美味い鮨!食べたければここ!大阪府大阪市【熟成鮨 利他】
こんにちは!回る鮨じゃないいいお寿司が食べたいLimmy編集部です!
外出自粛期間を経て、解禁になったと同時に行ったのは回る鮨!というくらい、我が家はお寿司が大好きなんですが、正直言うと私は、きちんとカウンターのあるお店に行きたい…そして目の前で握ってもらった美味しいお鮨をゆっくりと頬張りたい…
子供がいるとなかなかいけませんね!(笑)
良いネタはもちろんですが、食欲旺盛な年頃の子供は連れていくものではありません(笑)
なので、子供たちが巣立つまで、良いお鮨屋さんは封印という事で…
会社などの飲み会ではカウンターというわけには行きませんが、それでも美味しいネタのお鮨が食べられるのはいいですよね。
新鮮なネタとワサビ、絶妙な加減で握られたシャリのコラボは最高です!
今回はそんな方におすすめの 熟成鮨 利他 をご紹介します!
熟成鮨 利他の基本情報
住所:
大阪府大阪市福島区福島2-7-17 2F
電話番号:
080-4984-6923
営業時間:
18:00~21:00
定休日:
不定休
支払方法:
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
Webサイト:
https://lin.ee/4wj29WoX3(公式ライン)
https://goo.gl/maps/mZTfh1hbpyHqvGHJA
食べログ:
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27114514/
Makuake:
https://www.makuake.com/project/rita/
熟成鮨 利他のおすすめ店
- Makuakeからスタートしたお店
- 隠れ家も隠れ家!プライベートサロン⁉
- お料理はこれだけ!
- 会員制度あり
- 口コミも上々
- 貸切相談も可能
- SNSフル活用
それでは一つづつ見ていきましょう。
Makuakeからスタートしたお店
熟成鮨 利他はMakuake※からスタートしたお店です。
※Makuakeとは
Makuake(マクアケ)は、株式会社マクアケが運営するクラウドファンディングサービス。2013年8月7日に株式会社サイバーエージェント内の新規事業としてスタートした。
参照 : wikipedia
このクラウドファンディングから開店資金などを集めてスタートしたのが、熟成鮨 利他なのです。
クラウドファンディングという言葉はまだ耳慣れないかたがいらっしゃるかもしれませんので、改めて説明いたしますね。
※クラウドファンディングとは
クラウドファウンディングとは、群衆と資金調達を組み合わせた造語であり、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを意味する。ソーシャルファンディングとも呼ばれ、日本語では「クラファン」と略されることもある。
参照 : wikipedia
このMakuakeというクラウドファンディングで開店資金を集め、色んな方に出資・協力して頂いた資金は、目標金額500,000円に対して、なんと1,968,000円!
サポーターが50人台でこの金額は凄いです!
そしてMakuakeで出資してくれた方にのみ提供してもらえる特典がありますのでご紹介しますね。
- 一年間定額コースや無料などMakuakeでしか提供していない特典をご用意。
Makuake支援者の方限定のコース料理があります。内容が凄いですよ~!
【ご支援者へのリターン内容】
今回、Makuake限定で6つのリターンをご用意致しました。
①【先着100組様】会員権+熟成魚貝おまかせコース2名様分+1年間定額ご招待
②【先着100組様】会員権+熟成魚貝のウニしゃぶコース2名様分+1年間定額ご招待
③【先着50組様】会員権+期間限定!熟成魚貝と松葉カニのウニしゃぶコース2名様分+1年間定額ご招待
④【先着10名様】熟成魚貝おまかせコース+飲料代1年間無料ご招待
⑤【先着10名様】当店全てのコース+飲料代1年間無料ご招待
⑥【先着10名様】当店全てのコース+飲料代1年間2名分無料ご招待
支援頂いた方へのリターンも充実していますね!
- 丹波焼・清水焼等の陶器や拘りぬいたグラスを使用し、五感全てを刺激する空間へご招待。
こだわり抜いた素材と器を使い、ゆっくりとおしゃべりしながら最高の食事を堪能できるという時間と空間は贅沢以外の何でもありませんよね!
それだけ、良い素材で美味しいものを食べさせてくれる店主さんなのでしょうね。
店主さんの人柄も、ここから感じる事が出来ます。
そんな素敵な店主さんはこちらです。
『初めまして。オーナー兼・料理人の小森将也です。
私は十代の頃から料理の世界に入り、修業を重ねてきた料理人ではなく、大学卒業後、企業メーカーの営業マンとして6年間勤務し、その後、魚料理専門店で2年間、貝料理専門店で2年半修業を積み、31歳で独立という異色の経歴ですが、営業の経験もあったおかげで、お客様とのコミュニケーションの取り方などを取得でき、カウンター越にでも会話しながら料理も円滑に提供する技を身につける事ができました。
他店のカウンターのお店とは一味違った心地よい空間をお楽しみください。』
そして店名には店主さんの思いが込められています。
『「他を利する」。。。すなはち「自分のため」は後回しにして「他人のため」を優先する。
来店して頂けるお客様のため、当店で勤務して頂いている従業員やその家族・親戚のために何ができるかを考え、自分ができる限りのおもてなしをしたいという想いが込められています。
また、今年亡くなられたお義父さんの名前「利夫」の一文字を入れたいという気持ちがあり、お義父さんの分まで人のために世の中のために尽くす。
これが当店の想いであり理念です。
ぜひ一度、当店の想いを体感しにご来店下さいませ。』
なるほど最初からお料理の道を選んだ方ではなかったのですね。
でも人生一度切り。やりたい事はやってみる。そんな生き方はとても素敵だと思います。
そしてお店の名前の由来なども、きちんと理由があり想いが込められている…情熱と優しさがとても伝わってきます。
隠れ家も隠れ家!プライベートサロン⁉
熟成鮨 利他は、まさに「隠れ家」という名前がぴったりあうプライベートサロン?店舗?です。
本当に知っている人しか入れない、インターフォンで入店する完全予約制の隠れ家「熟成魚貝専門店」です!
私も勤めていた時代に、2~3回連れて行ってもらったバーがあるのですが、そこも電話で来店を伝え、席が空いていれば入れるというカウンターしかないお店。顔見知りであったり、誰かの紹介でお店の方が把握してくれていないと、予約を取る事も入る事も出来ません。着いたらインターホンで伝え、入店をさせてもらえます。
そこは色んな業種の社長さんだったり、会長さんだったりとトップクラスの方々がお客様でいらしていましたが、そんな店舗だからクラスなんて関係なく、おしゃべりして飲んで食べてと、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。本当に勉強もさせてもらいましたね。
そのお店も親子で経営されているので、席は10席くらいしかありませんでした。
熟成鮨 利他もカウンター席9席のみ。そして完全予約制!まさにプライベートな隠れ家的お店なのですね!
そこでどんな方々が集まり、どんな語らいをして、どんな料理を召し上がっているのか、とても気になります。
お料理はこれだけ!
熟成鮨 利他は完全予約制のお店で、お料理は「おまかせコース」のみ!
毎朝大阪福島の中央卸売市場本場に店主さん自ら足を運び、自分の眼で厳選した魚や、宮崎県の魚屋さんから産地直送して頂く極上の魚のみを扱っています。
しかも店名にもある「熟成」という言葉、気になりませんか?
熟成鮨 利他では、その日仕入れた魚を特殊な方法で熟成させ「究極の旨味」を表現していきます。日本全国でも熟成の魚を取扱うお店は少なく、今まで感じた事のない旨味を提供してくれます。
さて、ではこの「熟成」とは何なのでしょう?
宮崎県の魚屋さんが長年の研究により考案された魚の究極の血抜きにより熟成した魚の味わいは、今まで新鮮な物が美味しいというあなたの概念を覆すほどの美味さです!
釣りたての魚は身がコリコリして食感は良いが、旨味は薄く、その魚本来の味が全然伝わりません。
なぜなら
魚は死んだ後の経過で旨味成分の元(ATP)が段階的に分解され、その過程で旨味(イノシン酸)に変化していき、旨味が徐々に増していくからです。
その旨味成分を最大限に引出した技術が熟成魚なのです。
旨味のピークが過ぎてしまうと、今度は腐敗が進んでいき、臭みが発生してしまいますので、熟成鮨 利他では、お造り・寿司・焼き物・煮物の料理に合わせて熟成期間をコントロールし、本来の魚の旨味を最大限に引出した一番良い状態で提供してくれます。
この最高の新鮮な素材が、独特の熟成方法によって、さらに美味しく生まれ変わるとのことですね!
もうそれだけでも美味しそうです~…(遠い目)
そしてこの最高の素材が、店主さんの手により最高のコースに変わります。
コースは限定コースなどで提供されます。
内容についてはMakuakeのサイト内に細かく記載がありますが、一部だけこちらでご紹介させて頂きますね。
【先着100組様】会員権+熟成魚貝おまかせコース2名様分+1年間定額ご招待 30,000円
【100名限定コース】
- その日の熟成魚貝おまかせコース×2名様分(通常価格2名で33000円のプラン)
- Makuake限定会員権
お食事だけでも実質3000円お得!
====================
【リターン内容】
[1]「利他」限定会員権
会員特別価格でコース料理が楽しめます。
(詳細は本文をご確認ください)
[2]熟成魚貝おまかせコース2名様分
飲み物は別途料金がかかります。
※お飲み物は付いておりませんので別途ご注文ください。
※会員権はご本人のみ有効です。
※会員権有効期限:2019年10月15日〜2020年9月30日まで
※コースのお食事権有効期限:2019年10月15日から2020年3月30日までの間にお越しください
※当店が閉店、または営業ができなくなった場合、本リターンは無効です。
※また人数を追加される場合のコース代金や、お飲み物代・追加オーダー分に関しては別途消費税を通常通りいただいております。
こちらのコースについては現在36人のサポータがいらっしゃいます。
紹介されているお料理の一部の写真をこちらでちらりとお見せします。
熟成魚貝のウニしゃぶです。これだけでもかなりの贅沢…きっと色んな味が絡み合って最高のお味になっているんでしょうね…(妄想)
はい!こちらではここまでで!(笑)
コースのメニュー等はその日の仕入れや旬などで変わると思いますが、是非Makuakeのページでこちらもご覧くださいね!
https://www.makuake.com/project/rita/
会員制度あり
熟成鮨 利他では、会員制度を設けています。
飲食店だけでなく、最近では美容院や様々な職業の方が専用サロンをオープンされていますよね。
会員の方にはもちろん会員ならではの特典がありますよね。
もちろん熟成鮨 利他でも特典はばっちりありますよ!こちらでご紹介しますね。
Makuake限定「利他」会員権は、会員特別価格でコース料理が楽しめる特典がついています。こちらの会員権をお持ちの方は、以下のコースが特別価格で一年間楽しんでいただけます。会員権を持っている方はすべてのコース適用となります!
- その日の熟成魚貝おまかせコース(通常1名16,500円)→1名15,000円に!
- 熟成魚貝のウニしゃぶコース(通常1名26,400円)→1名24,000円に!
- 熟成魚貝と松葉カニのウニしゃぶコース(通常1名33,000円)→1名30,000円に!
※お連れ様も上記価格でご案内をさせていただきます。
※会員権の有効期限は2019年10月15日〜2020年9月30日迄。
※ご来店時は必ずご予約をしていただくようにお願いいたします。
前の記事のリンクからMakuakeサイトに行って中を見た方は、あの料理の写真がもう頭の中に出てきているのではないでしょうか?(笑)
魚だけではなく、旬の食材も最高級の食材を使っているのに、もうこれ以上何が出てくるの⁉という感じですが、それはもう会員に入会してからのお楽しみですね!
プライベートな空間で、最高級の食事をゆっくりと堪能したい方は是非とも入会を!
口コミも上々
熟成鮨 利他は口コミも上々です。
大体の口コミに関しては、短文で簡潔なものが多いのですが、こちらの口コミはじっくりと堪能されたであろう内容がしっかりと書かれています!
料理や器の写真も沢山撮られて載せてくれていますので、来店をご検討の方は是非一度こちらもご覧くださいね!
貸切相談も可能
熟成鮨 利他は、カウンター席9席しかないお店ですが、貸切やパーティーなども可能になっています。
20名以下での貸切が可能になっていますので、お祝いの席など大切な思い出の食事にぴったりでしょう!
またサプライズ演出も手伝ってくれるみたいですよ!
美味しくて最高級の料理に、サプライズ演出があれば、忘れられない思い出になる事間違いなしですね!
SNSフル活用
熟成鮨 利他では、今の時代の流れにのりSNSなどはフル活用されています。
まず公式HPはLINEです!
公式LINEを持たれているんですね。まずはこちらにご登録をおすすめします。
そしてInstagramは、写真が満載なのはもちろんですが、動画のお知らせのトップ画面の様に撮られた写真など、とても楽しい作りになっています。
店主さんはyoutubeも活用!ぶっちゃけトークなどもされていますので、まだお店に行っていない方も、色んな話を聞く事が出来ます。
是非こちらもご覧くださいね。
LINE
https://line.me/R/ti/p/%40862olevj
https://www.instagram.com/rita_jukusei/
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCSBQB8hSdMLEK0gZCawuEEA
熟成鮨 利他の写真
店主さんのこだわりの詰ったお店の名前と看板です。
暖簾が下がっていて、中が見えなくなっています。すでにここで高級感が漂います。
入口はインターホンを押してからご入店下さい。完全予約制なのでご注意くださいね。
さあ、旬の食材と共にこだわりの熟成された魚貝を堪能してください。
熟成鮨 利他はこんな方におすすめ
- じっくりと食事を楽しみたい方
- 自分の隠れ家的お店を持ちたい方
- 熟成魚を召し上がりたい方
- 器などが好きで盛り付けなどもこだわりのある方
- 大切な人との思い出の場所にしたい方
まとめ
今回は熟成鮨 利他をご紹介しました。
もう紹介したい所が多すぎました!一品一品の料理の美味しそうな事!
ああ、このお料理だと、どんなお酒が合うかしら…やっぱりこれだと冷酒よね…とお酒と共に楽しむ自分の姿を妄想していました。(笑)
是非是非、皆様MakuakeやInstagramをご覧あれ!
そして熟成鮨 利他へ是非行ってみて下さいね!
Webサイト:
https://lin.ee/4wj29WoX3(公式ライン)
Googleマイビジネス:
0コメント