【メディカルラボ 大阪なんば校】大阪・難波の医学部・大学受験の予備校
みなさん、こんにちは!
Limmy 編集部です♪
今回は、「メディカルラボ 大阪なんば校」大阪・難波の医学部・大学受験の予備校をご紹介します。
メディカルラボ 大阪なんば校は、南海なんば駅から徒歩1分の所にあり、アクセスもとてもしやすいです。
『医系専門予備校合格者数がナンバー1』と実績も十分にある予備校となります。
それでは、早速メディカルラボ 大阪なんば校の
- 特徴
- こだわり
- こんな人におすすめ
などを詳しく見ていきましょう!
「メディカルラボ 大阪なんば校」の概要
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー30F
最寄駅:各線『なんば駅』
営業時間:年中無休 09:00~22:00
定休日:年中無休
Webサイト:https://www.medical-labo.com/school/osaka/
Googleマイビジネス:https://goo.gl/maps/4mrAfUwJfTJ6f7Sm6
「メディカルラボ 大阪なんば校」の特徴
メディカルラボ 大阪なんば校の特徴として
- 個別カリキュラム
- プロ講師による1対1授業
- 医学部受験に強い
- 充実のテスト体制
- 集中できる学習環境とサポート体制
の5つがあげられます。
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう!
個別カリキュラム
メディカルラボ 大阪なんば校が医系専門予備校合格者数がナンバー1である理由の1つ目に挙げられる、個別カリキュラムについてご紹介します。
個別カリキュラムとは、受験生ひとりひとりの
- 志望校
- 学力
まず、この2つをチェックします。
面談時には、生徒と保護者から
- 志望校
- 現時点での課題
- 目標
などを細かくヒアリングしていきます。
面接段階でしっかりとヒアリングしてくれるのはこれから入学する生徒にとっても保護者の方にとっても安心できる材料ですよね。
いざ入学してみたら思ってたのとなんか違うかも…なんてことが起きませんからね。
学力は、スタートレベルチェックというメディカルラボ 大阪なんば校で用意しているテストを受けていただきます。
- 面談
- スタートレベルチェックリスト
- 個人プロフィールリストの作成
これらが終わると、個別カリキュラムの作成をしていきます。
個別カリキュラム作成後は、カリキュラムに沿って1対1の授業を行っていきます。
カリキュラム例は、メディカルラボ 大阪なんば校のホームページに掲載されています。
高校1年生から高卒生まで、受験生の状況でカリキュラム例が全く異なってきますので、ホームページを見ながらどのようなカリキュラムがあるかを確認してみてください。
プロ講師による1対1授業
メディカルラボ 大阪なんば校が医系専門予備校合格者数がナンバー1である理由の2つに挙げられる、プロ講師による1対1授業についてご紹介します。
集団授業だと分からない事があった時に、なかなか質問がしづらかったりした経験、ありますよね。
メディカルラボ 大阪なんば校の1対1授業では、
- どのような手順で指導すれば生徒が理解できるのか
- 入試でよく問われるポイント
上記2点を知り尽くした経験豊かなプロ講師が1年通じて担当してくれます。
プロ講師との1対1授業ですので、集団学習では出来ない
- 授業で習ったことを授業中に復習出来る
- 過去に習った内容も復習出来る
- 「わかったつもり」を見逃さず、「わかったふり」をさせない
など、メリットも多く挙げられますね。
1つ目に紹介した個別カリキュラムに沿って授業を行うので、効率的な勉強を実践することが出来ます。
生徒の理解に応じて、授業の進捗も変えられるのでストレスなく勉強が出来ます。
プロ講師とのマンツーマン授業があるからメディカルラボ 大阪なんば校の卒業生は知識がしっかりと身についていると評判なんですね。
医学部受験に強い
メディカルラボ 大阪なんば校は、医系専門予備校合格者数がナンバー1であるため、医学部受験にとても強いです。
「個別カリキュラム」と「プロ講師による1対1授業」以外に、メディカルラボ 大阪なんば校は、医学部受験のための
- 分析
- 戦略
を持っているため、医学部受験にとても強いです。
受験勉強の目的は、
医学部に合格する事であり、全ての科目で満点を取る必要はないですよね。
メディカルラボ 大阪なんば校では、
各科目で合格最低点を取れれば良いと考えています。
これを「合格主義」と呼んでいます。
生徒毎に、学力や志望大学は違うため、
- 志望大学の出題傾向を分析
- 個別カリキュラムを作成して、1対1の個別授業
を進める事で、確実に合格へ導く事が出来ます。
もう1点、メディカルラボ 大阪なんば校の強みは、
- マッチング指導
にあります。
マッチング指導とは、入試の出題傾向は大学ごとに変わってきます。
- 難易度が高い問題を出題する大学
- 易しい問題で高得点を必要とする大学
他にも
- 問題量が多く、スピードが求められる大学
- 問題量は少ないが、じっくり考えさせる大学
のように、出題傾向は様々です。
そして、生徒も一人ひとり特性があるため、そのために「マッチング指導」があります。
マッチング指導とは、
- 大学ごとの出題傾向を詳細に分析、把握
- 生徒の特性に合う大学を見つけ出す
上記の2点を行う事で、受験校を戦略的に決定出来ます。
他の予備校では上記2点を自身で行わないといけないので、
受験勉強以外の『受験校』探しに時間を取られてしまう事も多くあると聞きます。
でも、メディカルラボ 大阪なんば校では、そのような心配は要りません!
「マッチング指導」があるおかげで、
生徒さんが『受験校』探しに費やす時間を少なくして、
受験校に合格するためにはどのような勉強をすれば良いか、だけを考える事が出来ます!
充実のテスト体制
メディカルラボ 大阪なんば校では、生徒の学力と志望校に応じて様々な模試やテスト
を準備しています。
では、どのような模試やテストがあるかを見ると、
- スタートレベルチェックテスト
- 単元定着確認テスト(チェックテスト)
- 私立医学部模試
- 医学部大学別 実力判定テスト
- 全国規模の模試
と様々な模試やテストを受ける事が出来ます。
各模試やテストには目的があり、例を挙げると、
スタートレベルチェックテストでは、
現在の各生徒の学力と特性を正確に理解するテスト
となります。
単元定着確認テスト(チェックテスト)は、
個別授業内容が定着しているかを確認するテストになります。
メディカルラボ 大阪なんば校は生徒ひとりひとりの
- 学力特性
- 定着度
- 合格可能性
- 学習課題
を細かく把握出来るようにしているので、生徒は安心して勉強を進められます。
集中できる学習環境・サポート体制
生徒にとって、集中できる学習環境はものすごく大事ですよね。
- 勉強に集中できる環境が欲しい
- 学習面での疑問や質問を解決したい
- 自分の実力レベルを知りたい
などの悩みやニーズを受験生は抱えています。
保護者も同様に、
- 勉強は進んでいるのかな
- 志望校の合格ラインに達しているのかな
- 家族としてどうやってサポートしたらいいのかな
などで悩んでいることも多いのです。
メディカルラボ 大阪なんば校では、悩みやニーズに応えるために様々なフォロー体制が整っています。
- 個別ブースの自習室
- 質問専任チューター制
- 個別担任制
- 生活サポート
一つ詳しく説明すると、
「質問選任チューター制」とは、年齢が近い現役医大生が学習のサポートをしてくれます。
- 授業の予習
- 授業の復習
- 勉強以外の相談
などを年齢が近い現役医大生だからこそ相談しやすい環境が整っているので、安心できますよね。
メディカルラボ 大阪なんば校の雰囲気
授業を行う個別ブースです。全ての授業が1対1の授業です。
自習室も個別ブース。机も広く、静かな環境で勉強出来ます。
メディカルラボ 大阪なんば校のこだわり
目標に合わせた個別カリキュラム作成
「メディカルラボ 大阪なんば校」は、個別カリキュラム作成に強くこだわっています!
個別カリキュラム作成時の方針が、下記4点となります。
- 医系学部に特化し、志望校に的を絞ったカリキュラム
- 過去問の徹底分析から導く効率的なカリキュラム
- 必要に応じて「基礎養成期」を設定
- 英語・数学を先行させ、理科・社会で追い込む
個別カリキュラム作成を作成し、個別カリキュラム通りの勉強を行えば、志望校の合格ラインを踏まえながら、効率よく苦手科目を克服して、得意科目をさらに伸ばすことが出来ます。
医学部受験の圧倒的情報量
メディカルラボ 大阪なんば校は、他の医学部予備校より、医学部受験に関する情報を圧倒的に持っています。
メディカルラボ 大阪なんば校は、医系専門予備校合格者数がナンバー1という実績があるのは、あらゆる医学部受験に関する情報を網羅しているからなのです。
先ほど特徴でも触れましたが、
- 合計点主義
- マッチング指導
- 受験期直前の重点校対策
などを集めた情報を使用して行っていきます。
全国の医学部は、国公立・私立を合わせると、82大学もあります。
メディカルラボは、札幌から福岡まで全国的に校舎を展開していますので、一般入試の情報はもちろんのこと、推薦入試の詳細データなども入手する事が出来ます。
生徒と保護者の完全フォロー体制
受験勉強は、生徒と保護者が協力し合いながら進めていく事がとても重要となります。
メディカルラボ 大阪なんば校がこだわっているフォロー体制の1つに、生活のサポートが挙げられます。
- 指定学生寮を用意
- 栄養バランスが取れたお弁当を用意
- 校舎内にウォーターサーバーを設置
- 生徒の登下校を管理
- 下校時には最寄り駅まで送迎
など生活面のあらゆる部分までメディカルラボ 大阪なんば校ではサポートしてくれます。
生徒も保護者も安心して、勉強に集中することが出来ますね!
メディカルラボ 大阪なんば校はこんな人におすすめ
メディカルラボ 大阪なんば校は
- プロによるマンツーマンレッスンを受けたい人
- サポート体制が整った予備校で受験対策したい人
の条件に当てはまる人におすすめですよ。
詳しく見ていきましょう!
プロによるマンツーマンレッスンを受けたい人
メディカルラボ 大阪なんば校では、
- 面談
- スタートレベルチェックテスト
- 個人プロフィールリストの作成
を最初に行った後に、個別カリキュラムを作成していきます。
そして作成された個別カリキュラムに沿って、プロ講師によるマンツーマンレッスンが受けられます。
授業では、
- どのような手順で指導すれば生徒が理解できるのか
- 医学部・歯学部入試でよく問われるポイント
こういう情報を知り尽くした経験豊かなプロの講師が一年を通じて担当してくれるので安心して勉強が出来るようになっていますよね。
受験をしたことのない生徒は、勉強面では分からないことも多くて不安になると思います。
そんな不安も、メディカルラボ 大阪なんば校では、個別カリキュラム通りに志望校に向けて勉強していけば問題ありません!
サポート体制が整った予備校で受験対策したい人
「メディカルラボ 大阪なんば校」は、受験勉強中の大きな不安や悩みを軽減させるために、様々なフォロー体制を整えていることをご紹介してきました。
- 個別ブースの自習室
- 質問専任チューター制
- 個別担任制
- 生活サポート
などありますので、生徒さんと保護者にもメディカルラボ 大阪なんば校のサポート力を感じてもらえます。
受験勉強は生徒さん1人で乗り越えるものではなく、保護者の協力と予備校のサポートがあってこそ乗り越えられます。
メディカルラボ 大阪なんば校は、ひとりひとりの志望校に向かってしっかりとサポート体制を作っていますので、安心して学習が出来ますよね。
まとめ
ここまでメディカルラボ 大阪なんば校の紹介をしてきましたが、いかがでしたか?
メディカルラボ 大阪なんば校の特徴やこだわりを少しでもイメージしてもらえたら嬉しいです。
これから医学部受験を考えている生徒さんと保護者の方の参考になれば、光栄です。
もし今回紹介した内容で
・もう少し話を聞いてみたい
・直接問い合わせたい
そんな希望があれば、「メディカルラボ 大阪なんば校」まで連絡してみてください!
Webサイト:https://www.medical-labo.com/school/osaka/
Googleマイビジネス:https://goo.gl/maps/4mrAfUwJfTJ6f7Sm6
0コメント