チャーシュー好き必見!!小岩のラーメン店【チャーシュー麺じゃん郎】

こんにちはLimmy編集部です♫

今回は「チャーシュー好き必見!!小岩のラーメン店【チャーシュー麺じゃん郎】」をご紹介!!

【チャーシュー麺じゃん郎】の基本情報はもちろん、お店のこだわりや店内の雰囲気までお客様の来店イメージがつきやすいように紹介していきます。

小岩にあるランチにも利用しやすい【チャーシュー麺じゃん郎】。

小岩周辺でラーメン屋さんをお探しの方はぜひ、参考にしてみてくださいね♬

それではみていきましょう!


チャーシュー麺じゃん郎】の概要

まずは【チャーシュー麺じゃん郎】の基本情報からみていきましょう♬

住所

東京都江戸川区北小岩6-16-8

アクセス

京成小岩から徒歩2分

営業時間

(昼)11:30~14:30

(夜)18:00~22:00

定休日

火曜日

支払い方法

現金のみ

電話番号

03-6806-9261

Webサイト

https://janrow.jp/

Gooleマイビジネス

https://goo.gl/maps/k4JRKzBsbSBUvtjj6


【チャーシュー麺じゃん郎】の特徴

【チャーシュー麺じゃん郎】をみなさんにおすすめする理由は、4つの特徴にあります。

・チャーシューをメインにしたメニューが豊富

・ガッツリ食べたい人・アレンジしたい人にはサイドメニューも

・女性も入りやすいスタイリッシュな店内

・隠れメニューを楽しめる

それでは詳しくみていきましょう!


チャーシューをメインにしたメニューが豊富

【チャーシュー麺じゃん郎】のメインは、やっぱり店名にも入っているチャーシュー。

醤油で豚肉を煮込んで作る中華料理の「醤肉(ジャンロウ)」の調理法を用意たチャーシューは他のお店では食べられない特別な味です。

よく味の染みた、ホロホロのチャーシューが乗ったラーメンが【チャーシュー麺じゃん郎】の魅力。

そんな【チャーシュー麺じゃん郎】のラーメンメニューを紹介します。

チャーシュー好き・ラーメン好きの方は参考にしてみてください♬

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

げんこつ醤油麺 730円

シンプルにラーメンを味わいたい人向け

じゃん郎麺 1000円

分厚い自家製チャーシューが6枚も乗ったボリューム満点の一品!!

ガッツリ食べたい人にオススメです。

お店一番の人気メニュー!

じゃんタマ麺 950円

3種類の自家製チャーシューと煮卵が楽しめる一品!

店長おススメメニューでオリジナル柚子胡椒を使用しています。

じゃんクロ麺 870円

ミネラル豊富な国産の竹炭パウダーを使用。

魚介ベースのクセになる味です!

じゃん辛担々麺 830円

ゴマ風味と辛さが特徴のラーメン。

辛いのが好な方はきっと満足できるはず。

辛さは調節可能なので番号で選んでくださいね!

(1.ピリ辛! 2.辛っ!! 3.ヤバッ!!!)

背脂野郎 870円

こってり好きに欠かせないのが背脂ではないでしょうか?

コラーゲンがたっぷり入っているので意外と女性にもオススメですよ!

ネギげんこつ麺 800円

ネギとチャーシューの相性が抜群!!

特性タレで和えているので独特の美味しさです♬

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

いかがですか?

チャーシュー好きならずともラーメン好きも満足の1杯が必ずみつかるメニューの豊富さですね♬

その時の気分によっても味を選べるので、飽きがこないラーメン店です!

ガッツリ食べたい人・アレンジしたい人にはサイドメニューも

通常メニューだけでは物足りなそうな時ってありませんか?

また、自分流にラーメンを楽しみたい時もありますよね。

そんな時はサイドメニューの追加やトッピングがオススメ!

【チャーシュー麺じゃん郎】ではガッツリ食べたい人にはサイドメニューを、アレンジしたい人にはトッピングのご用意がありますよ♬

まず、サイドメニューは下記の通り

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ライス 小ライス 150円 ライス 200円

ネギチャーシュー丼 350円

ニクタマ丼 380円

餃子 380円

おつまみセット 380円

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ラーメンと一緒に注文すれば満足度も2倍に!!

また、シメのラーメンやちょい飲みにもぴったりです♬

お次は、トッピング

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

替玉・あぶり白髪ねぎ・焼きのり

チャーシュー・味玉・揚げニンニクスライス

メンマ・菜の花

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

個性的なトッピングで他では味わえない自分だけのオリジナルラーメンを作ってみるのも楽しいですね♬

女性も入りやすいスタイリッシュな店内

ラーメン店というと一人で入りにくいというイメージはありませんか?

特に女性なら入りにくさを感じるかもしれません。

しかし、【チャーシュー麺じゃん郎】ならそんな入りにくさを感じることもありませんよ!

店内はモノトーンで統一されていてスタイリッシュな雰囲気。

ラーメン店といえば、床が滑るというイメージもありますがお客さんが滑らないよう床の素材にもこだわっていて清潔感も感じられます。

そのため、ヒールを履いている方やお年寄りにも優しいラーメン店になっています。

席もカウンターだけでなくテーブル席もあるので家族でも利用しやすいのが嬉しいポイント♬

カウンターしかないと「さっと食べて出る」というイメージですがテーブルなら子連れでもゆっくり食事ができますね!

隠れメニューを楽しめる

通常のメニューも味わっていただきたいですが、隠れメニューも忘れてはいけません!

実は【チャーシュー麺じゃん郎】では「ジャンロウ麺セット」あるいは「ジャンロウ麺」とサイドメニューの「ライス」を注文すると、カウンターやテーブルに置いてある無料トッピングを自由にアレンジして使用して「MYチャーシュー丼」を楽しむことができるんです♬

「MYチャーシュー丼」は表メニューにはない裏メニューとなっていますが、気軽に注文できますので【チャーシュー麺じゃん郎】へ行った際には裏メニューの「MYチャーシュー丼」もぜひ、楽しんでみてくださいね!


【チャーシュー麺じゃん郎】の雰囲気

【チャーシュー麺じゃん郎】の雰囲気が伝わりやすいよ写真でみていきましょう♬

モノトーンでスタイリッシュな外観で誰でも入りやすい雰囲気のラーメン店です!!

カウンターとテーブル席がるので家族連れやゆっくり食べたい人にもオススメです♬

じゃん郎麺は自慢の自家製チャーシューが6枚も乗った【チャーシュー麺じゃん郎】の看板メニュー!!

お店一番の人気メニューなので、初めて来店する方にもオススメです。

テーブルには無料の調味料が用意されています。

自分好みに味変も可能なので幅広い味が楽しめますよ♬

【チャーシュー麺じゃん郎】のこだわり

【チャーシュー麺じゃん郎】ならではのこだわりを紹介します♬ 

・お店自慢の醤肉(ジャンロウ)チャーシュー

・透き通る香味スープ

・麺は喉ごしのいい中太麺

それではこだわりを詳しくみていきましょう!


お店自慢の醤肉(ジャンロウ)チャーシュー

一番のこだわりはやっぱり醤肉(ジャンロウ)チャーシュー!!

【チャーシュー麺じゃん郎】のチャーシューは中華料理の豚肉を醤油で煮込んでつくる醤肉(ジャンロウ)」の調理法と秘伝のタレで作った本格的な味。

また、独自の製法でアレンジを加えているので、他のラーメン店では味わえないオリジナルのの醤肉(ジャンロウ)チャーシューです。

お箸を入れるだけでホロホロにくずれるほど柔らかく、旨味が溢れ出す肉汁もたまりません!!

柔らかさはありますが、肉の歯ごたえもしっかり感じられ、コクのある極上のタレとも相性抜群♬

チャーシュー好きがわざわざ食べに行くのも納得の美味しさです!

【チャーシュー麺じゃん郎】のチャーシューを食べたら「他のお店では満足できない」という口コミもあるほど。

チャーシュー好から高評価を得ているシャーシューは美味しいこと間違いありませんね♬

透き通る香味スープ

【チャーシュー麺じゃん郎】のスープは鶏ガラと香味野菜をとろ火でじっくり煮込んだ雑味が一切ない透き通るようなスッキリしています。

そのため、何度味わっても飽きないのでリピートする人続出!!

一見、濃そうに見えますが意外とあっさり、最後の1滴まで飲めてしまうのが【チャーシュー麺じゃん郎】のスープなんです♬

鶏ガラと香味野菜でバランスの取れたスープは一度、食べてみる価値ありです!

麺は喉ごしのいい中太麺

【チャーシュー麺じゃん郎】では香味スープをしっかり味わえるように麺にもとことんこだわっています。

通常、かん水を使用すると臭みが出やすいと言われているため【チャーシュー麺じゃん郎】ではできる限り、かん水を抑えて作ったオリジナルの中太麺にこだわっています。

そのため、より香味スープを存分に味わうことができます!

お店の方によると、かん水を少なくしていることで、少々伸びやすくなっているので熱いうちに早めに食べてくださいねとのことです♬

しかし、そのことも計算に入れて固めに茹でられているので麺をしっかり味わう時間はありそう。

チャーシュー、スープ、麺、それぞれにお店のこだわりが詰まっていますので、じっくり味わってみてくださいね♬


【チャーシュー麺じゃん郎】はこんな人におすすめ

・チャーシュー好きの人

・一人でラーメンを食べたい人

・京成小岩付近でランチをしたい人

・いろんな味の中からラーメンを選びたい人

・テーブルでラーメンをゆっくり食べたい人

におすすめです。

【チャーシュー麺じゃん郎】のイチオシはなんといっても、本格的な製法と秘伝のタレで作られた醤肉(ジャンロウ)チャーシュー!!

チャーシュー好きにも評判なので味は確か。

チャーシューが好な人は必見です。

また、一人でも入りやすい雰囲気なので女性も入りやすく、さっと一人ランチでの利用も可能ですよ♬

チャーシューをメインにした色んな味のメニューがあるので何回行っても楽しめるお店です。

家族でラーメン店に入るのをためらっていた人もテーブル席があるので、ゆったり食事ができるので安心です。


まとめ

今回は「チャーシュー好き必見!!小岩のラーメン店【チャーシュー麺じゃん郎】」を紹介していきましたがいかがでしたか?

【チャーシュー麺じゃん郎】は京成小岩から徒歩2分の場所にあるとてもアクセスのいい場所です。

お店の雰囲気もスタイリッシュで清潔なので女性も入りやすいのが嬉しいラーメン店です。

仕事の合間やランチなどにサッと食べられるので忙しい人にもオススメ。

しかも、こだわりのここでしか味わえないチャーシューも味わえるのでお得感も◎

わざわざ遠くから訪れるチャーシュー好きもいるようなので、京成小岩駅付近に行ったらぜひ、食べてみてほしいラーメンです♬

近くに行かれた際はぜひ、お試しくださいね!


Webサイト

https://janrow.jp/

Gooleマイビジネス

https://goo.gl/maps/k4JRKzBsbSBUvtjj6


0コメント

  • 1000 / 1000