お母さんの手作り弁当を思い出す♪心温まる体に優しいお弁当が食べられる【ほっこり山ちゃんのお弁当屋さん】
こんにちは!Limmy編集部です♫
突然ですが皆さんは毎日のお食事をどのように済ませていらっしゃいますか?
ご結婚されている方や実家暮らしの方は食生活に心配のある方は少ないかもしれませんが、一人暮らしの方はどうでしょう?
毎日昼も夜もコンビニで済ませていませんか?
もちろんコンビニのご飯が悪いというわけではありませんが、毎日だと栄養の偏りだったり添加物の摂取量が気になるところでもあります。
「誰かお弁当作ってくれないかなー」
「もう外食は飽きた」
「ダメなのは分かっていても自炊が面倒で・・・」
そんな方におすすめしたいのが本日ご紹介する【ほっこり山ちゃんのお弁当屋さん】です。
昔お母さんが作ってくれたお弁当を思い出させる手作り・手仕込みがこちらのお店の自慢なんだそうです。
老若男女問わず皆の健康を1番に考えてスタートしたお弁当屋さんなので、食生活を少しでも改善したいとお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね!
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんの概要
住所
広島県広島市佐伯区三筋3丁目6-9
営業時間
10:00~22:00
定休日
支払い方法
電話番号
082-923-2848
Webサイト
Googleマイビジネス
https://goo.gl/maps/Q6U6UuZXktCTk72U7
次はほっこり山ちゃんのお弁当屋さんをおすすめする理由5選をご紹介します。
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんの特徴
- 母を思い出す手作りの味
- 大切な人に安心して食べさせられるお弁当
- 毎日のお食事だけでなく特別な日のお食事にも
- 一人で暮らす大切な家族のお食事に
- 広島市・廿日市市は配達も対応
それでは一つずつご紹介していきます。
母を思い出す手作りの味
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんは2018年3月に立ち上がったばかりの新しいお弁当チェーン店です。
創業者の考える1番健康的な食事は“昔お母さんが作ってくれていたような手作りのお弁当”なんだそうです。
周りには大手チェーン店を含めお弁当屋さんは既に何店舗もあるとは思いますが、こちらの店舗は【手作り】【手仕込み】にこだわった真心のこもったお弁当が特徴のお店となっています。
大人になると実家暮らしや既婚者でもない限り誰かが作ったご飯を食べる機会は減ってしまいますよね。
毎日外食やコンビニ弁当を食べていると、たまに誰かの手作りが食べたくなることってあると思います。
そんな時におすすめしたいのがほっこり山ちゃんのお弁当屋さんなんです!
メインはもちろん副菜まですべてが手作り!
そのメニューのバリエーションの豊富さも魅力の一つです。
★レギュラーシリーズ
・唐揚げ弁当
・チキン南蛮弁当
・ハンバーグ弁当
・焼肉弁当
・野菜炒め弁当
・とんかつ弁当
★ライトシリーズ
・ミニ唐揚げ弁当
・高菜弁当
・のり弁当
・シャケ弁当
・幕ノ内弁当
・とりめしウマダレ
★特上シリーズ
・特上唐揚げ弁当
・特上チキン南蛮弁当
・特上ハンバーグ弁当
・特上のり弁当
・特上とんかつ弁当
・洋風幕ノ内弁当
★丼シリーズ
・かつ丼
・牛とじ丼
・ネギ塩豚丼
・しょうが焼き丼
・かき揚げ天丼
・海老天丼
・牛キャベ丼
★カレーシリーズ
・カレーライス
・とんかつカレー
・野菜カレー
・ハンバーグカレー
★高級重箱弁当
・ビフテキ重ダブル
・ビフテキ重シングル
などお弁当からカレー、丼まで常時約30種類のお弁当が選べます。
価格も300円台~とお財布に優しいのも重要なポイントです◎
+50円でご飯大盛り、ご飯抜きなら-100円!
少しでも節約したいという方はご飯だけお家から持ってくるというのもおすすめですよ♪
もし職場やご自宅が広島市佐伯区周辺にあるという方はぜひ活用してみてくださいね。
大切な人に安心して食べさせられるお弁当
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんの魅力は手作りというだけではありません!
私が思う1番の魅力はやはり【保存料や添加物を極力使用しない】という点です。
「市販のお弁当屋お惣菜など出来合いの物は便利で美味しいけど、やっぱり保存料や食品添加物が気になる・・・」
「頻繁に子供に食べさせるのは心配」
というお母さんもきっと多いのではないでしょうか?
こちらのお店のメニューは山下幸士氏が“5年後の健康を支える食事”をテーマとして商品開発されているので、ご家庭のお弁当を持たせてあげるのと同じくらい安心してお召し上がりいただけるものとなっています。
それはもちろんお子様だけでなく、ご自身、旦那さん、お父さん、お母さんにも!
「今日はお弁当さぼっちゃお!」という時も気軽に利用してみてくださいね。
毎日のお食事だけでなく特別な日のお食事にも
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんでは毎日のお弁当だけでなく、特注弁当やオードブル、おせちなど特別な日にぴったりのお弁当にも対応してくれるんです♪
特注弁当と言っても価格は1名様分700円~2,000円ほどとシーンに合わせて気軽に注文できる価格帯なのが嬉しいですね。
例えばこんな時に・・・
・お子様の運動会に
・お客様のおもてなし用に
・法要など親族の集まりの席に
・誕生日パーティーに
・お盆やお正月などの集まりに
・好きなものをつめこんだ特製おせち
など
「いつもよりも少し豪華にしたい!」
「おもてなし用のお弁当ってどこに注文したらいいの?」
「お盆やお正月は他のことで忙しくて料理なんてできない」
「おもてなしで食べてもらえる程料理の腕に自信がない」
そんな方はぜひほっこり山ちゃんのお弁当屋さんに相談してみてくださいね。
入れてほしいメニューや予算などを伝えればきっと思った通りのお弁当・オードブルを用意してくれるはずですよ♪
一人で暮らす大切な家族のお食事に
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんはシニア向けの手作り弁当にも対応しているそうで、
・ご飯あり
・ご飯なし
・たくさん食べたい方向け
3種類のお弁当から選ぶことができます。
副菜やお魚などがバランスよく入っているので、
・自炊が面倒になった方
・火を使うのが危険という方
・足腰が悪く身の回りのことも難しいという方
などの日々のお食事としても大変重宝されています。
ご自身用に購入されるのはもちろん、一人で暮らす親御さんのために購入される方もたくさんいらっしゃるそうです。
その理由としては、お弁当を配達してくれるという点にあります。
上記でもお伝えしましたが、年を重ねるごとに日々の生活や身の回りのことも大変になってくるため、食生活がおろそかになってしまう方も多いのです。
女性であれば自炊ができるかもしれませんが、男性だと自炊ができないという方も多いと思います。
その点、お店が毎日お弁当を届けてくれればバランスの良い食事を毎日食べることができます。
家まで配達してくれるので、足腰が悪く外出が難しい方、一人で外出させるのが心配というご家庭も安心です。
また、配達してくれるという点は安否確認も兼ねているため、離れて過ごす家族にとってはとても安心できるポイントだと思います。
万が一体調に異変があった場合や緊急時には医療機関への連携も行ってくれます。
「毎日は連絡できないけど週1回じゃ心配」
「毎日ちゃんとご飯食べてるかな?」
「血圧や血糖値が心配だから少しでも体に良い食事をしてほしい」
「最近忘れっぽいみたいだから火を使わせたくない」
そんな方はぜひ配達のお弁当を考えてみてはいかがでしょうか?
ご自身がご飯のお世話をしてあげられなくても、こういったサービスを利用して気にかけてあげることだけでも十分優しさは伝わると思いますよ!
広島市・廿日市市は配達も対応
広島市、廿日市市であればシニア向けのお弁当はもちろん、オードブルや特注のお弁当などもおうちや職場まで配達してくれます。
宅配エリアの詳細・・・
利松・八幡・八幡東・薬師ヶ丘・八幡が丘・観音台・五日市中央・皆賀3,4・坪井・千同・海老園・楽々園・美の里・隅の浜・佐方本町・城内1・大東・ 天神・桜尾・桜尾本町・山陽園・佐方・三筋・三宅1~4・屋代・五日市1,3~7
※特注弁当などは広島市・廿日市市全域でお届け可能。
一部対応できない地域もあるそうなので事前に店舗にご相談ください。
特注弁当やオードブルなど量が多いと車があっても取りに行くのは大変ですよね。
それにそのような商品が必要な時って、それ以外の準備も忙しいからできることなら届けてほしい!というのが本音だと思います。
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんなら、食事のことは一通り任せられるから安心して他の準備に専念することができますね。
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんのこだわり
5年後の健康を考えたメニュー
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんのコンセプトは【手作り・手仕込みで健康的な食生活】を支えること。
お店の立ち上げには“これからを担う子供たちが健康でいられる社会を地域全体で作っていく”という強い気持ちが込められているそうです。
昔お母さんが作ってくれたお弁当を目標に、人の体・健康・命をテーマに、美味しくてバランスのとれた安心安全なお弁当を目指しているお店なので、手作りの味が好き!という方はぜひほっこり山ちゃんのお弁当屋さんを利用されてみてはいかがですか?
地域や日常に溶け込むお弁当屋さん
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんの使命は、食を通して多くの方に地域のすばらしさを知ってもらうことなんだそう。
最近では近所の人との交流もすくなくなりましたね。
戸建てでは少ないかもしれませんが、マンションなどの集合住宅では同じマンションやアパートというのはもちろんのこと、隣にだれが住んでいるのか知らないという方も多いと思います。
地域の繋がりが薄れ、家族も離れて過ごすことが増える中、同じように増えてきたのが孤独死という問題。
隣近所との交流があった時代では問題になるようなことも少なかったのではないでしょうか?
また、ご年配の方だけに限らず、若い一人暮らしの人たちにとっても、
・行きつけのお店がある
・顔なじみの人がいるお店がある
・仕事でつらいことがあった時や体調が悪い時「大丈夫?」と声をかけてくれる人がいる
というのは精神的な支えや安心感にも繋がるのではないでしょうか?
地域とのつながりを大切にするほっこり山ちゃんのお弁当屋さんでは、もう一度そのつながりを大切にするために、お弁当の販売・配達を行っているのかもしれませんね。
ほっこり心温まる時間を提供
バランスのとれた食事を摂っている時、誰かの手作りを食べている時って、なんだかほっこりしたり心が休まりませんか?
また、皆で同じご飯を食べている時って、いつもと変わらない食事でも美味しく感じたり楽しかったりしますよね。
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんでは食事の時だけでも心が休まるように、お弁当を通してほっこり心温まる時間も提供できるよう心掛けているそうです。
「最近忙しくてちゃんとご飯を食べたいないな」
「外食ばかりでたまには優しい味も食べたい」
「炭水化物ばかり食べている気がする」
「皆でワイワイ話をしながらご飯を食べたらもっと仲良くなれるかな?」
そんな方はぜひほっこり山ちゃんのお弁当屋さんのお弁当を食べてほっこり心温まりませんか?
ほっこり山ちゃんのお弁当屋さんはこんな人におすすめ
昔お母さんが作ってくれたような手作りの味が好きな方
食品添加物などが気になる方
外食やコンビニ弁当に飽きた方
一人で住む親御さんの体調や食生活が心配な方
仕事終わりでも開いているお弁当屋さんをお探しの方
イベントに合わせて特注でオードブルを注文したい方
会議などで提供するお弁当を依頼したい方
など
まとめ
本日は広島市佐伯区にある手作り・手仕込みが自慢のほっこり山ちゃんのお弁当屋さんをご紹介しましたがいかがでしたか?
単なるお弁当屋さんかと思いきや、そこには広島の住民の皆様への熱い想いが込められていたんですね!
お店は比較的駅から近い場所にあり、駐車場もあるため、気軽に立ち寄りやすいのもポイントです♪
広島工業大学や山陽女子短期大学からも近いので学生さんにもおすすめです。
夜は仕事終わりも利用できる夜10時までの営業ですので、「帰ってからご飯を作るのが面倒・・・」という方はぜひほっこり山ちゃんのお弁当屋さんでお弁当を買って帰ってはいかがですか?
Webサイト
Googleマイビジネス
0コメント