北海道の食材が全部集結!?【旭川テック横丁】
こんにちはLimmy編集部です♫
今回は「北海道の食材が全部集結!?【旭川テック横丁】」をご紹介。
【旭川テック横丁】の基本情報はもちろん、お店のこだわりや店内の雰囲気までお話ししていきます。
【旭川テック横丁】は魅力的なレストランやカフェ、居酒屋などが8店舗も集結しています。
どのお店も北海道の食材を生かした料理を提供していますので、地元の方も観光やビジネスの方もみんなが楽しめる場所なんです。
旭川周辺で居酒屋やカフェをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
それでは、早速みていきましょう♬
【旭川テック横丁】の概要
まずは、【旭川テック横丁】の基本情報からみていきましょう♬
住所
北海道旭川市2条通7丁目375番地1
アクセス
JR旭川駅より徒歩5分 マルカツデパートさん近く
営業時間
月~日、祝日、祝前日: 11:00~翌0:00
定休日
年中無休
クレジットカード
VISA、マスター、DC、DINERS、JCB
電話番号
050-5368-1319
Webサイト
https://asahikawa-yokocho.com/
Gooleマイビジネス
https://goo.gl/maps/JuNbEq5cmtnBmP6W8
【旭川テック横丁】の特徴
【旭川テック横丁】をみなさんにおすすめする理由は、3つの特徴にあります。
・昼も夜も楽しめる
・地元旭川の魅力を最大限に生かしている
・他では食べられないアレンジメニューが豊富
・テラスではBBQもできる
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう!
昼も夜も楽しめる
実は【旭川テック横丁】は昼グループと夜グループに分かれているんです。
昼はChick、ASOMBROSO(昼)、#モコドンの3店舗。
夜はASOMBROSO(夜)、わたなべ、おさむ、とはち、ぶりモン、家長の6店舗です。
だから【旭川テック横丁】はいつ行っても美味しいものが食べられる最高の場所。
それでは、それそれのお店の特徴を下記に紹介していきますね♬
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昼グループ
『Chick』
Chickは肉や乳製品を一切使用しないで、新鮮な野菜をたっぷり使用したヴィ―ガン料理を提供しています。ヴィーガン料理はお腹いっぱいにならなそう?と思う人もいるかもしれませんがChickのヴィーガン料理はヘルシーなのにボリューム満点!
たくさん食べる男性の方もきっと満足できますよ♬
オススメメニュー:Falfel SandとLentil Soup 1,000円
※Falfel(ファラフェル)とはひよこ豆などを潰してあげたコロッケのような食べ物です。
『ASOMBROSO』
ニュージランドで修行を積んだ店主がこだわりの食材を使って作ったフライドポテトとスムージのお店。店主の北海道愛溢れるフライドポテトは大好評!!
オススメメニュー:【北海道男爵ポテト】(タイムグレイビー&豆腐チーズ)
『#モコドン』
北海道で食べるハワイアン料理は格別!?店主が研究を重ねて作ったロコモコ丼は一度食べたらクセになる味!ユニークな店主のトークも名物になっている面白さと美味しさを兼ね備えたお店です♬
オススメメニュー:牛100%フワフワロコモコ〜クラシックグレイビーソース〜
夜グループ
『ASOMBROSO(夜)』
昼グループで前述の通り、フライドポテトとスムージーのお店。しかし、それだけではなくマルゲリータやクワトロフォルマッジなどのチーズが美味しいピザも評判!スムージーは食前やデザートにもぴったりなヘルシーなドリンクなので昼も夜も楽しめるお店です♬
オススメメニュー:クワトロフォルマッジピザ
『わたなべ』
和食一筋30年の店主が提供する天ぷらはここでしか味わえない味!素材の味を楽しむために塩でいただくのがオススメだそうです。
親しみやすいメニューでホッとできる創作和食が揃います♬
オススメメニュー:季節の天ぷら盛り合わせ
『おさむ』
北海道といえば海鮮料理!!海鮮を食べずして北海道から帰ることはできませんよね!?
『おさむ』では冷たい北海道の海で採れた身の引き締まった鮮魚を提供しています。
中でもお刺身は一度食べたら他のお刺身は食べられなくなりそうなくらい新鮮です。
オススメメニュー:厳選!ある日のお刺身盛り合わせ 2人前
『とはち』
旬のお肉や野菜が食べたれると旭川で評判のとはち。旭川テック横丁はそんな、とはちの2号店なんです。ここでしか味わえないメニューもあるので、とはちファン必見の場所です♬
オススメメニュー:とはち特製 豚ロースのピンクステーキ(200g)
『ぶりモン』
北海道の大地でのびのびと育てられた牛や豚を使用した、ホルモン料理が自慢のぶりモン。
ホルモン以外もおつまみになるメニューが盛りだくさんで、店主のキャラクターにも注目のお店です。
オススメメニュー:ガーリック豚ぶりモン
『家長』
脂肪が少なく締まりがあってヘルシーながらコクとうま味を感じることができる大分県の高品質肉用鶏のシャモの専門店。北海道でシャモを味わえる珍しいお店です。焼き鳥や唐揚げにとり天など様々なメニューでシャモを堪能できますよ♬
オススメメニュー:最高級!大分県産豊のしゃも 絶品もも焼き
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いかがですか?食べたいものが見つかりましたか?
昼も夜も個性的なお店が揃っている【旭川テック横丁】。
その時の気分によってメニューを選べる楽しいお店が集まっています♬
地元旭川の魅力を最大限に生かしている
前述で紹介したお店で使用されている食材はどれも、北海道の美味しい食材ばかり!
ただ北海道の食材を使用するだけでなく、食材の美味しさを最大限に味わえるメニューが揃います。
【旭川テック横丁】に来れば、お肉に魚・野菜どれをとっても新鮮で美味しい北海道の食材を味わうことができるんですよ♬
他では食べられないアレンジメニューが豊富
【旭川テック横丁】に入っているお店は、どのお店も店主のこだわりがつまったメニューばかり!!
どのお店も食材の良さを引き出すために研究を重ねた究極のメニューを提供しています。
旬の食材の一番美味しい食べ方を知っているからこそ、自信を持ってアレンジができるんですね。
そんな、【旭川テック横丁】の中でも人気のトップ3のメニューを紹介します♬
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まず、昼グループのトップ3
トップ1
#モコドンの牛100%フワフワロコモコ〜クラシックグレイビーソース〜
トップ2
Chickのランチメニュー(Falfel SandとLentil Soup)
トップ3ASOMBROSO(昼)の~ママごはん~ 極上照り焼きのチャーシューライス
次に夜グループのトップ3
トップ1
わたなべのふわふわだし巻き玉子焼き
トップ2
ASOMBROSO(夜)の北海道男爵ポテト(プレーン)
トップ3
家長の最高級鶏!「豊のしゃも」のタタキ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上記のメニューは特に人気なので、【旭川テック横丁】に行ったら注文はマスト!
北海道の旬の食材を使用した、アレンジメニューは他では食べられない美味しさですよ♬
ぜひ、【旭川テック横丁】だけのオリジナルを味わいに来てくださいね!
テラスではBBQもできる
大衆的な雰囲気を味わうことができるテーブルやカウンターもオススメですが、実は【旭川テック横丁】には最大88名まで利用することができるテラスもあるんです!
テラスではBBQも可能!
もちろん、お店のメニューも注文できたり飲み放題メニューもあるので大人数でのパーティーにもオススメですよ♬
【旭川テック横丁】の雰囲気
みなさんの来店イメージがつきやすいように写真でお店の雰囲気を紹介していきます♬
雰囲気の参考になればと思います!
それでは、みていきましょう。
テーブルとカウンター席を選ぶことができます♬
カウンター席では料理人との会話も楽しい時間になりますよ。
大衆的な雰囲気がアットホームで居心地のいい場所です。
北海道といえばじゃがいも!
ASOMBROSOのフライドポテトは【旭川テック横丁】に行ったら絶対に食べて欲しいメニューの1つです♬
ノスタルジックな外観も【旭川テック横丁】の魅力の1つ♬
いつでも満員の店内は知らない人同士が仲良くなることも!?
【旭川テック横丁】のこだわり
【旭川テック横丁】ならではのこだわりを紹介します♬
・ipadを使用し100種類以上のメニューから注文が可能
・作り手との距離が近い
・懐かしさを新しさを感じられる場所
それではこだわりを詳しくみていきましょう!
ipadを使用し100種類以上のメニューから注文が可能
お店の特徴でも紹介した通り【旭川テック横丁】のは様々な個性的なお店がたくさん!
「あれもこれも美味しそうで選べない!」というように食べたいものが一つに絞れない時ってありますよね(泣)
そんな時でも心配無用!
【旭川テック横丁】ではipad1つで、どのお店の料理も注文が可能なんです♬
なのでお店を移動しなくても色んなお店の色んな料理を味わうことができます。
創作和食や海鮮、ヴィーガン、イタリアン、シャモ専門店、ホルモン焼きなど
そのメニュー数はなんと100種類以上!
きっとあなたの食べたいものがみつかるはずですよ♬
作り手との距離が近い
【旭川テック横丁】の魅力は美味しい料理だけではないんです!
料理が美味しいのはもちろんのこと、料理人との会話も【旭川テック横丁】での楽しみの1つ。
どのお店もこだわりを持ったユニークな料理人がほとんどなので会話も弾みますよ。
また、作った人の顔が見れることで温かみも感じられますね♬
世界各国の珍しい料理も多いので、興味がある料理があれば料理人に直接聞いてみましょう♬
懐かしさと新しさを感じられる場所
【旭川テック横丁】は地元の方、観光客、訪日外国人で毎日賑わっている旭川の新名所のような場所。
大衆的な昔懐かしい雰囲気を味わいつつ、目新しいメニューも味わえるので新しさも感じることができます。
また、料理人との距離が近いカウンターからテーブル、完全個室もあり様々な用途で使うことができるのも嬉しい場所。
懐かしさを新しさが入り混じるこの場所で北海道の美味しいものを堪能してみてはいかがでしょうか?
【旭川テック横丁】はこんな人におすすめ
・旭川で楽しく食事がしたい人
・大衆的な雰囲気を味わいたい人
・一度に色んな料理を食べたい人
・北海道の食材を堪能したい人
・みんなでワイワイ食事を楽しみたい人
におすすめです。
【旭川テック横丁】は北海道の食材はもちろん、色んな国の料理も楽しめる場所。
そこは、もはやただのカフェや居酒屋ではなくエンターテイメントとして楽しむことができますよ♬
観光の時って、その土地のものを食べたいけど外したくないですよね?でも、どこのお店に行って何を食べたらいいかわからない時ってありませんか?
そんな時は北海道の食材が味わえて、雰囲気も楽しい【旭川テック横丁】に行けば間違いありませんよ♬
地元の人も多く通っているお店なので味に間違いはないでしょう。
みんなで色んな料理をシェアして食べたら、きっと楽しい食事の時間になるはずですよ♬
まとめ
今回は「北海道の食材が全部集結!?【旭川テック横丁】」紹介していきましたが、いかがでしたか?
1つの場所で100種類以上のメニューが食べられるのには驚きですよね!
グループで食事を際に食べたいものの意見が分かれても、【旭川テック横丁】なら同じ場所にいながら違うものを注文できるのでみんなで食事をすることができます。
また、色んな料理をシェアすることもできるので、もはや食のエンターテイメント。
地元の方はもちろん、観光や訪日の外国人にも人気の旭川の新名所となっているのが【旭川テック横丁】なんですね。
もし、旭川を訪れた際に何を食べるか迷った際は【旭川テック横丁】へ行ってみてくださいね♬
きっと美味しいものに辿り着けるはずですよ!
Webサイト
https://asahikawa-yokocho.com/
Gooleマイビジネス
https://goo.gl/maps/JuNbEq5cmtnBmP6W8
0コメント