松坂牛と松坂豚でおいしいしゃぶしゃぶを【松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店】

こんにちは!お肉は薄切り派のLimmy編集部です♪

皆さんはお肉はがっつり厚い方が好きですか?すぐ火が通る薄いお肉が好きですか?

私は焼肉でも薄いお肉が大好きなんですよ~!

野菜と一緒に食べられるし、さっぱり食べたい方なので、断然薄切り派です。

よく行っているお肉屋さんでも私が行くと薄切りなので、もう言わないでも勝手に薄切りで出てきます(笑)

春らしくなってきましたが、やっぱりまだ気温差などはありますから、夜は温かいものが食べたいですよね。

お鍋やおおでんなどもまだまだ行ける時期でしょう♪

今回は松坂牛や豚肉が贅沢な楽しみ方が出来るお店 松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店 をご紹介します。


松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店の基本情報


住所:

東京都港区赤坂3-9-16

電話番号:

03-6441-2960

営業時間:

ランチタイム【平日のみ】:11:30〜15:00 

※かつおだしがなくなり次第、ランチ終了となります。

ディナータイム:18:00〜24:00

土曜日のディナーは前日までのご予約が必須です。

定休日:

日、祝日

支払方法:

カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

その他情報:

サービス料10%、チャージ料なし

食べログ:

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13229897/

Retty:

https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1801/100001455719/

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/XMAyzmzsPuiJabe69


松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店のおすすめ点

最高峰の松阪牛 幻と言われた年間数頭の希少流通 『松阪大石牛』の提供店舗

  • 出汁は秘伝のカツオ一番出汁!
  • コース料理など充実
  • 室内の設えも素敵
  • 一日一組のみ限定クーポンあり
  • 口コミも上々
  • 駅近で行きも帰りも楽々

それではひとつづつ見ていきましょう。


最高峰の松阪牛 幻と言われた年間数頭の希少流通 『松阪大石牛』の提供店舗

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店のおすすめ点といえば、最初に出るのはまずこのタイトルでしょう!

松坂牛の中でも最高峰の品質と言われた松坂大牛ですが、その詳細をご紹介します。

  • 赤身の中にきめ細かいサシが入る

特徴と普通の赤身との絶対の違いが色!松坂大石牛の肉はあずき色なのが特徴です。

赤身といったら素直に赤い肉を想像しますが、本当の最高級の肉はこの色なのです!

  • 口の中で溶けていく食感

バランスよくサシが入った松坂大石牛は、その脂身も違いが出てきます。

松坂大石牛の脂身は、融点がとても低いので口に含み噛んでいると、とろけていく様な脂身とは思えない早さでとろけていきます!

  • 肉の甘み

松坂大石牛の肉は独特の甘みを持っています。ジューシーで肉臭くないので、お肉が苦手な方も楽しんでいただけます!

普通の松坂牛でも、一般家庭ではなかなか手に入らない肉ですが、それが幻と言われる位希少な松坂大石牛の肉ともなると入手難易度が一気に跳ね上がります。

それに価格も違う…

そのお肉を堪能したければ、松坂大石牛を提供してくれるお店へ出向くのが一番手っ取り早いですよね!

年間数頭の希少流通の牛肉をなぜ松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店が手に入れているのかは、松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店が独自の仕入れルートを確保しているからです。

見て下さい、このお肉…ちょっとうっとりしてしまいますよね。

「都内での仕入れは不可能に近い」と言われていた松阪大石牛の仕入れルートを、松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店が独自に開拓したのです!

1200日以上、肥育され体内で熟成させた、究極のエイジングビーフ。

口に含んだら直ぐにとろける脂肪融点16℃前後(通常高級和牛26℃)での提供は、今までにない舌触り、牛肉の甘味を堪能できることでしょう!


出汁は秘伝のカツオ一番出汁!

しゃぶしゃぶといえば出汁!

最近はバリエーション豊かになっていて、火鍋やチーズフォンデュなどもありますが、日本人なら何はともあれ、まずは基本の和風出汁でしょう!

昆布出汁やいりこ、椎茸出汁、あご出汁など、私も自宅で試してみましたが、一番美味しかったのはかつおですね。やはりカツオ出汁は基本なのかもしれませんね。

このカツオ出汁が松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店のもう一つのこだわりなのです!

料亭「なだ万」から移籍した初代料理長のカツオ一番出汁のレシピを、二代目 高野料理長 が更にブラッシュアップし、200g 5000円の最高級 白トリュフ塩にディップする新しいしゃぶしゃぶのスタイルを提供しています。

料亭「なだ万」といえば天保元年創業で2020年に創業190周年を迎えた老舗高級料理店。

数多くの文豪や要人の口を唸らせてきた名店です。

レストランは、国内26店舗、海外6店舗(香港、クアラルンプール、北京、上海、広州)を展開し、なだ万の料理を手軽に楽しめる厨房ショップは国内41店舗を展開。

ショップなどが近くにない方の為に、オンラインショップなども展開中の、有名料理店です。

素材の味を活かした料理が絶品の料亭「なだ万」のカツオ一番出汁のレシピを大切に守り育てて、現在の松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店のお出汁の味になったのですね。

出汁は全ての料理の基本中の基本です。

最近は粉末などでも簡単手軽に美味しいお出汁がいただけますが、やはり素材からきちんと時間と手間をかけてひいたお出汁には適いません。

このこだわりのお出汁で頂けるしゃぶしゃぶ…美味しくない訳がないですよね!


コース料理など充実

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店の料理はコース料理から一品料理まで様々です。

ランチ営業もしていますので、そちらのメニューも多彩に準備されています。

数ある料理の中から、これは!というものを選んで何点かご紹介しますね!

まずはコースメニューからご紹介します。※以下税別価格です。


  • 松坂牛しゃぶしゃぶコース 15,000円 3時間


♦前菜

  • 松阪牛のローストビーフ
  • 松阪牛の霜降りユッケ
  • 松阪豚の角煮

♦しゃぶしゃぶ

  • 鎌倉野菜の盛り合わせ
  • キノコの盛り合わせ
  • 松阪牛赤身
  • 松阪牛サーロイン

♦お食事

麺 or 雑炊

♦デザート

ほうじ茶アイス

※コース内容は仕入れによりコース内容が変更する場合もあります。

サービス料10%、お部屋代1時間につき10,000円が加算されますが、お食事の料金が30,000円以上のお客様はお部屋代が無料となります。

こちらのコースは飲み放題はつかないものですが、それにしてもなんて贅沢な…大満足できそうな内容ですよね!

牛肉はタンパク質を多く含み、筋肉を作るために効果的な栄養素が含まれています。

また、血液を作り出し、疲れにくい身体にしたり、成長を促し、皮膚や髪の再生、脂肪をため込まない様にするエネルギーが含まれているので、ダイエットにも有効です。

でも摂り過ぎにはご注意くださいね。

さあ、まだまだ行きましょう!

飲み放題付きの場合は以下のコースもありますよ。


  • 【歓送迎会】3時間 飲み放題付き【 松阪豚三元豚 しゃぶしゃぶコース 】8,300円


前菜

松阪牛のローストビーフ

しゃぶしゃぶ

  • 鎌倉野菜の盛り合わせ
  • キノコの盛り合わせ
  • 三元豚バラ、ロース
  • 松阪豚バラ、ロース

お食事

麺 or 雑炊

【飲み放題メニュー】

アサヒスーパードライ

シャンディガフ

ハイボール

コークハイ

ジンジャーハイボール

レモンサワー

ウーロンハイ

緑茶ハイ

カシス

(カシスオレンジ カシスグレープフルーツ カシスウーロンetc..)

あらごし もも酎

(ソーダ割り ロック)

あらごし 梅酎

(ソーダ割り ロック)

[麦] 吉四六

[芋] 黒霧島

[芋]富乃宝山

[米]鳥飼

【ソフトドリンク】

烏龍茶

緑茶

コーラ

ジンジャーエール

グレープフルーツジュース

※ラストオーダー2時間30分・グラス交換制

これからの歓送迎会に嬉しい飲み放題プランになっています。

店内は完全個室となっておりますので、衛生面が気になるお客様にも安心してご利用いただけるようになっています。

松坂豚・三元豚は、日本人の口に合うようにと品質改良された豚肉で、とても柔らかくジューシー。

その改良にはなんと40年もかかっているという、こちらも究極の豚肉です。

そのお肉を贅沢にしゃぶしゃぶで頂けるなんて…牛じゃなくても充分満足して頂けると思います!

豚肉は疲労回復にとても良い肉です。

また体内で糖質をエネルギーへと変換するのに必要な栄養素で、疲労回復や倦怠感を緩和させたりする効能もあります。 食欲不振が続いて、栄養不足になりがちな夏の季節にこそ積極的に食べれば、夏バテ解消にも効果的なんですよ。

では次は一品ものとしてのお料理を見ていきましょう。

  • 馬刺しのユッケ 1,300円

馬肉は、疲労改善効果が高いお肉です。

馬肉はミネラル類も豊富で、カルシウム、鉄分(ヘム鉄)、亜鉛は牛肉・豚肉の5倍、体に吸収しやすく、非常に疲労改善に効果が高いと言われています。

また牛肉の1/5しかカロリーがないので、低カロリー食とも言えます。

そんな馬肉をコチュジャンなどで味付けし、黄身を混ぜ込んで頂く…贅沢ながら、体つくりをしている方にもバッチリのお料理です。

冷酒が合うじゃないか!冷酒下さい!(笑)

  • 松阪牛サーロイン 炙り寿司(1貫) 1,000円

「1貫でこのお値段⁉」と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、松坂牛ですからね。しかも上等なお肉を使用しているので1貫で大満足できますよ!

ここまででも高級肉オンパレード!といった感じですが、まだまだ行きます。

次はランチです!

これがまた美味しそうなんですよ~!

私のイチオシはこちらです!

  • “山越弘一氏”生産 松阪豚 せいろ蒸し 出汁しゃぶしゃぶ御膳 2,800円


日本養豚界のレジェンドと呼ばれる"山越弘一氏"が育てた松阪豚をランチ特価でいただけます!

山越弘一氏は、三重県で養豚農場を経営されている方なのですが、一頭の豚から養豚をはじめられ、海外にも大きな牧場を作られています。

そして松阪牛の認定を行う三重県松阪食肉公社より、松阪牛に匹敵する豚であるという評価を受け、国内で唯一『松阪豚』を名乗ることを許可され【推奨書】を授受された凄い方なのです!

山越弘一氏の研究と努力で改良された松坂豚は、松坂牛と匹敵するハイブランドの豚肉になったのです。

そんな方が育てた松坂豚を、ランチで、しかも格安価格で頂けるのは最高!

極上のお肉も食べたいけれど、野菜もしっかり摂りたいという方は筋トレブームの現在は特に多いのではないでしょうか。

そんな方にも食べて頂けるようにとお客様の声に応えたコースを提供してくれています。

旬の季節野菜とキノコを特選豚の蒸ししゃぶとご一緒に堪能堪能できるという嬉しいランチ♪

自慢の出汁の上に蒸篭を置いて、じっくり蒸します。蒸された野菜は無駄な熱が入らず、栄養価も損なわないので美味しくいただけますよ!

ご飯は最後のお楽しみにされてくださいね!

しっかりと蒸された肉と野菜の出汁が、下の出汁と一緒になり旨味が一層増しています。

そこに最後の〆として雑炊をして頂くのです!(熱弁そしてオススメ)

女性のお客様はもちろん、ヘルシー志向の方に大人気のメニューなんですよ!

詳しい食べ方はこちらです。

  • 鰹節の一番出汁になっておりますので、最初にスープだけお召し上がりください。
  • キャベツはしゃぶしゃぶしてお召し上がりください。
  • 別添えにて【塩】を4種類ご用意しておりますので、出汁にお好みのお塩を入れて付けダレとしてお召し上がりください。
  • ご飯があまりましたら、別添えの【あられ、ゆかり】にて。出汁をご飯にかけて(お茶漬け風)。

お鍋のご飯を入れて(雑炊風)でもお楽しみいただけます。

これはもう罪でしかない…炭水化物を少し減すようにしている私は想像するだけで辛いですが、せっかくなら背徳感満々で雑炊にしてしまいますね!(握りこぶし)

肉や野菜が足りない場合は単品として追加できますよ。

もちろん松坂牛のランチもありますので、ご安心ください。

ランチですでに満足しそうですが、メニューをみると食べたいものばかりで…

皆さんも是非食べてみて下さいねっ!

ちなみにお肉の詳細はこちらのホームページに載っていますので、是非こちらもご覧ください。

力八精肉店 ホームページ

http://rikihachi.jp/cow/


室内の設えも素敵

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店は室内の設えもとても素敵なんです♪

店内の席数は48席あり、個室の対応や、貸切の対応をしてくれます。

個室の対応は4人、6人、8人、10~20人、20~30人で可能。貸切対応は20人以下可、20人~50人可能ですから、大人数での宴会などにも利用出来ます。

店内の席をご紹介しますね。

となりの席と程よい距離が空いた席。掘りごたつになっているので足も楽に下せます。

宴会場 : 6~24名※カラオケ使用可能(カラオケは別料金)

背もたれがあるタイプとないタイプがあります。どちらも掘りごたつ式ですので、足はしびれません(笑)

個室 : 2~6名/2~4名

いかがですか?

店内の灯りと、季節の花、屏風など設えがとても素敵で綺麗ですよね。

自分のご褒美に。ご家族との記念日や会食にもご利用できますよ。


一日一組のみ限定クーポンあり

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店のページには、一日一組のみの限定クーポンがあります。

食べログのこちらのクーポンです。

こちらのクーポンを使えば、コースがお得に召し上がれます♪

一日一組のみの限定です。ぜひお早めにご利用くださいね。

また他のクーポンとの併用は出来ませんので、こちらもご注意ください。

もちろん食べログのページ、Rettyのページにもクーポンはありますので、是非活用してくださいね♪

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店 食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13229897/

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店 Retty

https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1801/100001455719/


口コミも上々

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店の口コミは良い口コミが多いです。

こちらで何点がご紹介しますね。

◎お世話になっている人に連れてきて頂き、2回目の来店です!

中に入ると外観より広く、個人も広々としていてゆったりできました。

駅近で赤坂見附から2分ぐらいなのもいいです!

1回目の来店から感じていたことですが、ランチのコスパがとてもいい!

肉5枚とお茶漬け用のご飯、キャベツ、ゴマだれのセットで千円。

肉はとても柔らかい豚肉でゴマだれで食べてもよし、だし汁につけて食べても、薬味のトリュフ塩やえび塩、ゆず塩につけて食べても美味しいです。

個人的にはトリュフ塩がオススメ。

キャベツはだし汁に浸してしゃぶしゃぶにして食べても美味しかったです。

ディナーメニューのサーロインとリブも頂きましたが流石に美味すぎて驚きました。口の中で消えてしまうような柔らかさで、しかし決して脂っこすぎるわけでもなく至福の時間でした。

最後はお茶漬けでさっぱりできるところも良く考えられているように感じました!

赤坂に用事があるときは是非行きたいお店です!

自分の中でも相当上位にランクインです笑

またすぐに行きたいと思います!

◎希少価値の高い大石松坂牛が入ったとのご連絡を頂き早速!再訪問

赤坂見附駅からすぐ近くのしゃぶしゃぶ屋さん

こちらのオーナーさんより松坂牛の中でも、希少価値の高い大石松坂牛が入ったとのお知らせを頂き、再訪問!!

こちらの、福虎さんのお肉は、肉好きには、たまらないくらい美味しくて、前回も、大満足でしたが更に美味しいお肉が入ったと聞いては居ても立っても居られませんでした!

お料理には、松坂大石牛と、通常の松坂牛の両方出てきて何とも贅沢な松坂牛の食べ比べ!

松坂牛大石牛は、通常の松坂牛よりも、融点が低いそうなので身体にも良いし、口の中で、とろけてしまうような滑らかなお肉でした!

見た目のサシも本当に美しくて!

見ているだけで、うっとりでした。

松坂大石牛は、本当に本当に今まで食べた松坂牛の中でダントツの美味しさでした!!!

思い出すだけでも、ヨダレが出るほど素晴らしいお肉でした

この日は、前回と少し変えた食べ方を出来るように、お店の方が工夫してくださり、生肉が大好きな私のために、ユッケ風はもちろんのこと焼けた石の上でほんのサラっと炙って、本わさびを付けて頂く。何とも贅沢な食べ方で大石牛を堪能しました。

最後はもちろん、しゃぶしゃぶにして。

お肉が美味しいから、ゴマだれやポン酢を使わない!

トリュフ塩だけで、ずっと食べていました。

こちらのしゃぶしゃぶの出汁もこだわりで、とてつもなく美味しいので、ゴマだれやポン酢が必要無いんです、、

シメはやはり、美味しいお肉エキスやキノコ類の出汁も出た絶品スープの中でお雑炊!!

もー、、こちらも、めちゃくちゃ美味しい!!!

あー!また食べに行きたい!すぐにでも食べたいー

また、大石松坂牛が入ったら、ご連絡もらう予定で食べに行きたいと思ってます。

この二つの口コミだけでも、どれだけ良いのかが分かりますよね。

読んで想像するだけでも美味しそう…

そうなんですよね、いいお肉には余計な味は要らないんですよね。塩などでシンプルに頂いて肉そのものの味をしっかりと楽しむのが通!(笑)

他の口コミもありますから、是非ご覧くださいね。

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店 食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13229897/

松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店 Retty

https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1801/100001455719/


駅近で行きも帰りも楽々

口コミの中にも記載がありましたが、松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店は駅から近いのです。

赤坂見附駅 A出口 徒歩2分

駅に近いのは行きやすく帰りやすいし、タクシーを捕まえるにしてもとても便利ですよね。


松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店の写真


お店の外観。最寄駅から徒歩2分の距離です。

素敵な設えのお部屋。ゆっくりと食事をしながら寛げそうです。

馬刺しなども頂けるお店です。


まとめ

今回は松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店をご紹介しました。

とても贅沢に頂けるお料理の数々ですね。これは一度行ってみなくては、と今握りこぶしで誓っています(笑)

皆さんも是非松阪牛しゃぶしゃぶ 福虎 赤坂店に行ってみて下さいね!


食べログ:

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13229897/

Retty:

https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1801/100001455719/

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/XMAyzmzsPuiJabe69


0コメント

  • 1000 / 1000