髪と頭皮に責任をもつ!美容室FaB 千葉店
こんにちは、暑くなってきて頭皮の健康が気になるLimmy編集部です♬
突然ですが、美容院はいつも決めていらっしゃいますか?
「いつもいろんな美容院を転々としている」
「自分に合う美容院をずっと探している」
なんて方って、けっこう多いですよね。
そんな人にもお気に入りの美容院が見つかるように今回も素晴らしい美容院を紹介していきますね。
今回は美容室FaB 千葉店をご紹介します。
紫外線も強くなり、頭皮や髪にもダメージを受けやすい時期。
頭皮の健康は体の健康にも直結します。
美容室ジプシーをされている方や頭皮の健康などを気にされる方、もちろん女性だけではなく、男性の方もぜひ参考にしてくださいね。
それではどうぞ!
美容室FaB 千葉店の基本情報
住所: 千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 塚本千葉第三ビルディング2F
営業時間:
10:00~20:00(最終受付19:00)
カット 10:00~19:00
カラー 10:00~18:30
パーマ 10:00~18:30
カラー&パーマ 10:00~18:00
強制縮毛 10:00~17:30
支払方法: VISA・JCB・Master Card・Diner's Club・Quick Pay・PayPay
電話番号: 0120-043-565(携帯から: 043-202-5655)
駐車場: 5藤スカイパーキング 提携あり
Webサイト:
http://fab2002.co.jp/?page_id=131
https://beauty.rakuten.co.jp/s9000041126/?sclid=o_pcrb002935
Googleマイビジネス: https://goo.gl/maps/pmpJ65JM5egfJ1aa6
美容室FaB 千葉店の特徴
美容室FaB 千葉店の特徴として
・アクセスの良さ
・駐車場提携がある
・スペシャリスト揃いのお店
・親近感のわく暖かい空間
・美と健康を追求した商品
・スタッフカレンダーの公開
・細かなメニュー表示と種類の多さ
・水と空気だけで髪が変わる⁉
・ヘアブックの充実
・予約は楽天ビューティーからでもOK
・QR決済が出来る
など11コもの特徴があります。
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう!
アクセスの良さ
美容室FaB 千葉店はなんといってもアクセスがしやすい立地。
JR千葉駅、京成千葉駅、千葉都市モノレール千葉駅から徒歩5分の場所に位置しています。
歩いて数分なのはまず大きな魅力!
通勤、通学、お休みの日などにも駅近だととても助かりますよね。
美容院に行った後に、そのままお出かけも出来てしまいます。
駐車場提携がある
街中に店舗がある場合、殆どの店舗で駐車場がないことってよくありますよね。
駅に近い場所に立地しているのなら、なおさらです。
でも、美容室FaB 千葉店は街中にありながら近隣駐車場との提携もあるのです!
郊外に住まれている方や車での移動がメインの方には通いやすくて嬉しいですよね。
店舗から徒歩5分の5藤スカイパーキングが提携の駐車場です。
お車で来られた方はこちらに駐車して駐車券を店舗へ出して、サービスを受けてくださいね。
スペシャリスト揃いのお店
ヘアサロンと言えば、美容関係の専門の方々がおられるという事が大前提です。
美容院って初めて行く時とか、久しぶりに行った時ってどうしても緊張しちゃいますよね。
・自分の希望を聞いてくれるか
・こうしましょう!とごり押しされてしまう
・勝手に髪を希望と違うものにしてしまう
・あれこれ商品を買わされてしまう
そんな経験をされて「ヘアサロンというものにちょっと行きにくくなってしまった」という方もおられるのではないでしょうか?
美容室FaB 千葉店はお悩みやご希望に対しても、的確に答えてくれるスペシャリスト揃いのヘアサロン。
トップクラスの技術を持つスタッフが、髪を傷ませない徹底した技術と、専門の豊富な知識であなたの髪の悩みを「キレイ」に変えてくれます。
そんなスペシャリストなスタッフさん達が、髪などに対しての悩みや髪形、ケアの相談など、きちんと向き合ってくれるヘアサロンなのです。
ケアリストという髪や頭皮のケアを中心とする技術を持ったスタッフさんが、あなたのヘアケア・スカルプケアをしてくれます。
ケアリストさんは各ケア製品に精通した方々で「ヘアソムリエ」とも名称がつくものも。
ホームページにはそんな特別なケアをしてくれる方々も紹介されています。
親近感のわく暖かい空間
美容室FaB 千葉店では、初めて来た方が「初めてなのにそんな気がしない」と感じるような居心地の良い空間と雰囲気があります。
そんな雰囲気の中にいると、自然にリラックスしてきますよね。
「緊張してシャンプーなど頭皮マッサージの気持ちよさも半減してしまった。」
「何だか肩に力が入ってしまって、逆に首と肩が凝ってしまった。」
そんなヘアサロンは逆に疲れてしまいます…
美容室FaB 千葉店の店内は、ふんわりとリラックスできる空間で窓から自然の光を取り入れ、内装はナチュラルカラーでまとめてあります。
昼間のシャンプー台は自然の光で癒されますが、夜になるとその雰囲気が一変します。
夜のシャンプー台の明かりはリラックス出来るやさしい光で、そのまま眠ってしまいそうになるくらい癒される空間なのでおすすめです!
店内のポップやディスプレイ、メニュー等もスタッフさん達の手作り。
「お客様に和んで欲しい。」
「ゆったりとした時間を過ごして欲しい。」
そんな気遣いがうかがえるのは嬉しいですよね。
「まるで自分の部屋に居るような安心感」がヘアサロンで味わえるなんて、日々の仕事などで忙しい毎日を過ごしている方は、リラックス出来る事間違いなしです。
美と健康を追求した商品
美容室FaB 千葉店では、美と健康を追求した商品を使用しています。
美と健康は並び立つもの。
健康でなくては美しさは成り立ちません。
ヘアスタイルだけではなく、頭皮や目元などの健康も含めて考えられたものを使用しています。
実際にサロンスタッフさん達が使用し体感した上で、選びに選び抜いた商品を店内でも使っています。
もちろんご自宅でのケアも出来るように商品は充実していますよ。
特別価格での提供商品もあるようですから、気軽に声をかけてみてください。
スタッフカレンダーの公開
美容室FaB 千葉店はチェーン店。
牧之原、稲毛、千葉、都賀、印西、バンコクなどに店舗を展開されています。
国内の各店舗のスタッフの出勤状況が、ホームページで確認できるようになっているは嬉しいサービス。
やはりこの人に任せたいなど、指名できたら安心できますよね。
そんな時には、予約前にホームページのカレンダーで確認をすれば、簡単に確認できてしまうのです。
またビューティーコーディネーターやオーナーが、いつどの店舗にいるのか等も確認が可能!
電話をして聞いたりする手間が省けるのは、本当にありがたいですよね。
ばっちり活用してお出かけしましょう!
美容室fab ホームページ: http://fab2002.co.jp/
細かなメニュー表示と種類の多さ
美容室FaB 千葉店のメニュー表示は細かく記載されていて、とても分かりやすくなっています。
自分のしたいメニューをあらかじめ調べておくことが出来るので、準備がしやすいですよね。
メニューはこちらになります。
※価格は全て税込価格
・カット
カット(シャンプー&ブロー込): ¥5,000(都賀店/千葉店は¥5,500)
フロントカット: ¥1,100
・シャンプー&ブローのみ: ¥4,000
・セット: ¥4,500
カットなしで場合のカラーやパーマ、ケアメニューをご利用の場合、別途シャンプー&ブロー料金 ¥2,500(都賀店/千葉店は¥3,000)が必要となりますので、ご注意くださいね。
・パーマ
デザインパーマ: ¥6,900
ポイントパーマ: ¥3,500~
エアウェーブ: ¥11,500
デジタルパーマ: ¥11,500
矯正ストレート: ¥17,000
矯正デザインパーマ: ¥20,000
ポイント矯正: ¥6,500
パーマの種類も多く、ここまで細かく載せてくれているサイトはほぼないのではないでしょうか?見当もしやすいので助かりますね。
・カラー
カラー: ¥6,600~
デザインウィービング: ¥8,600~
テクニカルカラー: ¥12,500~
ヘナ: ¥8,200
リタッチ(根元染め/シャンプーブロー別): ¥6,000
リタッチフル(カラーご利用から1ヶ月以内/シャンプー&ブロー込): ¥6,200
Tゾーン(カラーご利用から1ヶ月以内/シャンプー&ブロー込): ¥4,100
自然素材のおしゃれ染めとしていまだに人気のあるヘナカラーも、こちらで扱っています。
自分でするとなるとなかなか難しいヘナカラーですが、プロにやっていただけるのは嬉しいですよね。
リタッチなどのメニューも、こんなに種類があったのかと驚き。知らないままだと清算の時にびっくりしてしまいますから、細かい値段設定を載せておいてくれるのはとても嬉しいです。
・ケア
モロッカンオイル: ¥1,620
リンケージ: ¥2,800〜
エイジングスパ: ¥3,700
指圧ハニー 30分: ¥3,700
オージュア トリートメント: ¥3,800〜
EraL ヘッドキュア ハニースパ 10分: ¥1,900
EraL ヘッドキュア 60分: ¥6,900
EraL ヘッドキュア 90分: ¥8,900
スパやオイルなどケアのメニューも豊富です。その時の気分や体調に合わせて、スパやトリートメントをしてもらってはいかがでしょうか?
水と空気だけで髪が変わる⁉
2019年から本格導入された究極のオーガニックトリートメント・マイクロバンビ。
そのトリートメントを受ける事が出来ます。
マイクロバンビって何?
マイクロバンビは、マイクロナノバブルの泡が頭皮に付着した汚れをスッキリ洗い上げ、髪本来のツヤを取り戻してくれます。サロンスタイルの再現性が高くなり、毎日のスタイリングがラクになります。
また以下の効果もあります。
・うる艶ヘア
・髪のハリ・コシUP
・育毛促進
・加齢臭予防
特徴は2つ。
・髪の「水の飲みすぎ」を抑える
髪の毛は濡れると水分を吸収し膨らみます。
マイクロナノバブルは毛髪が水分だけで膨らみきってしまう=「飲み過ぎ」を抑えて、カラーやトリートメント成分が浸透するのを助けてくれます。
・髪、地肌の汚れを残さない洗浄力
マイクロナノバブルは、炭酸水の2,000分の1の超微細な水で皮脂汚れに対して高い洗浄力を発揮して、残留皮脂を取り除く手助けをします。
頭皮や髪質の速攻改善が出来るので、髪の悩みを持っている人には嬉しいですよね!
もちろんそれは男性にとっても当てはまります。
頭皮の汚れやニオイをしっかり落としてくれるので、定期的にケアする事で加齢臭も気にならなくなります。
これは超おすすめです!
ヘアブックの充実
ヘアサロンに行く前にはスマホや雑誌などを見て、髪形を決めたりする事が多いのではないでしょうか?
サロンについてから待ち時間の間にヘアカタログなどを見ても、目移りしてしまってなかなか決められませんよね。
美容室FaB 千葉店では、ホームページにヘアブックが載っています。
種類も多く、店舗やスタッフさんの名前も載っているので、とても分かり易いですよ。
ヘアブックを見ながらの相談がしやすいので、こちらを見て検討してみるのもおすすめですよ!
予約は楽天ビューティーからでもOK
最近はホットペッパービューティーなど、スマホなどから簡単に予約できるサイトが増えていますが、美容室FaB 千葉店は楽天ビューティーに掲載されています。
楽天といえば何より嬉しいのが「楽天ポイント」がたまる事。
最近ではあちこちの店舗で楽天ポイントが導入され、さらにポイントがたまりやすくなりました。
もちろん、美容室FaB 千葉店を楽天ビューティーで予約すれば楽天ポイントがたまります!それにためたポイントを使えちゃうのです!
楽天ビューティーの美容室FaB 千葉店のページにも、ホームページとはまた違ったヘアカタログがありますので参考にできますし、スタッフさんの写真もあるので顔を知らずに行くよりも気楽に行く事が出来ます。
空席確認やネット予約もでき、初回の方は割引メニューもありますので、こちらも活用してみてはいかがでしょうか?
美容室FeB 千葉店【楽天ビューティー】: https://beauty.rakuten.co.jp/s9000041126/?sclid=o_pcrb002935
QR決済ができる
概要でもご紹介していますが、美容室FaB 千葉店はカード決済もできます。
利用できるカードの種類はこちら
・VISA
・JCB
・Master Card
・Diner's Club
・Quick Pay
それにプラスして、最近始まったQR決済サービス「PayPay」も利用する事が出来ます。
キャッシュレス化を推進する日本政府が推奨しているサービスですから、安心して登録、利用が出来ますね。
スマホに登録しておけば、お財布要らず。スマホだけ持って美容院へ行く事が出来る。
そんな便利な決済サービスは利用しない手はありません。
美容室FaB 千葉店の雰囲気
美容室FaB 千葉店の写真もご紹介しますね。
昼間は明るい日差しの入るシャンプー台。夜になるとしっとりした落ち着いた雰囲気に変わります。ヘッドスパなどやってもらっている間に、気持ちよくて眠ってしまいそうになります。
お客様同士の視線が気にならない様に程よく離された席。明るい店内は気分も明るくしてくれそうです。
ナチュラルテイストの店内。色味が優しく、ゆったりとリラックスしながらスタイリングを受けられます。お気に入りの本を持ち込んで、スタイリングの間は読書の時間、そんな事も出来てしまいそうです。
まとめ
今回は美容室FaB 千葉店をご紹介しました。
今から特に梅雨から夏の暑い時期に入ります。
そうなると気になるのが髪の広がり、頭皮の毛穴汚れ、匂い、スタイリングのし難さなど、髪に対する悩みは尽きません。
でもこちらのヘアサロンでは、スペシャリストの方々が様々な対策を立てて下さるので、相談もしやすいですし、あのマイクロバンビは本当におすすめです!
是非参考にされてくださいね。
Webサイト: https://fab2002.co.jp/?page_id=131
Googleマイビジネス: https://goo.gl/maps/pmpJ65JM5egfJ1aa6
0コメント