北上尾にある珈琲がすごく美味しいカフェ港屋珈琲
こんにちはLimmy編集部です♫
今回は「北上尾にある珈琲がすごく美味しいカフェ港屋珈琲」を紹介していきます。
【港屋珈琲】の基本情報はもちろん、お店のこだわりや店内の雰囲気までお話ししていきます。
埼玉県にお住まいの人はもちろん、北上尾でカフェをお探しの人は要チェックですよ♪
それではみていきましょう!
港屋珈琲北上尾店の概要
住所
〒362-0015
埼玉県上尾市緑丘3丁目4番地29号
スギ薬局北上尾ショッピングセンター敷地内
営業時間
08:00~23:00
モーニング open〜11:30
ランチ 11:30〜14:30
定休日
なし
電話番号
TEL 059-392-7258
駐車場
あり
Webサイト
https://www.minatoya-coffee.net/shop-saitama/kamio/
Googleマイビジネス
https://goo.gl/maps/r5Uj37CKDyeLh8MFA
港屋珈琲北上尾店の特徴
港屋珈琲をおすすめしたい理由は7つの特徴にあります。
- 厳選された最高級の豆で作られた絶品珈琲
- インスタ映えすること間違いないおしゃれな店内
- 安くて美味しいモーニングメニュー
- 種類豊富なメニュー
- コンセントもある整っている環境
- 可愛くて美味しいスイーツ
- 全席禁煙でタバコの匂いが一切ないカフェ
以上の7つです。
それでは一つずつ詳しく見ていきましょう♬
厳選された最高級の豆で作られた絶品珈琲
みなさんは美味しいカフェの条件ってなんだと思いますか?
「料理の豊富さ」
「スイーツの美味しいさ」
様々あると思います。
でもカフェで一番頼まれるのって珈琲ですよね。
コーヒーが美味しいお店は何を頼んでも美味しいイメージが私にはあります。
でも、珈琲が本当に美味しいと思うカフェはなかなかありません。
美味しいとは思うけど他の店の珈琲とは違うカフェはありませんよね。
港屋珈琲北上尾店の珈琲はどこのお店で飲む珈琲より美味しいんです。
豆からこだわっていて、抽出時間、量など細かい部分にもこだわっています。
そのため、いつ行っても同じ味の珈琲を飲むことができます。
日によって味が変わるカフェと違い、いつも同じ味の珈琲を飲むことができるんです♬
ここまで、珈琲にこだわるカフェは港屋珈琲北上尾店以外に見たことがありません。
本当に美味しい珈琲なので、どのスイーツにも合うので、まさに絶品です。
インスタ映えすること間違いないおしゃれな店内
皆さんはカフェに求める条件はどんなことがありますか?
「静かなところ」
「雰囲気がいいところ」
様々な条件があると思います。
港屋珈琲北上尾店は私が行ったことのあるカフェの中で一番居心地がよく楽しめたお店でした♬
港屋珈琲北上尾店の店内は非常に落ち着ける空間です。
ウッド調のインテリアと柔らかな照明が大人おしゃれな雰囲気を作り出し、とても寛げる空間でした♬
「コーヒーを飲む時周りがきになる」
こう思う人は少なくないと思います。
港屋珈琲北上尾店隣の席との距離もあり、気にせずに話すことができます♬
私が座った席はおしゃれなソファ席で友達とゆっくり話すことができ、時間を忘れるくらい寛いでしまいました♬
このおしゃれな空間で飲むコーヒーは美味しいに決まってますよね♬
そんなおしゃれな雰囲気のある港屋珈琲北上尾店はインスタ映えすること間違いないですよ。
安くて美味しいモーニングメニュー
カフェといえばモーニングですよね。
朝にカフェに行く人も多くいると思います。
私は、朝起きたらまずカフェにいかないと1日が始まらないんです。
でも、モーニングって質素な割に値段がそこそこするんですよね。
安いお店だと、人も多くいて落ち着かないカフェがほとんどです。
港屋珈琲北上尾店は味はもちろんのこと値段がとても良心的なんです。
毎日来たいくらいコスパが良くて、雰囲気も良く、今まで行ったカフェで一番落ち着くカフェでした。
1日のタイムテーブルも組めるし、本を読みたくなるくらいリラックスできるカフェでした。
朝に散歩代わりにここまで来て、モーニングを食べながら、1日の予定を組むのもいいですね♬
駐車場もあるので、気軽にくることができますね。
種類豊富なメニュー
カフェってメニューの種類が少ないイメージはありませんか?
おしゃれで落ち着くカフェは雰囲気を売りにして、メニュー数は少ないイメージが私はあります。
なので、何回も行くと飽きてきちゃいますよね。
おしゃれで落ち着くカフェはスケジュール組むのにも最適だし、本を読んだり、勉強する時にもいいんですが、メニューの数が少ないとそんな毎回いけないですよね。
港屋珈琲北上尾店は他のカフェに比べてメニューの種類が豊富なんです。
しかも、メニューが豊富なだけでなく、どれも美味しいんです。
ここまで、メニューが豊富で美味しいカフェは港屋珈琲北上尾店だけですよ。
毎日来ても飽きないくらいメニューがあります。
休日に朝きて、1日のスケジュール組んで、余った時間に本を読みに期待と思います。
最高の休日の始まりになること間違いないですよね。
大学生の頃に知っていたら港屋珈琲北上尾店で勉強や課題をしてワンランク上の大学生になりたかったです。
作業が捗ること間違いないので、ぜひ、行ってみてください。
コンセントもある整っている環境
みなさんはカフェに何をしに行きますか?
「美味しいスイーツを食べに行く」
「友達としゃべりに行く」
などなど、行く理由は様々ですよね。
港屋珈琲北上尾店は一人でくる方が多くいます。
その方々は作業をしにカフェにきています。
美味しい珈琲を飲みながらやる作業は他のカフェに行くより作業がはかどり、作業に集中ができるんでしょうね。
でも作業する人の多くはパソコンを使います。
パソコンを使う時に一番必要なのってコンセントですよね。
充電が切れたら、何もできなくなります。
でも、コンセントを完備しているカフェって以外と少なくないですか?
そのためカフェにいる時間も限られ、集中してきた時に帰宅しないといけなくなる人も多くいると思います。
安心してください。港屋珈琲北上尾店にはコンセントが完備しています。
美味しい珈琲とコンセントがあればいつまでもここに入れますね。
休憩の時に食べるスイーツはまさに絶品ですよ♬
可愛くて美味しいスイーツ
港屋珈琲北上尾店はスイーツの種類が豊富なんです。
しかも、どのスイーツも美味しいんです。
でも、美味しいスイーツって多くありますよね。
でも、見た目にまでこだわっているカフェは少ないです。
見た目もよくて、味も美味しいスイーツを出しているカフェはなかなかありません。
港屋珈琲北上尾店は味が美味しいだけでなく、見た目がすごく可愛いんです。
なので、写真を取ればインスタ映えすること間違いないですよ。
友達やカップルでくれば盛り上がること間違いなしですよ♬
全席禁煙でタバコの匂いが一切ないカフェ
カフェの雰囲気は好きだけどタバコが苦手っていう人はいませんか?
私はタバコが本当に苦手なんです。
禁煙席と喫煙席に分かれていても、匂うくらい花が敏感で雰囲気のいいカフェでも、タバコの匂いがしたらもう行かなくなります。
そもそも、カフェに喫煙席があるお店には行かないようにしています。
そんな人も多くいると思います。
港屋珈琲北上尾店はそんな人たちに優しい全席禁煙となっているお店なんです。
そのため、いつ行ってもタバコの匂いが一切することなく、リラックスすることができるようになっているんです。
タバコの匂いが一切しないだけで、スイーツがさらに美味しく感じました♬
仕事も集中してすることができたので、定期的に通うこと間違いないです。
港屋珈琲北上尾店の雰囲気
港屋珈琲はカフェでも珍しい駐車場のあるカフェなんです。
そのため多くの家族連れの姿もあり、幅広い世代の人に愛されていれるカフェになっていました。
席の種類も多くあり、団体でも座れる席もあるので、安心していくことができます。
また大通りの面しているため、港屋珈琲北上尾店に来るのも簡単で、駐車場も広いので安心して駐車することができます♬
港屋珈琲北上尾店のスイーツはどれも可愛いんです。
味が美味しくて見た目も可愛いって最高ですよね。
友達やカップルで行ったら盛り上がること間違いないですよ。
駐車場もあり、車で来ることができるので、お子様を連れてきて一緒に可愛くて美味しいスイーツを食べるのもありですね♬
港屋珈琲北上尾店は様々な席があります。
団体から一人の人まで、安心してリラックスできる環境が整っているので、幅広い世代のお客様に愛されています。
店内の音楽もすごくマッチしていてゆっくりとしたカフェ独特の雰囲気を楽しむことができます。
そんな雰囲気にこだわりの詰まった最高級珈琲はまさに絶品ですよ♬
港屋珈琲北上尾店のこだわり
こだわった珈琲
港屋珈琲北上尾店の珈琲はどこのカフェよりもこだわっています。
豆には有機栽培オリジナル焙煎コーヒー豆を使用しており、抽出時間や水の量にもこだわり、いつ来ても最高級の珈琲が飲めるようになっています。
そんな最高級珈琲をとてもリーズナブルな値段で楽しめるのでいく価値ありですよ。
私もカフェでよく仕事をするんですが、トップクラスに美味しい珈琲でした。
仕事もとても集中してすることができたので、これからも通うこと間違いなしです♬
居心地のいい店内
港屋珈琲北上尾店の店内は席の種類が本当に幅豊かなんです。
団体様から一人でも落ち着く環境が整っています。
また窓から入る日差しが本当にちょうどよくて、店内のBGMにもマッチしてとてもリラックスしています。
ここまで、集中できてリラックスできるカフェはなかなかないです。
すべてがちょうどいいんです。
高級感がありすぎず、チェーン店感もなく、居心地がいいですよ。
リラックスしたい時や仕事をしたい時はぜひ行ってみてください♬
インスタ映え間違いなしのスイーツ
港屋珈琲北上尾店のスイーツは美味しいだけではありません。
見た目にもこだわっているんです。
よくある、インスタ映えするスイーツなどありますが見た目にこだわりすぎて、味がイマイチだったり、食べずらかったりするんですが、港屋珈琲北上尾店のスイーツは完璧なんです。
見た目が可愛い上に美味しく食べやすく、口周りを汚すことなく食べることができました。
誰と来ても盛り上がること間違いなしのスイーツなので、本当にオススメです。
そんなスイーツに最高級珈琲は絶妙にマッチするので、このコンビ
をぜひ食べてみてください♬
港屋珈琲北上尾店はこんな人におすすめ
おいしい珈琲を飲みたい人
本当に美味しい珈琲を飲みたい人にオススメです。
豆から、細かいところまで完璧にこだわっている港屋珈琲北上尾店
の珈琲は他のカフェでは味わえない珈琲なので、ぜひ飲んでみてく
ださい♬
可愛くて美味しいスイーツを食べたい人
可愛くて美味しいスイーツって最高ですよね。
食べているだけで幸せになることができます。
でも、可愛くて美味しいものって食べづらいものが多いんですよね。
港屋珈琲北上尾店のスイーツは見た目や味だけでなく、食べやすさにもこだわっているので本当にオススメですよ。
一切口周りを汚すことなく食べきることができるので、スイーツ好きの方は行ってみてください♬
車でカフェに行きたい人
カフェってなかなか駐車場がないですよね。
なので、仕方なく有料の駐車場に止める人も多くいると思います。
港屋珈琲北上尾店は多くの車が止められるように駐車場を完備しています。
そのため、車で来ることも可能になっているので、ぜひ、車で行きたい人は港屋珈琲北上尾店に行ってみてくだい。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「北上尾にある珈琲がすごく美味しいカフェ港屋珈琲」を紹介させていただきました♬
これほどまで落ち着きリラックスのできるカフェはなかなかないですよね。
仕事をするのもよし。
遊びで来るのもよしの完璧なカフェだと思います。
間違いなく来てよかったと思えるカフェなので、興味のある人はぜひ行ってみてください♬
Webサイト
https://www.minatoya-coffee.net/shop-saitama/kamio/
Googleマイビジネス
0コメント