広島のストリート系ブランド【TRANSIT】

こんにちは!広島カープファンのLimmy編集部です♪

皆さんどの球団が好きですか?

私は広島生まれの広島育ちなので、断然子どもの頃からカープファンです♪

そんな地元のブティックやお店は、カープ選手の御用達のお店も沢山あるんですよ。

もちろんカープファンの人たちは選手の来ている服なんかを探して着ている熱狂的な人たちもいらっしゃいます。

あ、私もその一人ですが(笑)

今回はそんなカープ選手御用達のお店 TRANSIT をご紹介します。


TRANSITの基本情報

住所:

広島県広島市中区中町5-23 2F

電話番号:

082-569-5997

営業時間:

12:00~20:00

定休日:

無休(年末年始除く)

支払方法:

VISA、Master Card、Dinnes Club、アメリカンエクスプレス、JCB

Webサイト:

https://www.transit-i.com/index.html

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/Q47ubjpaca3PLBrBA


 TRANSITのおすすめ店

  • 最先端モデルのオーダースーツもあり
  • カープの選手も愛用
  • 通販も可能
  • SNSやブログも要チェック

それでは一つづつ見ていきましょう。


海外ブランド中心のセレクトショップ

TRANSITは海外ブランドを取り扱っているセレクトショップです。

その取り扱いブランドは100種類以上!

有名どころのCHANELや、ここ数年時計好きな方の中でも有名なスイスのJINBO、子どものおもちゃなどに至るまで、商品の種類も400種類近く取り扱われています。

メンズ

アウター

トップス

ボトムズ

シューズ

アンダーウェア

バッグ

アクセサリー

レディース

アウター

トップス

ボトムズ

シューズ

バッグ

アクセサリー

ライフスタイルグッズ

インテリア

キッチン

バスグッズ

ベッドルーム

ビューティー

ヘルスケア

電子タバコ

アート

簡単に見ただけでもこちらのブランドが表記されています。

STAMPD

RESOUND CLOTHING

Off-White™

MSGM

BALR.

MUTA

ESSENSIALS FEAR OF GOD

ANTI SOCIAL SOCIAL CLUB

BANDELⓇ

DSQUARED2

GCDS

MAISON KITSUNĒ PARIS

Palm Angels

PHILIPPE MODEL PARIS

Atlantic STARS

URBAN SUN

1PIU1UGUALE3

AKM

そのブランドでも注目ブランドがこちらです。

ハイストリートブランドなどを中心に扱っているお店で、アメリカ・ロス発のブランドSTAMPD※なども2020年1月から取り扱いを始めています。

※STAMPDとは

2009年にCHRIS STAMP(クリス・スタンプ)によってスタートしたアメリカ・ロサンゼルス発のハイストリートファッションブランド。ロサンゼルスのストリートファッションやカルチャーから着想を得ているが、高級レザーをはじめとした生地を服や靴などに取り入れている。

サッカーが好きな方は注目アイテムの一つかもしれませんが、BALR.※もこちらで取り扱い中です。

※BALR.とは

2013年にプロのサッカー選手Demy de Zeeuwとインターネット起業家Ralph de GeusとJuul Mandersによって設立されたオランダのブランドです。

また日本初のブランド、RESOUND CLOTHING※など、素材や着心地などにこだわったブランドなどの取り扱いもあり、どのブランドもハイブランドとして、雑誌などでも取り上げられているものです。

※RESOUND CLOTHINGとは

リサウンドクロージング(Resound Clothing)は日本のファッションブランド。 鳴り響くリサウンド、 西海岸出身のミュージシャンのライフスタイル。 岡山県の児島に、加工場、縫製工場、仕上げに至るまで一貫した生産を行うデニム工場を背景にブランドが設立された。

岡山といえばデニム工場があり、岡山デニムという国内のブランドのひとつとなる有名どころですからね。そちらの工場で作られているとなれば、良いものであるということはすぐに分かります。

こういう事からも、お店のファッションへのこだわりがよく分かります。

またミュージシャンのカニエ・ウェスト※やラッパーのウィズ・カリファ※などがファッションアイコンとなっているブランド、ANTI SOCIAL SOCIAL CLUB※も個人的には好きなブランドですね♪

※カニエ・ウェスト

アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のミュージシャン、ヒップホップMC、音楽プロデューサー、ファッションデザイナー。

※ウィズ・カリファ

ウィズ・カリファ(キャメロン・ジブリル・トーマズウィズ)の芸名で知られるアメリカ合衆国のラッパー。ペンシルベニア州ピッツバーグを拠点に活動中。

ANTI SOCIAL SOCIAL CLUB フーディー Not Fucking Happy BLACK Hoodie 

¥20,790(税込)

シンプルなデザインなのですが、私は基本的にダボッと着るのが大好きなので、こちらのブランドは注目しているのです♪

フードパーカーなどが大好き過ぎて、同じような服が大量にクロゼットに入っているのですが(笑)、それでも飽きずに着続けられるのもブランドの魅力ですよね♪

以前お土産で頂いた事のあるバスグッズもありました!

RATHBORNES※ハンド&ボディーローション ¥4,400(税込)

香りは3種類(ダブリンティーローズ、ホワイトペッパー、ワイルドミント)

手肌から全身のケアに使えるローションで、肌を清潔にしながら栄養を補う贅沢な使い心地にやすらぎのアロマが特徴。

海藻エキス、カモミールや高麗人参エキス配合。パラベン、SLSフリーでお肌に優しい。

※RATHBORNESとは

1488年にアイルランドの首都ダブリンで創業した老舗キャンドルメーカー。2018年秋にアジア初上陸。日本での発売から1年を待たずして「日本ギフト大賞」を受賞するなど今注目のブランド。天然のエッセンシャルオイルを使用。アイルランドの風景をイメージした華やかで優雅な香りが特徴的。キャンドルやディフューザー、ローション・ボディーウォッシュなど暮らしに寄り添うフレグランスを生み出す。

とても良いものなのは知っていましたが、まさかこんなに価格がするとは…お土産をくださった方、ありがとうございます!(笑)

使い心地はとても良くて、お風呂上りに体に使っていました。

香りが良くて癒されましたよ♪

服だけではなく、ライフスタイル関係の商品も取り扱いがあります。

どんな商品があるのか、眺めているだけでも楽しいサイトですので、是非見てみて下さいね。

TRANSIT

https://www.transit-i.com/


最先端モデルのオーダースーツもあり

最近ではストレッチスーツが流行っていますね。

どうしてもスーツというとカチッとした堅いイメージがあるのですが、ストレッチ素材があるというのは着ていても楽なのに、外からはそうは見えないところが良い所です!

TRANSITでは選び抜かれた素材で、オーダースーツを作ることも出来ます。

もちろんストレッチスーツも出来ますよ!

ストレッチスーツ

今までのジャケットにはなかった動きやすさとフィット感を実現しています。

シワになりにくく、シルエットは美しいままです。

オーダースーツ 「誰にも似てない新しいスーツ」

フォーマル、ビジネス、カジュアルシーンの様々なシチュエーションで使えるスーツです。

オーダーシャツ

既製品では体感出来ない、着心地、シルエットの良さを実感でき、シワになりにくい特殊形態加工の生地を採用しています。

シャツ姿でも目を惹くオリジナルシャツになっています。

スーツだけではなく、シャツもオーダーが出来るのですね!

オーダーの良さは自分にぴったりと合っている事。そして、何処にもないデザインで、既製品にはない体へのフィット感です。

オーダーの流れについてはこちらです。

1.予約

完全予約制です。

まずは、LINE、メール、お電話でお問い合わせください。

2.来店・ヒヤリング

オーダーアイテム(ジャケット・パンツ・ベスト、シャツ)を選択し、 着用されるテーマやシーンに応じて提案してくれます。

3.生地・仕立て選択

生地・裏生地・ボタンをそれぞれ選択します。

生地は常時200種類以上あり、 お好みのものを選ぶことができます。

4.採寸

20箇所以上の採寸を行い、データを作成します。

5.裁縫

通常、縫製に3~4週間かかります。

6.完成

TRANSIT専用のテーラーバッグに入れて貰えますので、そのまま保管する事も可能です。

7.アフターフォロー

修理やその他、お気軽にご相談ください。

採寸データは登録しておりますので、2着目以降は スムーズにスーツを作ることが出来ます。

オーダースーツやシャツは世界に一つしかない、自分だけのものです。

既製品の妥協をするよりも、自分だけのものを…と考えられている方には是非おすすめします!


カープの選手も愛用

TRANSITの服はカープの選手も愛用者が居るんですよ!

特に元カープのマエケンこと前田健太投手(MLBのロサンゼルス・ドジャースに所属)は、カープにいる頃から広島市内のセレクトショップなどのファッションアイコンでした。

「マエケンの着ている服がかっこいい」とファンの方もそれを探して真似をしている人も居ました。

現在も前田健太選手はTRNSITの顧客らしく、服を愛用しているみたいです。

また菊池涼介選手なども愛用者みたいですね。

TRANSITのInstagramにも写真が載っています。

マエケン、どんどん体が大きくなってますね!メジャーリーガーらしい風貌になってきてます!

リョースケはいつも写真を撮る時に何かしらのアクションをしますよねー。

アクションならセイヤこと鈴木誠也選手も負けていませんが…(笑)

広島のマツダZoom-Zoomスタジアムの選手紹介映像でも、セイヤが変顔とアクションで毎年笑わせてくれます。今年も楽しみだな~♪

因みにTRASIT愛用者はこれだけじゃありません。

2017年ドラフト5位で入団した、遠藤敦志投手もオーダースーツの愛用者です。

成人式でオーダースーツ着用とは!いやでも、とてもお似合いです♪

今年も1軍に上がってカープを引っ張っていってほしいですね。

広島と言えばカープ。カープと言えばTRANSIT、ですね!

TRASIT Instagram

https://www.instagram.com/transiticom/


通販も可能

TRANSITでは通販も行っています。

基本的にホームページが通販サイトになっていますので、そちらで購入が出来る様になっています。

お支払い方法は銀行振込、代引き(手数料は価格によって変動あり)、クレジットカード(VISA、Master Card、Dinnes Club、アメリカンエクスプレス、JCB)決済が可能です。

送料は合計11,000円以上のお買い上げで無料。合計11,000円以下は送料がかかります。

地方などによって送料には変動がありますので、ホームページを確認してくださいね。

TRANSIT

https://www.transit-i.com/


SNSやブログも要チェック

TRANSITでは前記でご紹介したようにInstagramをはじめ、様々なSNSを使用しています。

Facebook

https://www.facebook.com/transiticom/

Instagram

https://www.instagram.com/transiticom/

Twitter

https://twitter.com/transiticom

LINE@(QRコード読み込み画面)

https://line.me/R/ti/p/%40xat.0000144740.sbv

アメブロ

https://ameblo.jp/transitjp/

全て随時更新されていますので、新作やセールなど、お得な情報や、カープ選手の写真も観れてしまうという、ファンにとっては嬉しいSNSともなっています。

気になる方は是非フォローして下さいね。


TRANSITの写真

ビルの2FがTRANSITになります。広島ではフラワーフェスティバルや広島イルミネーションなどが行われる通称100メーター通りから徒歩5分位の距離です。

広島では超街中!近くに三井ガーデンホテルや広島テレビ本社ビルなどがある場所です。

ホームページはこんなおしゃれな画像がスライドされる素敵なページです。


TRASITはこんな方におすすめ

  • カープファンで選手をファッションアイコンにされている方
  • ハイブランドなファッションがお好きな方
  • オーダースーツを作りたいと思っている方
  • 通販で手軽にハイブランドストリートブランドを手に入れたい方


まとめ

今回はTRASITをご紹介しました。

カープファンの私ですので、やはり一度実店舗へ行ってみねば!と思っています。

扱っている商品もハイブランドなものですから、品が良いのには間違いなし。

価格もそれなりにしますが、長く着れそうですね。

気になった方は是非、通販だけではなく実店舗にも行ってみて下さいね。


Webサイト:

https://www.transit-i.com/index.html

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/Q47ubjpaca3PLBrBA

0コメント

  • 1000 / 1000