滋賀でスーツを買うならこの店!滋賀のオーダースーツ【ビスポークテーラーガイ】


こんにちは!

第一印象が良くなるようにオーダースーツで出社してるLimmy編集部です♪

もう少しで衣替えの時期なので、先日スーツを新調しました。

スーツ選びはもちろん「スーツをどこで買うか」悩みますよね。

お店によって取り扱っている種類も違いますし、買った後に後悔したくないものです。

オーダースーツとなれば、さらにどのお店がいいのか悩みます、

今回は滋賀でオーダースーツを買いたい方へ「ビスポークテーラーガイ大津堅田店」をごご紹介いたします。



ビスポークテーラーガイ大津堅田店の基本情報


住所:〒520-0232 滋賀県大津市真野2丁目1番24号

営業時間:10:00〜20:00

定休日:毎週木曜日 (祝日は営業)

支払い方法:現金・クレジットカード決済、銀行振込、代金引換

電話番号:077-573-1551

Webサイト:https://www.bespoke-guy.jp

Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/ubuyd9Wsr4RgB8qo6


ビスポークテーラーガイのスーツの特徴


「誰が」「どこで」つくるか

オーダースーツに最も重要な事は、自分の体にフィットするようにしっかり寸法を測る事です。

ビスポークテーラーガイは、紳士服採寸技術士というライセンスを持っているスタッフが寸法を測ってくれるので安心です。

スーツを買う際に作られている場所を意識する方も多いですよね。

JACDE国内縫製工場の三つ星認定を受けた「J∞QUALITY 認証縫製工場」で作られています。

そこで作られたスーツは職人が一つひとつ丁寧に縫製するのでビシッとした仕上がりになる事間違いなしです。


オンライン注文

オンラインでスーツや小物を購入することはもちろん、オーダースーツまでオンラインで頼む事が出来ます。

「オンラインでオーダースーツを買うってどうゆう事?」私もはじめはそう思いました。

オーダースーツの注文方法は4種類あります。

まず一つ目は「サイズを選択して注文する」方法です。

サイズ表から自分の体型にあったサイズを選択し、襟など細かなデザインも自分好みに選ぶ事ができます。

サイズは0,5cm単位で選べるのでぴったり仕上がります

二つ目は「自分で寸法をして注文する」方法です。

自分で寸法した数値を入力して注文が出来ます。

こちらは自分で寸法が出来る方へおすすめ。

自分で寸法出来る方は、より自分好みのサイズに出来るので嬉しいサービスですね。

三つ目は「お気に入りのスーツと同じサイズで注文する」方法です

「前に買ったスーツの丈感やフィット感でもう一着作りたい」

「前頼んでいた店がもう無くなってしまった事やいつも頼んでいた定員さんが退職してしまった」という方におすすめです。

注文画面から自分好みのデザインがを指定しお気に入りのスーツを専用BOXに入れて発送するだけです。

忙しくてスーツを作りに行く時間がない時にも便利ですよね。

四つ目は「前回と同じサイズで注文する」方法です。

自分好みの細かなデザインや生地などを選び作ることが出来るので、楽に注文する事が出来ます。

三つ目よりも簡単に注文出来るので一度買ったら二着目はオンラインで注文することで時間もかからず有難いです。

工場での検品がクリアしてから店舗に届きますが、店舗でも再検品してくれるので、ほつれやミスが無い状態で手元に届きます。


豊富な生地

ビスポークテーラーガイ大津堅田店は滋賀県最大級の品揃えなので、理想の生地が無いという事はほぼ無いでしょう。

スーツ量販店では取り扱っていないような、おしゃれな生地などから選ぶことが出来るので、ビジネスシーンで着るスーツから、パーティーで着るオシャレスーツまで幅広くオーダーすることができます。

世界各国、様々なメーカーの生地を3,000種類以上取り揃えている為、あなたのお好みに合う生地がきっと見つかりますよ。


縫製のモチの良さ

縫製があまく、糸が飛びでてしまうことがあると、せっかくのスーツの良さが半減してしまいます。

三つ星工場の職人により縫製技術力が高い為、縫製のモチが既存のスーツと違います。

仕上げがしっかりしているスーツは縫製だけでなく型崩れもしづらいです。


着心地の良さ

既存のスーツはいくつもの型紙の中から自分に合った形のスーツを選びますが、オーダースーツの場合は、自分の体ピッタリに作るので着心地が全く違います。

この着心地の良さにはやはり、「誰が」「どこで」作るかによって変わってきます。

ビスポークテーラーガイは紳士服採寸技術士が寸法を出し、認定された工場で作るので仕上がりはもちろん、「着心地」が格別です。


センスのあるスタッフ

オシャレにスーツを着こなす為には、センスのいい色合いやアイテム選びが大切ですよね。

ネクタイの色からスーツの生地選びまで、専門知識があるから出来るアドバイスをもらう事ができますよ。

センスと寸法の技術の高いスタッフがいるビスポークテーラーガイは有名な方からも人気です。



ビスポークテーラーガイ大津堅田店の雰囲気

紳士服だけでなくオシャレなカジュアルウェアも揃っているので普段着やゴルフの際に着る服もここで揃いますね。

女性オーダースーツもできるので嬉しいですよね。他の人と被らないオリジナルのスーツで仕事をしたら捗ります。

 

生地が豊富なので求めているスーツに合う生地が見つかります。これだけでなく、派手目なスーツの生地もあるので迷っちゃいますね。



オーダースーツとパターンスーツの違い


オーダースーツとは

自分の好みや体型に合わせたオリジナルスーツです。

ビスポークテーラーガイ大津堅田店は1000万人の体型データがあるので、そのデータを元に自分にピッタリなサイズで作ってくれます。

数ある生地の中から自分好みの生地を選ぶことが出来ます。

襟のデザインやボタンまで細かなデザインを自由に選べます。


パターンスーツとは

ビスポークテーラーガイ大津堅田店の専門スタッフがおすすめするパターンの中から選ぶスーツです。

「サイズ」「生地」「デザイン」は自由に決めるのではなく、スタッフが用意したパターンの中から選びます

オーダースーツまでこだわらずにスーツを購入したい方におすすめです。



初めてのオーダースーツで失敗しない為に


仕上がりがイメージと違う

生地を選ぶ際にスーツの形ではなく、生地見本で選んでしまいがちです。しかしストライプや格子柄、艶や光沢のある生地はイメージと仕上がりに誤差がでてしまいます。

オーダーメイドスーツになれるまでは生地見本からではなくスーツ現物から選び、仕上がりをイメージしながら選ぶことが大切です。


初めてのオーダースーツはリーズナブルなものを

「せっかくオーダースーツを作るなら、高いもの買おう」と思いますよね。

しかし、初めてのオーダースーツは何かしらの不満がでてしまうことが多いので、仮縫い工程の無いスーツはとてもリスクが高いのです。

初めてのオーダースーツと気を入れすぎずに、安価な生地を選びオプションを付けない方が失敗しません。

ビスポークテーラーガイのオーダースーツは28,800円/39,800円〜とリーズナブルなプランから作ることが出来ます。

オーダースーツは既存のスーツの何倍もするイメージですが、この価格から作れると安心ですよね。


自分に合った裏地選び

暑がりでよく汗をかく方は裏地をポリエステルにしてしまうと蒸れてしまいます。特に冬場にスーツを作る方は夏に着ることや、室内で着た時のことを考えながら裏地を選ぶことが大切です。


長く着ることも視野に入れて生地を選ぶ

高級な生地には見た目が綺麗で軽いものが多いのですが、生地自体が薄手の為、耐久性が低いです。

その為ビジネスシーン着る方はオフィスワークなどで椅子に座る頻度が高いとパンツが劣化してしまいます。

長くスーツを着たい方は、厚手の生地を選びが無難です。

ビジネスシーンで使う生地の基準として、SUPER 120’Sを目安に選ぶと長く着ることが出来ますよ。


流行のデザインを入れすぎてしまう

買う時期の流行のデザインを入れ込んでしまうと、流行がすぎた時に着ることがなくなってしまいます。

長く着たいのか、自分のこだわりで作るのか、目的をはっきりさせて、後先を意識して色やデザインを考えることをおすすめします。


採寸の際に着用するシャツ

採寸する際に着用しているシャツに合わせたスーツが出来上がるので、普段から着用しているシャツがいいです。

スタッフはもちろん腕の実寸も測ってくれますが、シャツの袖丈の好みに合わせようとする傾向があります。

不安な方はシャツのサイズに関して相談してみて寸法してもらうと安心です。


スーツの裏地を派手にするとベストも派手になってしまう

スリーピースのスーツをオーダーする際に注意することは、裏地です。

オーダースーツの場合ジャケットの裏地をベストの背中表面生地にして使います。

その為ジャケットの裏地を選ぶ際は、ベストの背中面も考えながら選びましょう。

場合によりジャケットの裏地とベストの生地を別の生地を使うことも可能です。


雨や強い湿気で型崩れ

スーツのジャケットには、毛芯という胸から腰にかけて内部に使用される副素材があります。

その毛芯と生地を繋ぐ方法として、接着剤を使うことがあります。

しかし接着剤を使用している場合、雨や湿気が多いと生地が剥離してしまい水ぶくれのようになってしまいます。

安いスーツなどの多くは接着剤を使用ていますが、オーダースーツの場合は縫い上げてもらう事が出来ます

こうした細かな所も確認しておくと買った後の失敗がなくなりますよ。



ビスポークテーラーガイ大津堅田店はこんな人におすすめ

  • 初めてオーダースーツを作りたい人
  • 腕のいい職人にスーツを作ってもらいたい人
  • ビジネスシーンで印象のいいスーツを探している人
  • オシャレなスーツが欲しい人
  • 着心地のいいスーツをな人長く着たい人

ビスポークテーラーガイは以上の様な方におすすめです。



まとめ

いかがだったでしょうか。

ビスポークテーラーガイ大津堅田店をご紹介しました。

自分のこだわりや好みが詰まったスーツは友人に自慢したくなりますよね。

生地選びから他には無いオリジナルスーツを着こなし仕事やパーティーがより一層華やかになります。

有名な方もビスポークテーラーガイ大津堅田店でスーツを作りに来るほど人気なのでぜひ足を運んでみてください。




Webサイト:https://www.bespoke-guy.jp

Googleマイビジネス :https://goo.gl/maps/ubuyd9Wsr4RgB8qo6


0コメント

  • 1000 / 1000