常盤平駅で信頼度No.1!歯科といえば【しんぽ歯科】
こんにちは!Limmy編集部です♪
皆さんは歯医者に行きたい時にどんなポイントに注目して探していますか?
私は断然、信頼できそうか?安心できる先生か?というポイントを重視して選んでいます。
今回は世界水準の治療を提供し、患者さんからの信頼度はNo.1!
千葉県松戸市にある【しんぽ歯科】をご紹介します♪
【しんぽ歯科】の詳細情報やおすすめポイント、こだわりまで、詳しく解説していきます!
【しんぽ歯科】の基本情報
住所:〒270-0021、千葉県松戸市小金原9丁目17-4
最寄駅1:新京成電鉄常盤平駅(徒歩12分)
最寄駅2:北小金駅
営業時間:9:00〜12:30/14:00〜18:30
(最終受付は30分前締め切り)
定休日:水曜日・日曜日・祝日
支払い方法:現金
電話番号:TEL:0120-181-831/E-mail:HPにお問い合わせフォーム有り
Webサイト:http://shimposhika.com
Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/pCPQsVJoqDtJQGuP8
【しんぽ歯科】のおすすめポイント7選!
【しんぽ歯科】をおすすめする理由は7つの特徴にあります。
- 苦手意識を払拭!痛みを抑えた治療
- お子さまの"虫歯ゼロ"を目指して!キッズクラブがおすすめ
- 親子で最先端の矯正歯科が受けられる
- 笑顔を邪魔しない!透明マウスピース
- 歯医者でマッサージが受けられる
- 晴れの日の前に♪ブライダルコースがおすすめ
- オンライン予約がおすすめ
それでは1つずつ見ていきましょう!
苦手意識を払拭!負担を抑えた治療
歯医者で治療を受ける際、「痛いのが嫌…」「抜くのはちょっと…」という理由から治療を後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか?
かく言う私もその一人!
多少の痛みなら、と市販の痛み止めで誤魔化し誤魔化し治療を先延ばしにしてしまいがち。
やっと歯医者に行った時には、時すでに遅し!自前の歯を失う…なんて事にもなりかねません!
そんな魔のルーティーンから抜け出す為に"負担を抑えた治療"を提案してくれるのが【しんぽ歯科】なんです。
【しんぽ歯科】では"メディカルトリートメントモデル"通称"MTM"というプログラムを取り入れています。
メディカルトリートメントモデルとは"抜かない・削らない・再発しない"
という患者さんの負担をなるべく減らす治療で、一人一人の初期リスクや状態を科学的に分析し、評価、将来的に虫歯や歯周病などの口腔トラブルが起きないように予防的プログラムを提案してくれるというもの。
すでに出来てしまったムシ歯は削る部分を最小限に抑える為、患者さんの痛みは少なく済むというわけですね。
さらに【しんぽ歯科】では患者さんの希望を丁寧にヒアリング。
最初の段階で懸念を取り除いた上で治療をスタートしてくれるので、とてもリラックスした状態で治療を受けることができますよ!
お子さまの"虫歯ゼロ"を目指して!キッズクラブがおすすめ
松戸市エリアで小児歯科をお探しなら【しんぽ歯科】がおすすめです。
その理由は、0歳〜12歳までのお子さまが対象のキッズクラブ!
【しんぽ歯科】では"ムシ歯の0化"を目指して0歳〜12歳までを対象に
"キッズクラブ"という活動を行なっているんです。
どうしても歯医者に対して恐怖心が強かったり、苦手…というお子さまはとても多いですよね。
【しんぽ歯科】で行う小児歯科の方針は、"小さいうちから定期的に通うことで苦手意識を持たせない"というもの。
そして毎回の定期検診時には、口の中と顔写真を撮影。
それをお子さま自身に状態の変化を確認してもらう事で
"健康な歯を維持すること"
に対するモチベーションの維持、向上を図っているのだとか。
そして【しんぽ歯科】ではお子さまの口の中の"癖"に着目。
"悪い癖"を正すトレーニングを小さいうちから行うことで矯正することなく、綺麗な歯並びにすることができるんだそう。
トレーニングは15パターン以上に及び、初歩的なものからステップアップ。
自宅でセルフケアできるように親子で指導してくれるのも嬉しいポイントですね。
親子で最先端の矯正歯科が受けられる
【しんぽ歯科】が取り組んでいるのが
"抜かない"
"ワイヤーを使わない"
"費用の少ない"
マウスピースを用いた最先端技術の矯正歯科。
大人の矯正に加え小児矯正も行なっているので親子で施術を受けることができます。
大人と小児、それぞれの矯正治療のポイントをご紹介していきますね。
〜大人の矯正〜
・ フルライン矯正に加えて前歯だけの矯正が受けられる。
上下前歯の比較的軽い歯科矯正にピッタリなのが、『iGO(アイゴー)』という透明マウスピースを用いたプチ矯正。
透明なので目立たず、思いっきり笑うことができますよ♪
1日20時間以上の装置が必須ですが、自分で取り外し可能なので、食事の際や気になるときには取り外してOK!
ワイヤー矯正だとネックになる痛みや不快感もこの透明マウスピースでの矯正なら負担はかなり抑えられるのだそう。
1〜2週間に1回のペースでマウスピースを交換する為、衛生面もばっちりクリアですね。
なんと、iPadの専用アプリを使い口の中を撮影するだけで、初期の仮診断が出来てしまう!という手軽さなので、時間が取れない方にもおすすめ♪
これなら気軽に矯正にチャレンジできますよね。
もちろん、透明マウスピースでのフルラインの歯科矯正にも対応してくれますよ。
透明マウスピースでの治療は、歯を見せることが多い海外セレブの間で大人気となり、現在は日本の芸能人からも支持を得ている人気の最新型治療。
そして、【しんぽ歯科】の歯科矯正は費用面でも比較的安く済むのも嬉しいポイント。
『iGO(アイゴー)』のプチ矯正の場合*35万(税抜き)
インビラザイン・フル(フルライン)*85万(税抜き)
歯並びが極端に悪いなど、マウスピースでの治療に向かない場合もあるので、まずはカウンセリングを受けてみてくださいね。
そしてなんと、アフター保証として、壊れた場合は無料交換・動ききらない歯があった場合には2年間は無料で再治療してくれるのでとっても安心♪
〜小児矯正歯科〜
【しんぽ歯科】では小児矯正に『Myobrace(マイオブレース)』という新しい治療法を取り入れています。
"トレーナー"と呼ばれるマウスピースを用いて、アクテビティトレーニングを行いながら歯並びが悪くなる原因である
"口呼吸"
"舌のくせ"
"口の筋肉のバランス"
を直していく、というのがこの『Myobrace(マイオブレース)』
従来のワイヤー矯正だと、これらの"悪いくせ"が直らないままなので、せっかく綺麗になった歯が元に戻ってしまう!なんてことも。
高額な治療費をかけて戻ってしまったのでは元も子もないですよね。
そして、小児矯正歯科の場合は乳歯から永久歯に生え変わる為、【しんぽ歯科】では矯正も2段階に分けられています。
第1段階ではこの『Myobrace(マイオブレース)』での治療になっています。
永久歯に生え変わる時期になると、第2段階に進むか、治療計画を変更するか再び評価します。
治療が必要なくなった場合は第1段階で終了となります。
第2段階に進むとなると、ワイヤーでの矯正に切り替わり、1ヶ月に1回の頻度で通院が必要になってきます。
治療期間の目安としては、
- 抜歯を行う場合は2年〜2年半
- 抜歯を行わない場合は1年〜1年半
となっています。
『Myobrace(マイオブレース)』での治療は5歳から15歳までのお子さまが対象とのことですが、理想は小学校4年生頃までなんだとか。
大人の歯より柔らかく動きやすい子供のうちに矯正できると、期間も短くお子さまの負担も軽く済むのでとてもメリットが大きいですよね。
松戸市で矯正歯科治療を受けたいなら【しんぽ歯科】で決まりですね♪
歯医者さんでエステが受けられる
"デンタルエステ"が受けられる!として常盤平でとっても人気の【しんぽ歯科】
デンタルエステとは??と思ったので詳しく調べてきたのでご紹介しますね♪
歯周病予防に効果的な"リンパマッサージ"を取り入れたフェイシャルエステを提供している【しんぽ歯科】
口の中の健康と全身の健康が密接な関係にあることは近年広く知られていますよね。
【しんぽ歯科】のリンパマッサージはフェイスからデコルテにかけて滞っているリンパを流し、免疫力をアップ。
それによって歯周病菌に負けない口腔内環境ができるんだとか!
【しんぽ歯科】のリンパマッサージは、普通のエステサロンで行うマッサージとは全く別のアプローチを行なっているのが特徴。
歯科衛生士の資格をもつMDE協会認定のプロのデンタルエステティシャン が施術を行うので、医療の観点から徹底的にリンパを流します。
医療従事者が行う施術なので、安心して任せられるのもおすすめのポイントです。
HPに施術前後の写真を掲載しているのですが、その違いは一目瞭然!
別人級に骨格が違うのが分かります。
免疫力アップのついでに小顔を手に入れられるなんて女性には夢のようですよね。
料金はとても良心的な30分:3000円
この施術料なら治療のついでにプラスしてもお財布に優しいですね♪
晴れの日の前に♪ブライダルコースがおすすめ
純白のドレスを着て結婚式を挙げるのは花嫁さんにとっては一生に一度!というくらいのビッグイベント。
自分史上最高に綺麗になりたい!と
全身抜かりなくせっせと美容に励む方は多いのではないでしょうか?
そんな中忘れてしまいがちなのが、"歯の黄ばみ"。
せっかく純白のドレスを着ても歯が黄ばんでいては台無しですよね。
とくに結婚式では何百枚もの写真をとるので黄ばんだ歯がバッチリ写り込んでしまいます。
そんな事態を回避したい花嫁さんにピッタリなのが【しんぽ歯科】の
"ブライダルコース"
気になるコース内容をご紹介していきますね。
・ ティーストリートメント①
歯茎の腫れや口臭に効果抜群。
歯茎の境目から内側のポケット内部を中心にクリーニング。
・オフィスホワイトニング(3回)
しっかりとホワイトニング効果を実感できるように3回分がコースに組み込まれています。
・ティーストリートメント②
専用の歯磨剤を用いることで本来の白くツヤのある歯を蘇らせてくれる歯の表面中心のクリーニング。
以上の内容で料金は
40000円!
リンパマッサージと組み合わせて治療を受ける方も多いんだとか♪
オンライン予約がおすすめ
【しんぽ歯科】では患者さんが歯科予約をスムーズに行えるようにと、オンライン予約を導入しています。
新規の方も再来院の方も24時間予約を取ることが出来るので忙しい方にはとてもおすすめです。
診療日が近くなるとメールで通知してくれるので、忘れがちな人でも安心です♪
※緊急性の高い場合は受付時間内に電話で相談してみてくださいね。
【しんぽ歯科】の雰囲気
新保 城一 院長
広々とした受付
院内感染などを防ぐために清掃スタッフが常駐、徹底して清掃しているため、院内はいつも清潔。
カウンセリングルームを完備
話しにくい事でも専門のスタッフが親身相談に乗ってくれ、患者さん一人一人にの想いに合わせた最適な治療を提案してくれますよ。
白を基調とした明るく清潔感のある診察室
AEDも設置されています。
スタッフがしっかり訓練を受けているため安心ですね。
【しんぽ歯科】のこだわり
丁寧なカウンセリング
【しんぽ歯科】にはカウンセリングルームが設けられていて、患者さんの生活環境や歯科治療に対する要望、不安などをスタッフが丁寧"聴く"ことからスタートします。
"治療をして終わりでなく、治療からが始まり"
という信念のもとに、患者さんが安心して納得した上で治療に取り組めるように治療の前段階であるカウンセリングに力を入れています。
そして 【しんぽ歯科】では治療の前にガイダンスビデオを流しています。
これは病気の成り立ち、治療方法、今後の予防などの知識を身につけることで、患者さん自身の治療に対する意識・意欲の向上を目的としているんだとか。
"削らない治療"予防歯科にこだわり
"歯を悪くしないように来る歯医者"
というモットーを掲げる 【しんぽ歯科】
"歯はムシ歯になって治療を続けていればいずれは無くなってしまう、それなら健康なうちから予防しよう。"というのが【しんぽ歯科】が最も大切にしている"予防歯科"なんです。
予防歯科の治療として【しんぽ歯科】が取り入れているのが
"機械的歯面清掃"
"定期検診"
機械的歯面清掃というのは、虫歯や歯周病の原因菌を破壊し歯茎の健康を保つというもの。
この治療は3ヶ月で効果が切れてしまうため、その後も定期的行うことが大事。
定期的なクリーニングが虫歯や歯周病を防ぎ健康な歯と歯茎を維持することには欠かせないんですね。
スタッフの専門性と質
【しんぽ歯科】には歯学博士である院長を始めとする歯科医師の他にも矯正専門医や麻酔専門医、デンタルエステティシャンなどの専門性の高いスタッフが在籍しています。
そして更にスタッフのレベルアップを図り、院全体の質を高める目的で毎日のミーティング、月に1度の院内勉強会や海外研修にも積極的に参加しているんだそう。
世界水準の最先端治療を提唱する【しんぽ歯科】だからこそ、スタッフの質も世界水準を目指しているんですね!
まとめ
千葉県松戸市で人気の"患者さんに寄り添った治療"を提供する【しんぽ歯科】
いかがでしたか?
ある歯を大切に守り自分の歯で生涯を送る手伝いをしてくれる。
そして最新型の治療法を取り入れることで日々進化し続ける【しんぽ歯科】のことが良くわかって頂けたのではないでしょうか。
松戸市、常盤平エリアで信頼・安心できる歯科医院をお探しなら【しんぽ歯科】がおすすめです!
Webサイト:http://shimposhika.com
Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/pCPQsVJoqDtJQGuP8
0コメント