宇都宮でおすすめのオートディテーディングサービスといえば!【Cagekaze Auto】
こんにちは!Limmy編集部です♪
今回は栃木県宇都宮エリアでコーティングや洗車をしたい方必見!
確かな技術で最高の仕上がりを提供してくれるオートディテーディングサービス【Cagekaze Auto】
“傷ついてしまった愛車を蘇らせたい”
“購入時の輝きを取り戻したい”
そんな方におすすめなのが、オートコーティング専門店。
“オートディテーディングってなに?”
“コーティングってなに?”
というコーティング初心者さんに分かりやすくご紹介していきます♪
【Cagekaze Auto】の基本情報
住所:
〒321-2115
栃木県宇都宮市上金井町579ー17
パチンコBOSSの駐車場から南側の道路を西方向に進み、突き当たりT字路を左折後すぐ左側。
営業時間:
月曜日から土曜日
9:30〜19:00
定休日:
日曜・祝日
支払い方法:
現金
電話番号:
TEL:028-680- 5940
FAX:028-680-5950
E-mailinfo@cagekaze-auto.jp
Webサイト:
Googleマイビジネス:
https://g.page/cagekazeauto?share
【Cagekaze Auto】のおすすめポイント5選!
【Cagekaze Auto】をおすすめする理由は5つの特徴にあります。
保護効果の高いガラスコーティングが得意
本来の質感が蘇る!レザーシートコーティング
専門店ならではの豊富な施工メニュー
プロの洗車で徹底的にピカピカに
細部まで愛車を守る!プラスティックコーティングが人気
それでは一つずつ見ていきましょう。
保護効果の高いガラスコーティングが得意
本来の質感が蘇る!レザーシートコーティング
車のインテリアの中で最も汚れや劣化が目立つのがシート部分ですよね。
特にレザーシートはその高級感や肌に馴染むレザーの質感や独特の風合いから人気が高い素材。
しかし、その反面ファブリック素材に比べるとひび割れや色ハゲなどの劣化が早い、レザーの手入れが面倒、などのデメリットがあります。
特にアイボリー系のレザーシートは黒ずみや色移りなどのトラブルも。
現在では本革シートに比べ、耐久性が高く、汚れに強い人工皮革も人気がありますが、
“やっぱり本革がいい!”
というこだわり派の方におすすめなのが【Cagekaze Auto】のレザーシートコーティング。
“コーティングなんかしたら質感が損なわれるんじゃない?”
と心配になりますが、そんなことは全くなく、手触りや風合いはそのまま!
レザー本来の質感や見栄えを維持しつつ、色移りや黒ずみを防止してくれるんです。
とくに色移りしやすいジーンズなどはレザーシートにとっては天敵!
ジーンズを愛用している方は特にレザーコーティングをしておくと安心ですね。
さらにレザーコーティングの特徴として
防水・防油性が高く汗などの水分や皮脂などの油汚れによって起こる劣化を防いでくれるという点があげられます。
高い撥水効果でうっかりジュースなどの飲み物をこぼしてしまっても簡単に拭きとれシミにならずに安心。
お子さまがいるご家庭には願ったり叶ったりですよね!
さらに【Cagekaze Auto】のレザーコーティングは既にシートが黒ずんでしまった車でも施工可能なんです。
しっかりとクリーニングしてからコーティングしてくれるので新車のシートのような見違える仕上がりに!
見た目の高級感にこだわりながらきっちり愛車を守りたい。
そんな方は【Cagekaze Auto】のレザーコーティングをおすすめします。
専門店ならでは豊富な施工メニュー
【Cagekaze Auto】はお客様一人一人のニーズに合わせた施工メニューやこだわりの機材やクリーナーなどの薬剤が豊富!
しかしいくらメニューが豊富でも、車に詳しくない方は困ってしまいますよね。
【Cagekaze Auto】では専門店ならではのプロの知識でその人のニーズに合わせた施工を提案してくれるので安心。
今回は施工メニュー中からおすすめのコーティングをご紹介していきます。
・Ceramic Pro9H
圧倒的な耐久性と耐薬品性を誇るCeramic Pro9Hは施工技術と設備の2つの基準を満たした店舗でのみ施工取り扱いを認定されたセラミック製のガラスコーティング剤。
“そもそも従来のガラスコーティングとCeramic Pro9Hは何が違うの?”
と疑問に思う方のために簡単に違いをご説明します。
・ガラスコーティングの特徴
ガラスコーティングにはガラスコーティングとガラス”系”コーティングの2種類があります。
ガラスコーティングはガラス系コーティングに比べ施工が難しいとされていますが耐久性が高いという特徴があります。
ガラス系コーティングは比較的簡単に施工ができ、安価なので一般の方でも挑戦しやすいというメリットがありますが、耐久性が低いデメリットも。
・Ceramic Pro9Hの特徴
被膜があつく硬化が早いCeramic Pro9Hはベテランの技術者でも施工が難しいのだとか。
そのため、取り扱いしている正規加盟店は関東で数店舗のみ!
重ね塗りするごとに硬度が増し、圧倒的な光沢感を実現します。
保護効果が長期間続くのもCeramic Pro9Hの特徴。
さらにボディだけでなくホイールやマフラーなどの足廻りからシートや車内なプラスティック部分にまでオールマイティに施工することができます。
特に車内のレザーインテリア保護剤の
Ceramic Pro Leatherは手入れの難しいレザーシートにおすすめ!
優れた耐紫外線効果でレザーの劣化を防ぎ、本革独自の柔らかさをキープ。
“何度もコーティングするのは面倒”
“普段の手入れの手間を出来る限り減らしたい”
”細部まで愛車を守りたい!”
という方は【Cagekaze Auto】のCeramic Pro9Hがおすすめです。
プロの洗車で徹底的にピカピカに
【Cagekaze Auto】はコーティングだけでなく洗車もおすすめなんです。
“洗車なんて自分でやっても同じじゃない?”
“洗車機と手洗い洗車は何が違うの?”
と思う方もいらっしゃるかと思います。
たしかに、ガソリンスタンドや洗車場にある洗車機は数百円程度で利用できる上に数分で終わるのでとてもお手軽ですよね。
しかし、手軽な反面ブラシの届きにはムラがあり洗い残しも。
そしてなんといっても洗車機最大のデメリットは
“ボディーが傷つきやすい”
という点。
洗車機は高速でブラシが回転しボディーを洗い上げていくので、細かい傷が入りやすいんです。
特にこびりついた泥汚れは落とす際に傷がつきやすいのだとか。
大切な愛車が傷つくのだけは避けたい!というかたには【Cagekaze Auto】のプロによる手洗い洗車がおすすめ。
洗車機に比べるとお値段は高くなるものプロの技術による仕上がりの良さは洗車機とは比較できないほど!
洗車のノウハウをしっかりと学び経験を積んだスタッフの技術と専用の薬剤、用具によって丁寧に汚れを落とします。
特に、流れ作業の機械洗車では落としにくいこびりついた泥汚れはフワフワの泡で摩擦を減らしながらしっかりと除去。
その後はクロスで丁寧に磨き上げ。
洗車機だと自分で拭かなければならず
とても面倒ですよね。
そして、車内のステップやホイールなどの足回り、中々手が届かないグリルの中も隅々まで綺麗にしてくれます。
“愛車を傷つけずにピカピカにしたい”
“普段は自分でやってるけど手が届かないところはプロに任せたい”
そんな方は【Cagekaze Auto】でプロによる洗車を試してみてください。
細部まで愛車を守る!プラスティックコーティングが人気
【Cagekaze Auto】では未塗装のプラスティック・ゴム部分用のコーティング
Ceramic Pro PLASTIC
が人気なんです。
車内のインパネなどはもちろん、タイヤやモールなど車外のパーツにも施工可能。
タイヤやモールなんてコーティングする意味あるの?
と思われるかもしれませんが、車外の過酷な使用環境にあるパーツこそ保護しているのとしていないのではパーツの寿命に雲泥の差が!
Ceramic Pro PLASTICの特徴として、優れた耐久性と耐摩耗性、耐候性、耐紫外線性があげられます。
車内外問わずなんとなく色褪せが気になることはありませんか?
ホコリかな?汚れかな?とクリーナーで拭いてみてもくすんだまま…
そんな落ちないくすみは紫外線による退色の可能性大!
せっかくボディーをコーティングしていても色褪せしていては台無しですよね。
そして紫外線による弊害は退色だけではなくパーツを劣化させてしまう点もあげられます。
【Cagekaze Auto】のプラスティックコーティング、Ceramic Pro PLASTICなら優れた紫外線防止効果で劣化や退色を防ぎパーツ寿命を延ばしてくれる効果が期待できます。
それに加えて、コーティングすることによって、普段の洗車等の簡単なお手入れでも汚れ落ちが格段に良くなるんです!
普段から細かい部分までは手が回らない、面倒、というかたは【Cagekaze Auto】のプラスティックコーティングを試してみてくださいね。
【Cagekaze Auto】の雰囲気
オシャレな雰囲気のカウンター。
落ち着いた空間でじっくりと相談ができます。
コーティングの焼き付けと乾燥を行うための赤外線乾燥機
レザーシートクリーニング前後の比較
鏡面を磨き上げ本来のツヤと光沢を再現
【Cagekaze Auto】のこだわり
徹底した鉄粉除去にこだわり
【Cagekaze Auto】では施工前に鉄粉除去を行なっています。
鉄粉とは車のブレーキダスト、製鉄工場や溶接工場、電車などから路面あるいは空気中に排出されている鉄の粉のことです。
放っておくとサビてしまうだけでなくサビによって塗装が変色してしまうことも。
洗車の際ザラザラとした手触りやクロスが引っかかると感じる場合はこの鉄粉の付着が原因となっている可能性大!
【Cagekaze Auto】ではコーティング剤を塗り込む前に徹底的にボディーに付着した鉄粉を除去する下作業を行っています。
いくらコーティング技術があってもこの除去作業を疎かにすると仕上がりの美しさや定着性に大きく影響してしまいます。
コーティング剤の持つ効果を最大限に活かせないだけではなく光沢などの見た目も損なわれてしまうんだとか。
仕上がりにこだわる【Cagekaze Auto】だからこそ、その前の下作業を丁寧に行っているというわけですね。
とくに鉄粉は目に見えにくく除去作業も工程が多い為、専門業者に依頼するのがおすすめです。
こだわりのポリッシュ磨き
【Cagekaze Auto】ではミコーティング業者ならではのこだわりのポリッシュ磨きを行なっています。
磨き上げたあとはまるで鏡のような光沢と輝き。
ため息がでるほど美しい!と大好評なんだとか。
そもそもポリッシュ磨きとはポリッシャーと呼ばれるマシーンと複数のコンパウンドを使いボディーの塗装の一番上のクリア層を削ることで目視では見えないレベルの傷まで取り除く作業のこと。
施工店によってはクリア層を全て削ってしまうお店もあるので注意が必要です。
【Cagekaze Auto】では長年の経験と技術で塗装の状態を正確に判断し、一台一台に合わせた作業工程でボディの塗装に負担をかけることなくベストな状態に仕上げてくれます。
【Cagekaze Auto】だからこそできるミクロ単位の研磨技術で磨き上げたボディの深い艶は新車以上!
たとえ新車でも展示しているうちに細かな傷がついてしまっている場合もあるので、 ポリッシュ磨きをしてみたら想像以上の仕上がりだった!ということも。
他店のポリッシ磨きで満足できなかった方は【Cagekaze Auto】で見積もりだけでも相談してみることをおすすめします。
【Cagekaze Auto】はこんな人におすすめ
信頼できる施工店を探している人
コーティングを行なっている施工店はガソリンスタンドなども含めると星の数ほどありますが、大切な愛車だからこそ信頼できる施工店に依頼したいですよね。
同じコーティング業者と言えどもその内容や技術は施工店によって全く異なるものなのでよく見極めることが大切です。
【Cagekaze Auto】は最も高品質なコーティングを提供しているコーティング専門店。
専門店ならではの高い技術力と専門知識を活かし、【Cagekaze Auto】でしかできないコーティングを提供しています。
品質が高いコーティング剤を使用しているため耐久性も高く長期間効果が持続するので結果的にランニングコストが安く済むのです。
薬剤の種類よりも施工する業者によって持続期間が大きく左右される、と言われるほど施工店の実力は重要なポイント!
大切な車を任せられる施工店を探している人は高い品質と技術力で人気の【Cagekaze Auto】がおすすめです。
コーティングについての知識がない人におすすめ
“コーティングの知識がないからどんなことをするのか心配”
“依頼するにあたって事前の説明をしっかりしてもらいたい”
そんな人にこそおすすめなのが【Cagekaze Auto】
【Cagekaze Auto】では高い知識と技術力を身に付けた技術者が施工してくれるため、事前の説明も詳しくしてくれます。
詳しくない人にも噛み砕いてわかりやすく説明してくれるので安心。
知識の浅い業者だと説明も簡易的で質問してもあいまいな答えだったりするもの。
任せる上ではとても不安になってしまいますよね。
“コーティングに詳しくないから色々と教えてほしい”
そんな人は高い知識をもつ【Cagekaze Auto】で依頼してみてくださいね。
まとめ
宇都宮で高品質なコーティングと洗車を提供する【Cagekaze Auto】
“お客様に対して、車に対しての深い愛情で大切な車を預かる”
“お客様の気持ちになって施工する”
そんな信念と確かな技術力でお客様からの信頼が厚い【Cagekaze Auto】はコーティングだけでなく、洗車や鉄粉除去など定期的なメンテナンスを利用するリピーターが多いのだそう。
宇都宮エリアで愛車を任せられる施工店を探している人は【Cagekaze Auto】がおすすめです。
Webサイト:
Googleマイビジネス:
0コメント