NICOLAO Coffee And Sandwich Works【滋賀県草津市】
こんにちは!生活の不摂生から最近は野菜を摂る事を意識し始めたLimmy編集部です!
毎日忙しくしていると、どうしても食生活が崩れますよね。
仕事で遅くなるとコンビニ弁当や出来合いもので済ませたり、作ったり買い物に行ったりする気力もなくて外食したりなど、本当に体調がおかしくなってしまいます。
「そんな時はどうすればいいのか」「何が足りないのか」と考えた結果、野菜不足に気づきました。
お弁当とかでは殆ど揚げ物や焼き物ばかりで野菜という野菜が入っていませんよね。
だからと行って野菜ジュースに逃げたくない…糖分がすごいからなんですけど。
なので最近は生野菜を積極的に摂る様に食生活を見直しています。
野菜がなかなか摂れないというお仲間の方にもおすすめできるお店、NICOLAO Coffee And Sandwich Worksをご紹介します。
NICOLAO Coffee And Sandwich Works【滋賀県草津市】の基本情報
住所:滋賀県草津市下笠町3203草津あおばな館1F
電話番号:077-568-5000
営業時間:
4月~10月(夏季)9:00~18:00 (ドリンクのみLO17:30)
11月~3月(冬季)9:00~17:00
定休日:第1月曜日・第3月曜日・火曜日(祝日の場合は営業・翌日振替休み)
支払方法:現金のみ
ホームページ:https://nicolao.squarespace.com/
食べログ:https://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25008928/
Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/aAzqcmko3pytKmfv9
NICOLAO Coffee And Sandwich Works【滋賀県草津市】のおすすめ点
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksのおすすめはこちらです。
・JA直送だから新鮮
・パンは3種類の中からチョイス
・お子様にも嬉しいメニュー
・カラフルなスコーン
・夏におすすめマイナスサン℃
・フレッシュなフルーツサンド
・ドリンクメニューも豊富
・持ち帰り可能
・お車だけではなくロードバイクなどでの来店もOK
・バリアフリーで車椅子での入店も可能
・予約が出来る
・SNSで情報配信中
では一つづつ見ていきましょう。
JA直送だから新鮮
NICOLAO Coffee And Sandwich WorksはJA草津あおばな館の一角にあります。
JA草津あおばな館では生産者から毎日朝採れの野菜などが届けられ、その地野菜や果物を使用して料理は作られています。
その他、その場で精米する「草津米」をはじめ、その日採れた草津の地野菜や果物、生花、まろやか味噌、漬物、和菓子、惣菜などの手作り品も館内の加工ファクトリーで作られており、新鮮そのものの商品が並んでおり、それを求めるお客様が絶えず訪れるのです。
お米の種類も数種類あり、その場で精米してネット通販もしています。
地元の野菜なども沢山あるので贈答にもおすすめです。
JA草津あおばな館:http://www.aobanakan.jp/
パンは3種類の中からチョイス
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksのサンドイッチはパンの種類を3種類の中から選べます。
・パン・ド・ミ
フランス語で「中身のパン」という意味を持ちます。
見た目は食パンですが、使用している粉はフランスパンと同じなので、簡単にいうと食パン型のフランスパンでしょうか。
また日本では山形食パンの事をバン・ド・ミと呼んだりもします。
・チャバッタ
イタリアのパンで平べったい形のパンです。イタリアでは「スリッパ」という意味で 定番のパンです。
・ピッツァビアンカパニーノ
生地だけのピザというのが一番はまった表現です。
その日の気分で生地を選んでその日採れた地野菜などをはさんでいただくサンドイッチは本当に美味しいですよね。
もちろん季節により具材は変わります。
その季節の旬の野菜などが頂けるのは嬉しいですよね♪
各パンのおすすめはこちらです。
・パン・ド・ミ
ツナ&オリーブ ¥556
特製ツナサラダ/オリーブ/チェダーチーズ/パセリチップス/グリーンリーフ/季節野菜のトッピング
ツナサラダだけでも美味しいですが、オリーブのじゅわりとでオイルとチェダーチーズが合うんですよ~♪
・チャバッタ
バインミー(ベトナムサンドイッチ) ¥815
焼豚/パクチー/なます/きゅうり/チキンテリーヌ/きくらげ/ごま/ヌクマム
今流行りのバインミーは昼ご飯などにも最適です。
ベトナムの醤油「ヌクマム」がなますにも焼豚にも合うんです!
・ピッツァビアンカパニーノ
スモークサーモン ¥510
草津市名産「愛彩菜」/スモークサーモン/オリーブ/クリームチーズ/バジルソース/マ ヨネーズ
愛彩菜はワサビ菜の種類の野菜ですが、癖がなくふわりとワサビの香りが漂うとても美味しい野菜です。
クリームチーズ、オリーブとバジルソースなどと合わせて食べるとスモークサーモンの臭みを消してくれてとても食べやすいですよ。
季節により同じメニューでも姿を変える楽しいサンドイッチです。
是非食べてみてくださいね。
お子様にも嬉しいメニュー
上記で紹介したサンドイッチはお子様にも美味しく食べられるメニューになっていますが、お子様はお子様で楽しんで食べたいですよね。
可愛く作られた美味しいお子様メニューも用意してありますからご安心ください。
お子様向けのサンドイッチメニューは3種類ありますが、おすすめはこちらです。
・ハンバーグサンドイッチ ¥334
お子様が大好きなあらびきジューシーハンバーグに無添加トマトソースを使った王道 サンドイッチです。
パパやママと一緒に、大きなお口でガブッと食べたら、きっと美味しさ倍増でしょうね。
カラフルなスコーン
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksはサンドイッチだけではありません。
様々な食材を使用したスコーンもあります。
スコーンの書類は5種類です。
- プレーン
- チョコチップ
- 抹茶
- オレンジ
- ストロベリー
自宅で作るのは簡単そうで意外に難しいスコーンですが、安心できる新鮮素材を使って焼いてあるスコーンですから、美味しさと体への優しさは折り紙つきです。
夏におすすめマイナスサン℃
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksでは暑い夏にもサンドイッチを楽しんで食べてもらえるようにと思考をこらしています。
夏の暑い時期においしい特別メニュー「マイナスサン℃」
夏におすすめマイナスサン℃
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksでは暑い夏にもサンドイッチを楽しんで食べてもらえるようにと思考をこらしています。
です。
「サンド」の「ド」が「℃」にかけてあるんですね(笑)
・草津産ブルーベリー ¥389
草津産のブルーベリーを使用し、ヘルシーなジェラートでサンドしてあります。
そのまま凍らせているのでパンまで凍っています。
暑い夏に美味しく食べられるちょっと変わったサンドイッチですね。美味しそうです~。
このサンドイッチは季節限定商品になりますのでお早めにゲットしてくださいね。
フレッシュなフルーツサンド
NICOLAO Coffee And Sandwich WorksはJA草津あおばな館の中にあります。
もちろん野菜以外にもフレッシュな季節のフルーツも食べる事が出来ますよ。
その時期の旬のフルーツを使ったフルーツサンドです。
今現在はメロンですよ!
・草津メロン ¥556
すでにこのビジュアルにワクワクしてしまいます。
メロンのフルーツサンド、是非ご賞味ください!
ドリンクメニューも豊富
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksはサンドイッチの種類もさることながらドリンクメニューも豊富に取り揃えています。
・コーヒー(エスプレッソ) 11種類
おすすめは エスプレッソ抹茶 ¥510 です。
抹茶の風味が香るエスプレッソを是非ご賞味ください。
なにか別の扉が開きますよ(笑)
・フラッペ
ベース:コーヒー4種類、ミルク5種類、ティー3種類、その他2種類
これはやはりその他部門の旬の メロンフラッペ ¥741でしょう。
メロンの甘さをそのままに冷たく美味しくいただけるフラッペですよ。
・その他ドリンク
ノンコーヒー3種類、ティー4種類、ジュース2種類、ミルクジュース4種類
この中でのオススメは いちごミルク ¥352ですね。
ノーマルですが一番ホッとする味ですよね。
サンドイッチだけではなく、飲み物と合わせて是非ご賞味♪
持ち帰り可能
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksの商品は基本的に持ち帰り可能です。
ドライブなどのお土産やサイクリングの昼食なんかにも良いですね。
お車だけではなくロードバイクなどでの来店もOK
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksは琵琶湖近くにあります。
その辺りは平地で開けていますし、琵琶湖をめぐるサイクリングのコースなども組まれている近くです。
お車だけでなく、ロードバイクやサイクリングでの来店も可能になっています。
駐車場も完備されていますし、ロードバイクのスタンドなども準備してありますので、気軽に寄って休憩する事も出来ますよ。
サイクリングの休憩場所にも最適です。
びわ湖一周サイクリング ホームページ:https://www.biwako1.jp/
バリアフリーで車椅子での入店も可能
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksはバリアフリーで車椅子などの入店も可能になっています。
小さなお子さんのベビーカーもこれなら入店もしやすいですよね。
テラス席などのご利用だけではなく、隣接した自由に座れる席もあるそうですから、そちらでも飲食できますよ。
もしもお手伝いが必要な場合はスタッフさんに声掛けすればお手伝いもしてくれますよ。
予約が出来る
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksではサンドイッチの予約が出来ます。
先にメニュー等の連絡をしておいて、時間に行ってテイクアウトなども出来ますので、ご家族でのお出かけの時なども便利ですよね。
各種サンドイッチの予約は、前日の午前中まで受けてくれます。
10個以上の予約は5日前を目安に早めに予約をしてくださいね。
お電話でも予約はできますが、ホームページに問い合わせフォームがありますので、そちらからご連絡してみてください。
NICOLAO Coffee And Sandwich Works コンタクト:https://nicolao.squarespace.com/contact
SNSで情報配信中
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksは様々なSNSで情報の配信をしています。
美味しそうなメニューやイベント、施設の写真などを配信されていますので、是非フォローして活用してくださいね。
Instagram:https://www.instagram.com/nicolao2017/
Facebook:https://www.facebook.com/NICOLAO.CoffeeAndSandwichWorks/
Twitter:https://twitter.com/AndNicolaohttps://twitter.com/AndNicolao
ブログ:https://nicolao.squarespace.com/blog-1
ギャラリー:https://nicolao.squarespace.com/gallery
NICOLAO Coffee And Sandwich Works【滋賀県草津市】の写真
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksの写真をご紹介します。
店内の様子。色合いがやさしくてかわいいですね。
お店の外にはテラス席もあるようです。ハンモックにすわりなが食事ができるのはちょっと憧れますね。
メニューの写真もとてもお洒落です。色合いもきれいですね♪
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksはこんな方におすすめ
・産地直送の地野菜などの買い物によくJA草津あおばな館を利用される方
・ドライブやサイクリングをよくされる方
・新鮮な素材のものを食べたい方
・お子様連れの方
・インスタ映えがする写真が撮りたい方
NICOLAO Coffee And Sandwich Worksは、以上のような方におすすめです!
まとめ
今回はNICOLAO Coffee And Sandwich Worksをご紹介しました。
なるほどJAの物産館に隣接しているからこそ、いつでも新鮮な野菜や果物が食べられるのですね。
それにしてもとても色合いが綺麗で美味しそうなサンドイッチでしたね。
色合いも元気になる色合いで、インスタ映えしそうな感じでした。
この夏休みの思い出作りに是非行ってみてくださいね。
ホームページ:https://nicolao.squarespace.com/
Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/aAzqcmko3pytKmfv9
0コメント