梅田で人気!カレーを食べるなら【カレー倶楽部ルウ 梅田店】
こんにちはLimmy編集部です♫
今回は「梅田で人気!カレーを食べるなら【カレー倶楽部ルウ 梅田店】」をご紹介!!
カレー倶楽部ルウは西日本を中心にお店を展開している個性的なカレー屋さんです。
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の基本情報はもちろん、お店の特徴やこだわり、店内の雰囲気までお客様の来店イメージがつきやすいように紹介していきます。
大阪の梅田付近でカレーが食べたい人は参考にしてみてくださいね♬
それではみていきましょう!
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の概要
まずは【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の基本情報からみていきましょう♬
住所
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F20
アクセス
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約5分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約2分
JR各線「大阪駅」より徒歩約8分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約5分
阪急各線「梅田駅」より徒歩約10分
東梅田駅から210m
営業時間
[月~土]11:00~21:30 (L.O. 21:00)
[日・祝]11:00~20:30 (L.O. 20:00)
定休日
無休
支払い方法
現金のみ
電話番号
06-6341-6112
Webサイト
Googleマイビジネス
https://g.page/clubruu_umeda?share
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の特徴
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】をみなさんにおすすめする理由は、4つの特徴にあります。
・人気No,1は宮崎名物チキン南蛮カレー
・珍しいカレーメニュー
・トッピングも色々選べる
・メイディアでも話題
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう!
人気No,1は宮崎名物チキン南蛮カレー
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の人気No.1メニューといえば宮崎名物チキン南蛮カレー。
チキン南蛮といえば宮崎の名物として有名ですが、実は意外にもカレーとの相性は抜群なんです。
オリジナルの甘酢と秘伝のタルタルソースで食べるチキン南蛮カレーは、一度食べたらやみつきになると大評判!
チキン南蛮はボリューミーな1品ですが、スモールサイズの用意もあるので、ちょっと小腹が空いた時でも手軽に食べることができます。
なので、nカレーが食べたい気分の時は【カレー倶楽部ルウ 梅田店】についつい立ち寄ってしまうという人が多いみたいですよ♬
宮崎名物チキン南蛮カレーにチーズやアボカドなどもトッピングできるのでサイズやトッピングを工夫して自分だけのスペシャルなカレーを作ってみてくださいね。
珍しいカレーメニュー
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】は他のカレー屋さんとは違った、珍しいカレーメニューが豊富です。
前述の宮崎名物チキン南蛮カレーも、その1つですが他にも【カレー倶楽部ルウ 梅田店】に行ったらぜひ食べて欲しいオススメメニューがありますので下記に紹介していきますね♬
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
四川旨辛麻婆カレー 880円
四川麻婆と欧風カレーが見事に調和している1品です。
ご飯に合うもの同士の融合と痺れる辛さが癖になる人が続出!
多数媒体や有名ブロガーにも取り挙げられ口コミで食べにくる人も多いようです。
黒毛和牛極上ホルモンカレー 1,060円
黒毛和牛の極上ホルモンを大きめにカットし煮込んだカレーです。
仕上げに炙ることによってホルモンの旨味がカレーに溶け込んで旨味がより引き立っています♬
黒毛和牛極上ホルモンとカレーの絶妙な組み合わせは一度は試して欲しい1品です。
W金賞カレー 990円
からあげGPチキン南蛮部門金賞のからあげと、コロッケGPポテト部門金賞のコロッケをを1度に味わうことのできる贅沢な一皿です。
西郷どんの肉味噌チーズカレー 890円
西郷さんは味噌作りが得意だっというのはご存知ですか?
その西郷さんが作っていたとされる製法によって当時の味を再現した味噌をカレーに調和させて使用しています。
味噌と鹿児島県産黒豚が絶妙な【カレー倶楽部ルウ 梅田店】のこだわりメニューです!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いかがですか?
他では見かけないような珍しい組み合わせのカレーですが、絶妙なコンビネーションでファンも多数いらっしゃいます!
今まで経験したことのない味を試してみたい人にはぴったりのカレー屋さんですよ♬
トッピングも色々選べる
カレーを食べる際に自分流のアレンジでオリジナルのカレーを食べるのが楽しみな方も多いのではないでしょうか?
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】ではもともとのカレーが美味しいのがもちろんですが、味変にもぴったりのトッピングの種類も豊富です。
オススメトッピングを紹介しますね♬
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
炙りチーズ 170円
カレートッピングの定番といえばやっぱりチーズが人気です。
間違いない組み合わせですよね♬
揚げパリッソーセージ(3本)180円
カレーだけでは物足りない、お肉が食べたい時にぴったり!
肉汁弾けるウインナーでジューシーな味わいに大変身しますよ♬
京都梅しん牛すじコロッケ単品/京都梅しんチーズコロッケ単品 200円
全国コロッケGPポテト部門で金賞受賞したコロッケをカレーに追加すればお腹いっぱいの満足カレーに。
宮崎名物チキン南蛮トッピング(2~3個)210円
名物のチキン南蛮もトッピングが可能!
たくさん食べたい人や色んな味を楽しみたい人にオススメです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
他にも気軽にトッピングできる生卵(100円)や温泉卵(100円)、ご飯の大盛り(100円)ルウの大盛り(150円)も可能です。
辛いカレーが好きな方には3辛(100円)、5辛(150円)、10辛(200円)と辛さの調節ができますよ♬
コロッケやチキン南蛮など個性的なトッピングで自分流カレーの食べ方を見つけるのも楽しそうですね!
メイディアでも話題
カレー倶楽部ルウ のカレーは実はメディアでも話題になっていて数々のメディア掲載歴があるんですよ♬
例えば宮崎日日新聞にて西郷どん肉味噌チーズカレーが紹介されたり、Yahoo JAPANの注目ワードにチキン南蛮カレーが選ばれたりと各方面で話題沸騰!!
SNSや新聞、ネットなどでカレー倶楽部ルウを知ってカレーを食べに来るお客さんも多いようです♬
また、大物芸能人が取材に来たりもする有名店。
そんな話題のカレーなら一度は食べてみたいですよね!
カレーファンも納得の味なので興味がある人はぜひ、来店してその味を確かめてみてくださいね。
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の雰囲気
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の雰囲気が伝わりやすいよう写真でみていきましょう♬
食べ応えのあるチキン南蛮とカレーは絶妙にマッチする食べ合わせ♬
一度食べたらクセになること間違いありません。
いろんなトッピングを合わせて自分だけのオリジナルカレーを発見してみてくださいね♬
カレー王子のオススメはチキン南蛮+チーズ+アボカド!
絶妙な組み合わせをぜひお試しくださいね。
キレイで清潔な店内は女性1人でも家族づれでも入りやすい雰囲気!
カウンター席に座れればお子様も入店可能です♬
急いでいる時やサッと食事を済ませたい時にも便利♬
券売機で食券を購入してスムーズに入店できますよ!
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】のこだわり
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】ならではのこだわりを紹介します♬
・気軽に入れる雰囲気
・ルウを作った人が個性的
それではこだわりを詳しくみていきましょう!
気軽に入れる雰囲気
無性にカレーが食べたい気分の時ってありますよね。
そんな時に気軽に入れて、嬉しいのが【カレー倶楽部ルウ 梅田店】なんです。
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】は地下鉄の御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分の立地にあるので買い物や通勤などのついでに気軽に立ち寄ることができます。
※他の各駅からのアクセスは上記アクセスを参考にしてください。
お店の入り口付近には食券の販売機があるのでスッとお会計をして、サッとカレーを食べられるので忙しい人のお食事にもぴったりです。
店内はカウンターなので1人でも入りやすいですが、意外と家族で利用している人も多いようです。
お店自体もお子様連れ可なのでカウンター席に座ることのできるお子様なら一緒に食事ができますよ♬
ルウを作った人が個性的
実は【カレー倶楽部ルウ 梅田店】のルウを作った人物・・。
かなり、個性的な人なんです(笑)
その名も「チキン南蛮カレー王子(通称:カレー王子)」!!
もう名前だけで個性的なのがわかりますよね。
ではカレー王子の正体とは一体、なんなんでしょうか?
お店のHPによると素顔を見た人は誰もいないそうですが、接客をする姿の目撃情報も多数あるので、運が良ければ【カレー倶楽部ルウ 梅田店】に来店した際にも遭遇できるかもしれませんね。
謎に包まれすぎているカレー王子ですが、店舗の看板商品でもあるチキン南蛮カレーをこよなく愛していることは確か。
独自メニューの開発にも余念がないそうです。
カレー王子が開発したオリジナルの商品も常に話題になっていて、そこでもカレー王子の個性が現れているんです。
例えば、まるみ豚 カレー豚みそ(¥432)や宮崎カレーチーズ饅頭 4個セット(¥842)などご飯のお供からスイーツまでプロデュースを手がけています。
カレー王子についてもっと知りたい方はHPを訪れてみてくださいね♬
もしかしたら謎が深まってしまうかもしれませんが、知れば知るほどもっと知りたくなるのが不思議ですよね・・・?
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】はこんな人におすすめ
・名物のチキン南蛮カレーを食べてみたい人
・個性的なカレー屋さんに行ってみたい人
・気軽に入れるカレー屋さんを探している人
・梅田付近でカレーが食べたくなった人
におすすめです。
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】の人気メニューはやっぱりチキン南蛮カレー!
カレーはルウがおかずのようなものですが、チキン南蛮が付いているなんて豪華すぎますよね♬
甘酢やタルタルの味がカレーともマッチして何回もリピートしていまいそう。
サイズも選べるのでがッツリ食べたい時も軽食で済ませたい時も、どちらでも立ち寄れますよ!
アクセスも良いので仕事の合間や買い物のついでにサッと食べられるのも嬉しいポイントです。
1人でも家族とでも気軽に入れるので便利なカレー屋さんです♬
まとめ
今回は「梅田で人気!カレーを食べるなら【カレー倶楽部ルウ 梅田店】」を紹介していきましたがいかがでしたか?
【カレー倶楽部ルウ 梅田店】で食べるカレーは他店では味わえない個性的なものばかり。
どれを食べても飽きがこないパンチのある美味しさです。
その秘密はきっと個性的な店主のせいかもしれないですね(笑)
珍しいメニューが多いので一度にメニューを選べない人はトッピングで工夫するか【カレー倶楽部ルウ 梅田店】に通っちゃってください!
くせになる味が多いので気がついたら通っていたという人も多いかもしれません。
梅田付近でカレーが食べたくなったら【カレー倶楽部ルウ 梅田店】へ、ぜひ行ってみてくださいね♬
Webサイト
Googleマイビジネス
0コメント