「お好み焼きにトッピングし放題!カフェのようにおしゃれでヘルシーなメニューが人気のお店【マウイの浜辺へ 広島 八丁堀】」
みなさんこんにちは、Limmy編集部です♪
暑かった夏が終わり、季節もそろそろ秋めいてきましたね。
昼間でも少し冷やっとした空気を感じる日も多くなってきたのではないでしょうか。
そんな少し寒い日には、温かいものが食べたくなりますよね♪
食欲の秋ということもあり、美味しいものが食べたい!という人も多いと思います。
今回はそんなあなたに、Limmyおすすめの広島の八丁堀エリアで大人気のお店、マウイの浜辺へを紹介していきます。
こちらのお店は、お好み焼き屋さんなのですが、ランチでもさらっと寄ることができて、女性でもカフェのように気軽に利用できると大変人気なんです。
見た目もおしゃれなお好み焼きは、ラード、化学調味料不使用で身体に優しく味もばっちしです!
本場広島のお好み焼きに一手間加えた、他では味わえない店主こだわりのお好み焼き気になりませんか?
今回は、そんなマウイの浜辺へのおすすめしたい特徴とこだわりポイントを1つずつ丁寧に紹介していきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪
それではどうぞ!
住所
広島県広島市中区袋町9-4 山村ビル301
アクセス
八丁堀駅より徒歩で約6分
営業時間
11:00〜17:00 (L.O.16:00)
定休日
水曜日(第2水曜以外)・木曜日
電話番号
082-258-3317
駐車場
なし
クレジットカード
利用不可
Wi-Fi
あり
WEBサイト
https://mauino-hamabee.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
マウイの浜辺へのおすすめしたい特徴
マウイの浜辺へのおすすめしたい特徴を6つ紹介していきます。
■トッピングでさらに楽しめるお好み焼き
■新鮮なサラダが食べ放題
■美と健康を意識したドリンクメニュー
■手作りのヘルシースイーツ
■お得なランチセットメニューあり
■駅近でアクセス良好な立地
1つずつ見ていきましょう!
トッピングでさらに楽しめるお好み焼き
マウイの浜辺への代名詞といえば、見た目がおしゃれでかわいいお好み焼きです!
こちらのお好み焼きは、お客さん自身で好みのトッピングを自由にすることができるので、あなただけのオリジナルのお好み焼きを作ることができます。
一般的なお好み焼きと違って、トッピングによって様々な味のテイストを楽しめるので、一回での食事でも満足度が高いんです♪
しかも、トッピングは乗せ放題という嬉しいサービス付きです。
一般的なお好み焼き屋さんだと、トッピングは追加料金がかかってしまうので、いつも普通の味にしてしまう人も少なくないのではないのでしょうか?
でも、マウイの浜辺へでは、料金も気にせずにトッピングすることができます。
なによりも見た目が可愛いので女性なら誰でもワクワクしちゃいますよ♪
トッピングの種類は日替わりで変わりますが、
・コーン
・キムチ
・海老
・トマト
・タルタル
・かつお節
・シソ
・イカ
・ガーリックチップ
・とろけるチーズ
・ソース、調味料
などがあります!
熱々のお好み焼きの上に載っているのを想像しただけで、お腹が空いてくるメニューですよね。(笑)
例えば、この写真のように好きなものを全て載せるのも、ボリュームがあり満足度が高くておすすめです♪
また、好きな組み合わせ別にトッピングすれば、違う味を4種類も楽しめちゃう、まるでピザのようなお好み焼きが完成です♪
私のおすすめの食べ方は、出来立ての今話題のラクレットチーズをたっぷりかけることです。
また、マウイの浜辺のお好み焼きをおすすめしたい理由の1つとして、ラード、化学調味料などの人口調味料を使用していないお好み焼きが食べられるという点にあります。
外食だとなかなか健康にこだわっているお店を見つけることができない中、お好み焼き屋さんだと余計に見つけることが難しいのではないのでしょうか。
女性は特に身体のことを考えて、身体に悪いものを入れたくないという人も多いですよね。
私は、健康オタクで無添加などの体に優しい食事が好きなのですが、お好み焼きを食べるときはいつも自宅で調理していたんです。
でも、こちらのお店と出会ってからは、自宅で作る機会が減り何度もマウイの浜辺へを利用しています。
トッピングだけではなく、お好み焼き自体もとても美味しいので、気になる人はぜひ1度利用してみてください!
新鮮なサラダが食べ放題
マウイの浜辺へのランチメニューにはサラダが付いてきます。
そしてなんと、マウイの浜辺へのサラダは食べ放題なんです!
店内には、サラダバーが設置してあり、黄色や赤、緑などカラフルで新鮮な野菜が何種類も並んでいます。
こちらのサラダバーも見ているだけで、気分が明るく楽しくなるようなフレッシュなコーナーになっています。
お好み焼きってちょっとだけ胃に負担がかかるので、こうした食べ放題のサラダ付きのサービスは嬉しいですよね!
それに、フレッシュな野菜は疲れた心身を元気にしてくれるので、食事には欠かせません。
なんといっても、店主のお客さんのことを思う心遣いが伝わってきてほっこりしますね。
粉物でも怖くないサラダ付きランチメニューは、全ての女性におすすめしたいメニューです♪
美と健康を意識したドリンクメニュー
マウイの浜辺へのランチメニューには、ドリンクバーならぬ美容バーというものがあります。
その名のとおり、美容や健康にいいとされている健康茶やハーブティーが用意されています。
そんな健康茶やハーブティーの種類は、
・発芽はとむぎ茶
・バタフライピーティー
・ルイボスティー
・ハイビスカスティー
・フレーバーティー
・季節のティー
といった上記6つのラインナップになっています。
どれもアンチエイジングや美肌効果、疲労回復、便秘改善など、女性には嬉しい効果が期待できるものばかりです。
とてもカラフルですが、自然の色なので健康に良い証です!
でも中には、普通のドリンクが飲みたいという人もいると思います。
マウイの浜辺へでは、上記のドリンク以外にも、ベリーサーダ、ジュース、紅茶、コーヒー、緑茶などたくさんの種類のドリンクを用意しています。
そのため、美意識の高い女性だけではなく、男性も子供にも優しく利用しやすいお店になっています。
そして、お好み焼きのトッピングだけではなく、飲み物のトッピングも用意していますよ。
フルーツやマシュマロなどがあり、お子様も楽しめる内容になっています。
お好み焼き屋さんなのにサラダバー、美容ドリンクバーがあり、美容カフェと呼んでも大丈夫なほどヘルシーな食事ができるここマウイの浜辺へ。
なんと、デザートにまでこだわっているんです。
ここまでこだわっているお好み焼き屋さんは見たことないと驚いてしまう程ですが、私たち女性にとっては嬉しいサービスですよね。
そんなマウイの浜辺へのこだわりのスイーツは次で紹介していきますね♪
手作りのヘルシースイーツ
上記で少しお伝えしたとおり、マウイの浜辺へでは季節によって変わるこだわりのスイーツを食べることができます♪
今の季節だと秋なので、さつま芋がおいしい時期ですね。
マウイの浜辺へでは、さつま芋を使った少し珍しいスイーツを用意していますよ。
どんなスイーツかというと、さつまいもをあま~い金時芋にして、そこに夏の疲れを癒してくれる干しぶどう、クコの実、かぼちゃの種、くるみ、サンザシ、ドライマンゴーといった健康アイテムをたっぷり入れています。
最後にきな粉とごぼうの黒砂糖煮をトッピングして完成です。
優しい味はもちろんのこと、食感までも楽しめるデザートになっています。
食事の後でもちょうどいい量なので、食事の後でもおすすめです!
そんなマウイの浜辺へのデザートは、1つ400円とお手頃な値段です。
季節は終わりましたが、夏はアーモンドミルクソースを使ったさっぱりとしたデザートなどがありますよ。
店主の優しい想いがこもったヘルシーオリジナルスイーツ、ぜひ食べてみてくださいね。
ドリンクとの相性もばっちしなので、食後の時間も充実した時間を過ごすことができるのでおすすめです!
お得なランチセットメニューあり
これまで、トッピング付きのお好み焼き、サラダバー、ドリンクバー、ヘルシースイーツについてそれぞれ紹介していきました。
ここでは、デザート以外のものが全て一緒に楽しめるランチメニューについて紹介してきます。
マウイの浜辺へのランチメニューは、
・お好み焼きランチセット 1,500円
(お好み焼きシングル そばorうどん+小鉢1つ+トッピングバー+サラダバー+ドリンクバー)
・お好み焼きランチセット ダブル 1,700円
(そばorうどんが2玉になったもの。セット内容はシングルと同じ)
・お好み焼き追加 シングル 500円
・お好み焼きセット小学生 1,000円
(内容は大人と同じ)
・幼児 300円
(お好み焼き以外は利用可能。乳児は無料)
となっています。
食べ放題のセットの他にも手作りの小鉢付きというのもまた嬉しいですね。
ランチ利用は、11時から17時まで可能なので、仕事でお昼ご飯を食べるのが遅くなってしまったという人も安心して利用できます。
また、飲み放題以外でも、アルコール(ビール、ハイボール、レモンサワー、ノンアルコールビール)の単品メニューが用意してあるので、お昼からグビッと一杯飲んで特別な日にしたい人にもおすすめのお店です。
熱々のお好み焼きにキンキンに冷えたビール、想像しただけでも最高ですね。
仕事の日のランチ利用でも良し、家族での利用でも良し、旅行中の利用でも良しのマウイの浜辺への素敵なメニューをぜひ体験してみてくださいね。
値段以上の食事内容、サービスでコストパフォーマンスの良さに満足できること間違いなしです!
駅近でアクセス良好な立地
マウイの浜辺へをおすすめしたい理由の1つに、駅近からアクセスしやすい好立地という点があります。
こちらのお店は、八丁堀駅から徒歩で約6分という場所にあります。
また、となりの駅の立町駅からも同じく歩いて約7分という好立地です。
飲食店の決め手の条件の中には、アクセスの良さは必須ですよね。
駅から遠くアクセスが悪いと、せっかく美味しそうなお店でも行くのを後回しにしてしまう人も少なくないと思います。
マウイの浜辺へなら、お酒を飲んだ日でも駅まで徒歩でいけるので、帰りを気にせずに楽しめますし、今からの季節は歩くのに気持ちがいい時期でもあります。
駅までの距離も500mほどと、歩くのにはちょうど良い距離にあるので、食事後の運動として歩くのもおすすめです!
袋町公園の隣にあるマウイの浜辺へは、駅からのアクセスも非常にシンプルでわかりやすいので初めて行く人も迷う心配がありませんよ♪
マウイの浜辺への店内の雰囲気
店内は自然を意識した緑や青で装飾されています♪
モダンで手作りの装飾がされた店内はどこか懐かしいホッとするようなアットホームな雰囲気です。
大きな窓からは、袋町公園の景色が一望でき、春は満開の桜、夏は新緑が見られます♪
マウイの浜辺へのこだわり
健康に気を使った身体に優しい自家製のお好み焼きやサラダバー、ドリンクバー、オリジナルの健康スイーツなどお客さんを喜ばせたいという店主の思いがこもったメニューが楽しめるマウイの浜辺へ。
食事だけでも十分満足できるお店ですが、食事以外にも細やかな気遣いが見られるサービスがあるので紹介して行きます。
食事以外の心のこもったおもてなし
私がマウイの浜辺へを大好きな理由が、店主のお客さんを思う細やかなおもてなしを体感できるところにあります。
具体的には、
・女性用に髪を結うヘアゴムが置いてある
・ブレスケアや歯間ブラシが置いてある
・お好み焼きの匂いが取れるスプレーが置いてある
といった上記3つです。
ランチでお好み焼きを食べることって匂いの面などを含めて、抵抗がある人も少なくないと思います。
でも、マウイの浜辺へは食後のことも心配なく利用できる素晴らしいお店なんです!
青のりが歯間に詰まってしまってどうしようという状況でもしっかり回避できるので仕事の間でもデート中でも怖いものなしです(笑)
この3つ以外でも、店主の温かい対応に癒される人続出中です!
マウイの浜辺へがおすすめな人
マウイの浜辺へは
■店主こだわりの美味しいお好み焼きが食べたい人
■トッピングし放題でいろんな味を楽しみたい人
■健康に気を遣っている人
■食を通して綺麗になりたい人
■美容ドリンクやスイーツが好きな人
■お昼から飲みたい人
■家族でランチ利用できるお店を探している人
■八丁堀エリアで美味しいランチを探している人
におすすめです!
充実したメニューが利用できる点はもちろんのこと、物腰柔らかい優しい店主が切り盛りするアットホームな店内は、その空間にいるだけで心身ともに満たされます。
正直、お好み焼き屋さんを利用して、こんなにも楽しめることができるんだなあと感じたのが初めてだったので、一気にファンになってしまいました。
美味しい食事、コスパのいいメニュー、駅近の好立地、店内の雰囲気など、飲食店を利用する条件が全て揃ってるマウイの浜辺へは、ぜひみなさんに1度利用してもらいたいお店の1つです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、広島の八丁堀エリアにあるカフェのようなお好み焼き屋さん、マウイの浜辺へを紹介して行きました。
八丁堀エリアで美味しいランチを探している人は、ぜひマウイの浜辺へを利用して見てくださいね♪
0コメント