエールサンクのケーキは、その美しさから手土産や贈り物としても人気です。とても喜ばれると思います!!本当におすすめですよ♪
贈り物に最適なお菓子が豊富なスイーツ屋さん
上記にも述べたとおり、ルエールサンクのスイーツは、手土産に持っていくとかなりの高確率で喜ばれます!ケーキやパンだけでなく、チョコやマカロン、焼き菓子など、なんでも揃っているオールマイティーなスイーツ店です♪
見た目がカラフルで食べるのがもったいないくらいかわいいマカロンは、味のバリエーションが豊かで、レモン、ブルーベリー、カシス、ピスタチオ、チョコレート、フランボワーズ、いちご、マンゴーパッションまで!フルーツの味を中心に展開しています。ふわっとした食感とフルーティーな味わいがたまらない一品です♪
また、チョコレートも販売しており、ちょっとした贈り物にぴったりです。オレンジピールにチョコレートをつけた「プチオランジェット」やバレンタインデーにおすすめの「ハート型チョコレート」、フランス産のミルクチョコレートを使用した「クランチショコラ」などがありますよ!ぜひ、手土産にいかが?
ランチタイムにおすすめ♪パンのバリエーションが豊富!
ランチタイムはいつも定食や弁当を食べたいけど、仕事で追われている日は、ゆっくりランチする時間がないあなた!社会人あるあるですよね…。そんな日には、ルエールサンクのパンはいかがでしょうか?
ルエールサンクのパンは、サンドイッチ、ピザ、お惣菜系のパンまで揃っており、守備範囲が広いです。ランチタイムに最適でサクッと食べられちゃいます♪ボリューム満点だけど、気軽にサクッといけちゃうのが、忙しい社会人の味方!パンの香ばしさやふわふわした生地の食感がより満足させます。甘党な方ならチョコレートを使用したパンがおすすめで、野菜もしっかり摂取したいならサンドイッチがおすすめですよ!
看板メニュー・グラスデザートが人気!
シェフこだわりのグラスデザートは、とてもおすすめです♪ケーキをグラスで食べるような新鮮で新しいスイーツです。
種類がバリエーション豊富で、定番のいちごショートケーキや、チーズケーキ、ティラミスなどがあり、どれもおすすめです!ケーキを普通のカットの形で食べると、ケーキに付いているフィルムを外すときに手が汚れてしまったり、テイクアウトしてもお皿がないと食べられないのですが、このグラスケーキはスプーンがあれば、どこでもすぐ食べられます♪なので、ピクニックにも最適ですよ!食べるのがもったいないくらいに見た目もかわいくて、インスタ映えしそう♪ぜひ、試してみてください!!
経歴が豊富なベテランシェフが作るスイーツ
ルエールサンクのスイーツやパンを作っているのは、経歴のあるベテランパティシエである小泉淳哉シェフです♪素材ひとつひとつにこだわり、その素材の味や風味をより楽しめるようなスイーツを提供しています。
これまで国内のホテルやレストランなどで修業したキャリアをもち、コンクール受賞経験者でもあるシェフがルエールサンクのパティシエです!
日々、ルエールサンクでケーキを作り、週末にはウェディングスイーツも作っています。ルエールサンクの会社がウェディングスイーツ事業もやっているそうで、週末にウェディングスイーツの仕事にも携わっています。
気軽に入って来られる穏やかなお店
ニワトリのマークが目印のルエールサンクは、ガラス張りの外観で店内が見えやすいです。ガラス張りの外観なので、外からでもショーケースが見えるのが良いですよね♪
京橋というビジネス街の立地で、誰でも気軽に入れるスイーツ店です。穏やかな雰囲気で、明るいので居心地の良いお店ですよ。
また、ケーキやデザートのほんのり甘い香りやパンの香ばしくて芳醇な匂いもお店にいるだけで堪能できます。
お近くに勤務している方、ぜひ気軽に立ち寄ってくださいね!
オンラインショップもあるスイーツ屋さん
ルエールサンクは、実はオンラインショップも展開しています!お店から遠い方や、用事がないと京橋に行かない方などにも対応しています。
オンラインショップのメニューは、マカロンやバウムクーヘン、焼き菓子の詰め合わせがあり、どれも差し入れや手土産にぴったりです!もちろん自分用で購入してもオッケー♪
特にバウムクーヘンがおすすめで、美味しいバウムクーヘンを作るために、卵にかなりこだわりました。甘みが強くツヤがあり、味の濃い卵「那須御養用」を使用しています。丁寧に焼き上げたバウムクーヘンは、優しい甘さが口いっぱいに広がります。
雰囲気【LE R CINQ(ルエールサンク)】
ガラス張りの外観から見える美味しそうなスイーツ
明るい日差しが差し込む店内は、居心地の良い落ち着いた雰囲気で、誰もが気軽に入って来れるお店です。ショーケースに並ぶたくさんのケーキやスイーツはとても美しい♪
ガラス張りの外観でニワトリのマークが大きく目立ち、とてもわかりやすく、すぐ見つけられます。店内には、パンや焼き菓子、ジャムの販売スペースもあり、なんでも揃っているスイーツ屋さんです。
土日祝日休みのスイーツ屋さん
京橋というビジネス街に立地しているため、それに合わせて営業時間も自然と平日のみになっています。土日祝日はお休みなので、ご注意を!!
好立地!アクセスが便利なスイーツ屋さん
宝町駅からでも京橋駅からでも徒歩5分以内で着くという駅近で好立地♪とても便利で、わかりやすいので迷うことはありません!鍛冶橋通りから江戸・もみじ通りに入ってすぐの右側のビル1階にお店があります。ニワトリのマークが目印です♪
こだわり【LE R CINQ(ルエールサンク)】
素材にこだわるスイーツ
ルエールサンクは、とにかく素材にこだわる洋菓子店です。その中でもスイーツ作りに欠かせない、一番多く使用する「卵」にはこだわりがあります。ルエールサンクは、ケーキや焼き菓子がメインなので、卵は絶対に欠かせません。使用している卵には、甘みが強く味の濃い御養卵を使用しています。
とても滑らかで味わい深いスイーツになります。ケーキに使用する新鮮なフルーツや、ナッツ、ミルク、チョコレートなどなど。どれも欠かせないものでひとつひとつこだわっています。
各々の素材が調和し、至高の1品になるように日々研究しています。シェフがこだわり抜いた極上のスイーツをぜひ堪能してみてくださいね♪
フランス・パリの味が日常で堪能できる
ルエールサンクは、フランスのパリのようなパティスリーの雰囲気を体現しています。デザイン性が高く食べるのがもったいないくらい美しく美味しいケーキたち、芳醇な小麦のにおいが香り立つ焼きたてのパン、カラフルでかわいいマカロン、贈り物にぴったりな焼き菓子など、オールマイティーなラインナップで、完璧です♪
こういったパティスリーは、フランス・パリでは当たり前の風景なんだそうですよ。そんなモダンでおしゃれな美食の街フランス・パリの日常をあなたのライフシーンに届けます♪ベテランのパティシエがひとつひとつ丁寧に、心を込めてスイーツを幸せをお届けするお店です!
人気メニュー・グラスデザートのこだわり
ルエールサンクといえば、デザートグラスです!看板メニューといってもいいくらい人気商品です。デザートグラスは、カットされてたケーキをグラスに入れて食べるような、お手軽にケーキが楽しめるメニュー♪お皿がなくてもスプーンさえあればどこでもケーキが食べられます。
グラスデザートの種類はバリエーション豊富で、定番な「ショートケーキ」や、「ティラミス」、「チーズケーキ」などがあります!また、最近は新商品も販売しています。アッサムとはちみつレモンソース、くるみの生地で合わせた「アッサムシトロン」、カフェムースにブロンドチョコのムースとキャラメルブリュレを合わせた「カフェマカダミア」、ピスタチオムースとバニラムースと柑橘系のジュレを合わせた「ルミエ」が登場しました♪バリエーションがさらに増え、パワーアップしました。
種類が豊かなので、迷ったらまずは「ショートケーキ」を食べてみてください!また、食べ終わったら、グラスを再利用して自由に使えます。高級感がありながらもシンプルな作りで持ちやすいので、かなり便利ですよ!おすすめです♪
こんな人におすすめ!【LE R CINQ(ルエールサンク)】
- 京橋でスイーツ屋さんを探している人
- 京橋で取引先への差し入れ用や手土産用のスイーツを買いたい人
- デザイン性の高いスイーツが好きな人
- 朝ごはんやランチにパンをよく食べる人
- 自分のご褒美のためによくスイーツを買う人
- バレンタインチョコや誕生日プレゼントに最適なスイーツ屋さんを探している人
- 京橋で勤務している人
- 日頃お世話になっている人へのギフト用に焼き菓子を探している人
まとめ【LE R CINQ(ルエールサンク)】
いかがでしょうか?今回、紹介したビジネス街の京橋に構えるスイーツ屋さん【LE R CINQ(ルエールサンク)】は、本当におすすめですよ!駅地で立地の良いお店で、美しいケーキやかわいいスイーツが人気の洋菓子店なんです。
たくさんの企業が立ち並ぶオフィス街にあるので、取引先への手土産などにぴったりで、喜ばれること間違いなし♪また、仕事で忙しかった日や残業してしまった日の後のご褒美として買うのも良し。幸せな気分にさせてくれるスイーツを食べたいなら、ぜひ京橋の【LE R CINQ(ルエールサンク)】へお越しくださいね!
Webサイト:
Googleマイビジネス:
0コメント