盛岡市民が信頼する歯科医【栃内歯科医院】
【栃内歯科医院】
こんにちは!Limmy編集部です♪最近、いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、より良い歯の治療があったら行きたいですか?私はぜひその歯医者にかかりたいです!今回、紹介するのは信頼できるおすすめの歯科医です。
それが、【栃内歯科医院】です!!こちらの歯医者は、岩手県盛岡市にある、人気の歯医者さんで、地元・盛岡市民から長年とても愛されています。
経歴あるベテランの医師や丁寧なヒアリング、アクセスしやすい立地、とても利用しやすい歯医者なんです。
そんな地元民が信頼する【栃内歯科医院】の人気の秘密や歯の治療に対するこだわりを、基本情報をはじめ、今回たっぷり紹介していきます!!
それでは、まず基本情報から詳しくみていきましょう♪
基本情報【栃内歯科医院】
住所
〒020-0884 岩手県盛岡市神明町10-35
電話番号
019-625-1588
診療時間
月曜日〜金曜日 9:30〜13:00・14:30〜18:30
土曜日 9:30〜13:00・14:30〜17:00
定休日
日曜日・祝日
アクセス
盛岡バスセンターより徒歩3分
ホームページ
https://www.tochinai-dental.com
Googleマイビジネス
https://g.page/tochinaiDC?share
特徴【栃内歯科医院】
私が岩手県の盛岡市に構える、栃内歯科医院をおすすめしたい理由が、こちらの7つの特徴にあります。それでは、ひとつひとつみていきましょう!!
ベテランの医師が在籍している歯科医
栃内歯科医院に在籍している医師は、みんな知識はもちろん経験・経歴・実績が豊富です。ベテランの先生なので、任せても安心ですね♪栃内歯科医院内での実務だけではなく、課外での業務も実績があります。小学校や幼稚園の校医や園医なども勤めています。また、ホームケアアドバイザーにも認定される先生は、課外業務でもその力を発揮しています。患者さんのサポートはもちろん、地域の歯科医院として、活躍しています。気になることや小さいことでも、気軽に相談してくださいね。
盛岡市の地元民に愛されている歯医者
栃内歯科医院では、患者さんの永く続く「真の健康」を追求しサポートしています。世界保健機構(WHO)によると、健康とは病気でないとか弱っていないとかということではなく、「肉体的」・「精神的」・「社会的」、すべてが満たされた状態であると定義されています。つまり歯科医院における、真の健康とは、単に今ある病気を治療することではなく、患者さんが精神的にも社会的にも満たされることと、栃内歯科医院では定義させていただいております。栃内歯科医院ではこれらをどのように満たしていくのか…。日々考えています。
盛岡市の一生涯の健康をサポートするパートナー
栃内歯科医院の医師・スタッフ一同は、3つの目標を掲げています。「1本の歯だけではなく口全体を診察する、一口腔単位のオーダーメイド治療計画」・「患者さんの悩みを把握し、寄り添った治療を行うためのカウンセリング」・「予防先進国で開発された予防システムによるオーダーメイド予防治療」これら3つを中心に地元盛岡市の一生涯の健康をサポートするパートナーとなります。来院される患者さんひとりひとりの悩みや要望と向き合い、健康と人生の質を高めるサポートをいたします。
丁寧なカウンセリングやヒアリング
栃内歯科医院は、いつも患者さんを第一に考えヒアリングしています。この丁寧なカウンセリング・ヒアリングはとても親切だと定評があります。治療前に、まず患者さんの希望や不安、気になるところなどの思いを聞いていきます。より安心して満足した治療を受けていただけるようにいたします。また、今後の治療計画の立案や相談、もしくは検査を受けた患者さんはその結果の説明を行う、「セカンドカウンセリング」も実施しています。栃内歯科医院では、患者さんの悩みを把握し、じっくりとお話を伺うことを心がけております。何か気になるところは、ベテランの先生が丁寧に説明してくれます。ぜひ、ご不明な点や悩みなど、お気軽になんでも聞いてください♪
高いスキルの治療法
高いスキルに定評のある歯医者、栃内歯科医院。こちらの医院では、虫歯の治療や入れ歯の調整、治した歯を長もちさせたいといった予防、ホワイトニング、インプラント、歯茎・歯周治療、歯科矯正など、分野はさまざまな問題を改善します。カウンセリングをはじめ、応急処置や早期発見のための健診・検査も、徹底的に実施しています。そのしっかりした技術は、多くの患者さんの信頼を獲得してきました。初めての方でも、安心できますね♪
かかりつけ歯科医療機能強化型歯科診療所として認可
みなさん、「かかりつけ歯科医療機能強化型歯科診療所」ってご存知ですか?こちらは平成28年度に厚生労働省が新たに「虫歯や歯周病の重篤化予防のための新制度」のことです。認定歯科医院は全国で69000件の歯科医院の中で約10%しかいないんです!認定されるためには、かなり厳しい条件をクリアする必要があります。では、一般的な歯科医療と「かかりつけ歯科医療機能強化型歯科診療所」は何が違うのか…?これまでの歯科医療は「削って詰める治療、空いた時間に予防処置」というような治療先行型です。診療所に認定された歯科医院は「虫歯にさせない、歯を失わないための継続的な検査やメインテナンスが組織的に行える歯科医」なんです。つまり、虫歯・歯周病の重篤化予防に対して保険の適応が受けやすくなったということです。
24時間ネット予約を受け付け
栃内歯科医院は、当日予約も電話予約もいつでも承っております。でも電話は診療時間じゃないと受け付けできません。そんな電話する時間がない方には、ネット予約がおすすめです!!栃内歯科医院では、ネット予約が24時間いつでもどこでもできます。忙しい方にとてもぴったりなシステムですね♪これで面倒な電話しなくても大丈夫!栃内歯科医院は、あらかじめ予約をいただいていますが、急患などの場合は予約しなくても大丈夫です。その場合、待ち時間が長くなる可能性がありますので、ご了承ください。ただ、もし痛みが非常に強い場合は、できる限り早急に対応します。仕事や家事で忙しい方、ぜひ利用してみてくださいね。
雰囲気【栃内歯科医院】
清潔感あるゆったりとした院内
白と温かみを感じさせる木材を基調とした院内で、とても清潔感があります。また、広々とした空間でゆったりと快適に過ごせます。治療ルームでは、しっかりとしきりがあって、他の人の目を気にせずリラックスして治療に集中できますよ♪
また、アクセスも便利で盛岡バスセンターより徒歩3分でいけます!また、車でお越しの場合は、盛岡バスセンター交差点を神明町方面に曲がり、くろだ皮膚科さん方面に曲がって40mほど直進します。駐車場5台を用意しています。
キッズルームもあり!
栃内歯科医院は、お子様も治療・健診できます。お子様に安心してリラックスして待っていただけるように、院内ではお子様が遊べるキッズスペースがあります。絵本もおもちゃもありますので、楽しく待っていただけます。お子様と来院される方は、ぜひご利用くださいね♪
さまざまな診療ができる
栃内歯科医院は、さまざまな悩みを改善できます。虫歯・歯周病をはじめ、親知らず、知覚過敏、入れ歯・義歯、噛み合わせ、矯正など、悩みや要望がありましたら、気軽に相談してくださいね。
こだわり【栃内歯科医院】
歯を残す治療
多くの方は抜歯と言われたら、おそらくブリッジ、インプラントを勧められますよね。でも自分の歯をなるべく使いたいと思いませんか?そのような患者さんには、歯を残せる可能性のある治療法「エクストルージョン法」・「歯周組織再生治療法」を紹介します。エクストルージョン法は、部分矯正の一種です。天然歯や現在の被せ物が歯の頭から折れて歯根だけが歯ぐきのなかに残っている場合、一般的には抜歯と言われることがあります。そのような場合に、針金とゴムを使って歯ぐきのなかの短い歯根を引っ張り、延出された歯根の頭を使って被せ物をしていく治療方法です。エクストルージョン法はご自身の歯根を有効活用できる歯の保存方法なんです。ゴムの弱い力で徐々にゆっくりと引っ張っていく治療方法のため、治療中の痛みはほとんどありません。矯正治療におけるワイヤーでの動きのような痛みはありませんので、ご安心ください!一般的には、抜歯と診断されるケースで、「なるべく歯を残すことはできないか?」と疑問に思う方、抜かずに保存できるケースも多くありますので、まずはお気軽にご相談くださいね♪
歯をきれいにする治療
みなさん、「スマイルライン」はご存知ですか?スマイルラインとは、言葉通り、笑った歯の位置をさします。笑った時を基準に歯を作る方法があるんです!では、スマイルラインが美しい基準とは何か…。軽く微笑んだ時に歯が見えますよね?その時上唇の線から女性なら3〜3.5mm、男性なら2〜2.5mm下に切端が見えること、また軽く微笑んだ時6本の歯の先端を連ねた線が下唇ラインに沿って並んでいると審美的と言われています。
栃内歯科医院では、スマイルラインから診る前歯の審美歯科治療を行なっています。黄金比や歯の標準的な長さの平均データも、治療の際に参考にしています。歯には、標準的な長さがあり、この長さを指標に差し歯を作ることがあります。また前歯の縦:横の比率が80%が理想と言われています。
スマイルラインからはひとつだけが合っているかだけではなく、さまざまな視点から評価し、適正な位置を作ります。前歯の歯ぐきを連ねた線、上下の唇の線、歯の切端を連ねた線がすべて調和がとれなければ審美的とは言いません。またそれだけではなく、噛み合わせの問題、衛生的な問題も考えながら審美治療を行います。
しっかり噛めるようにする治療
栃内歯科医院では、インプラント治療もできます。インプラント治療とは、歯を失った所に人工的に土台を入れ、自身の歯と同じような機能させる治療です。治療の流れはシンプル。CT撮影し、説明を受け、インプラント体埋入手術、消毒・抜糸、型取りして、被せ物が完成します。
インプラント体は自身の骨にくっつき、歯の土台となります。インプラント体と骨が結合するまで、最低でも8週間ほど必要と言われています。栃内歯科医院では、手術から被せ物が入るまで最短3ヶ月でしっかり噛めるようになりますよ!手術後の痛みも気になるますよね?ご安心ください。今まで栃内歯科医院でインプラント治療をされた方で強い痛みを訴えた方は、ほとんどいません。なぜなら、インプラントを埋入する周囲の顎の骨に大きな神経はありません。なので、ほとんどの方が強い痛みを感じることなく治療を終えています。また、インプラント体には日本製、中国製、ドイツ製などさまざまあります。こちらで使用するインプラント体は、信用のおける日本製です。こちらのインプラントは、株式会社ジーシー製で、富士山の近くの工場で製造されていて、世界でもっとも細菌が付着していない、もっとも清潔なインプラントと高い評価を得ています。一生身体の中で機能するものには、純日本製で安心なインプラントを、ぜひいかがですか?インプラント治療するなら、質の高いインプラントを使っている栃内歯科医院がおすすめですよ!
こんな人におすすめ!【栃内歯科医院】
- 盛岡市にお住まいの人
- ベテランの医師に診断してもらいたい人
- いつでも予約したい人
- 家族で同じ歯医者に通いたい人
- 歯を抜かずに治療したい人
- 歯をきれいにしたい人
- 歯科矯正をやりたい人
- ホワイトニングをやりたい人
- 入れ歯の調整したい人
- しっかりと検査・健診したい人
まとめ【栃内歯科医院】
いかがでしょうか?今回私が紹介したのは、岩手県の盛岡市にある人気の歯医者、【栃内歯科医院】です。今までさまざまな悩みを改善をしてきました。高い治療技術や丁寧なカウンセリングに定評があります。初めて来院される方も安心できる歯医者です。歯をきれいにしたい、健康のために健診したい、ホワイトニングしたいなどなど、そんな方々におすすめです!地元・盛岡市内にお住まいの方に愛されている歯科院です。ぜひ、歯に悩みがあるならぜひ栃内歯科医院へ相談しましょう!!
ホームページ
https://www.tochinai-dental.com
Googleマイビジネス
0コメント