広島の老舗!住宅のリモデリングならここ!広島県広島市【山根木材リモデリング】


こんにちは!生まれも育ちも広島県!木材の町・廿日市出身のLimmy編集部です!

広島県廿日市市といえば、現在は世界的に有名になりました。知らない方の為に言うと「けん玉」で!世界大会もある位で、惜しくもこの情勢で2020年の大会は開催されませんでしたが、2019年のチャンピオンも広島県出身の子でした。

広島県廿日市市は木材の町で知られ、20数年前に起こった土石流の災害以降は活用されなくなりましたが、海に木材が浮かべられた木材の保管場所になっていた地です。

子供の頃、試合で木材港近くのグランドに行くと、木材独特の匂いがしていたのを思い出します。

廃材を使用した小物などが作れる木材センターなどもあり、今もその名残は残っています。町の名前も木材港と言うくらい、昔は材木屋さんが沢山あった場所ですが、今は建築関係を始め色んな工業や流通の会社の入った場所になりました。

そんな場所で育ったからか、私はモデルルーム・モデルハウス見学が大好き♪買う予定はないのですが(ある意味迷惑な客かもしれません…)後学の為に時々一人でふらりと見に行きます。平日などに行くと営業さんともゆっくり喋れますし、あれこれ教えてもらったり出来るので楽しいですよ♪

広島県も住宅会社が色々と増え、住宅展示場には最近のおしゃれなスタイルが並んでいますが、個人的に一番好きなモデルルームが今回ご紹介する山根木材さんです。

質実剛健と言いましょうか。良き昔のテイストを残しながらの建築スタイルが大好きなんですよね♪

今回はそんな山根木材の会社の一つでもある 山根木材リモデリング をご紹介します。


山根木材リモデリングの基本情報

住所:

広島県広島市南区出島1-21-15

TEL / FAX

082-254-7947 / 082-553-0296

フリーダイヤル 0120-543-631

営業時間:

10:00~18:00

定休日:

水曜日

Webサイト:

https://www.remodeling-yamane.jp/

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/ZCsmRiwfbyz7kewFA


山根リモデリングのおすすめ店

  • リモデリングで家の記憶を受け継ぐ
  • 有資格者が勢ぞろい
  • リフォームのこだわり
  • リフォーム例
  • イベントなども開催中

それでは一つづつ見ていきましょう。


リフォームで家の記憶を受け継ぐ

広島で生まれた母体の山根木材は、新築、土地・建売売買などを中心に行っていますが、最近では当たり前になってきているリモデリング※も同時に行っています。

※リノベーションと同意。手を加えて修復・再生する事。

ホームページに記載されている事業内容は以下になります。

1. 土木建築請負業

2. 建築物の設計および工事監理

3. 前記各号に付随する一切の事業

最近では家が古くなったからと壊して完全な新築を建てる方もいらっしゃいますが、日本独自の家の作り方に則って作られた家は、木の自然な伸縮や温度湿度の調整など機能性もよく人間本来の生き方に沿っていると思います。最近では建材も様々な物が出来ていますが、シックハウス※などを起こすものもあります。ですがそれが自然の木であれば、そういう心配もなく住む事が出来るなど、利点がたくさんあるのです。

古民家などの大黒柱は数百年経ってもその強さを残しています。神社仏閣などの作りもそうですよね。古い物件を購入してリモデリングという考えには私は賛同します。

※シックハウス

建材や調度品などから発生する化学物質、カビやダニなどによる室内空気汚染等と、それによる健康への影響の事です。”シックハウス症候群”と呼ばれています。これは医学的な疾患ではなく、居住に由来する様々な健康障害の総称を意味する用語とされています。

使える場所は使い、その家の歴史と思い出等と共にリモデリングをして使う事は、海外の様に修繕しながら、その国の古い建物兼文化でもある歴史的なものを後世に残すという事と似ているのではないでしょうか。

山根木材リモデリングのページでは以下の事が書かれています。

広島で生まれ、広島の地にしっかりと根を張り、お客様のご愛顧をいただいて100年有余。

その山根木材グループの一員として、私ども山根木材リモデリングは、住まいのリフォームを通して、ご家族の幸せづくりをサポートしてまいります。

木の特長を活かした堅固で暖かく健やかな住まい、太陽光発電やオール電化など地球環境や省エネに配慮した住まい、また、お年を召しても安心してお暮らしいただけるバリアフリー、ご家族のライフスタイルや将来設計に沿った間取りや、増築・減築、ペットとの暮らしなど、様々な住まいへの思いを、ご家族の皆様と一緒にかたちにしてまいります。

そして、リフォームの後も、山根木材リモデリングは末永くお住まいを見守り、より快適な暮らしのお手伝いを承ってまいります。

なにとぞ、弊社にご期待いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

昔の様に土間のない現代の住宅では、流石に竈(かまど)などを置くわけには行かないので、その辺りは現代・現在の仕様にしてありますが、木の特徴などを生かしてその家に住まれるそれぞれの方の生活スタイルなどに合わせてリモデリングしてくれるのは嬉しい事です。

また「約束」として以下の事をあげておられます。

環境と人に優しい木のチカラ、未来を見据えた優れた技術で実現する、「山根木材リモデリング」のお約束

  • お客様のご希望をなにより大切にします。
  • エコロジー&省エネにこだわります。
  • 最新の建築&リフォーム技術を採用します。
  • 常にお客様にご納得いただきながら工事を進めます。
  • 木の特質を活かします。
  • 完成後も責任を持ってメンテナンスします。
  • 山根木材の高品質技術を採用します。
  • 再利用できるものはできるだけ使用します。
  • ご相談承りから見積もり、工事、メンテナンスまで、「スピード」「確実」「ていねい」 を、お約束します。

この再利用という所が私個人は大好きなのです。私の自宅はマンションですが、子供たちが巣立った後はリモデリングも検討しています。その時にはもちろん山根木材リモデリングも候補に入れていきますよ!


有資格者が勢ぞろい

山根木材リモデリングの方々は有資格者が勢ぞろいされています。「そりゃあそれが仕事だから当たり前だろう」と言われる方もいらっしゃると思いますが、この資格を取る事が本当に大変なのを知っているからこそ「凄いなぁ」「安心できるなぁ」と思うわけです。

私は前職が不動産会社でしたので、その辺りの資格はどれだけ難しいか心得ているつもりです。広島では20数年前の土砂災害を始め、それ以降は雨などによる大規模災害が連続して起こりました。それ以降、法令なども追加され知識として取り入れなければいけない事が増え続けていますので、逐一細かく変わる法令を含め、住宅に関しての様々な知識、設計などが出来る資格、上げたらきりがなく…一級建築士等の資格になると難易度が一気にあがり、合格率はわずか20%!

これはとある年の1級建築士学科試験の結果ですが、受験者約3万人に対し合格者約6千人程度と言う結果です。一概には言えませんが年度ごとで合格率も落ちているとの事。これだけの難関をクリアしてきているという事を考えただけでも、どれだけ凄いか分かっていただけると思います。

ではここで山根木材リモデリングの有資格人数をご覧いただきましょう。

  • 一級建築士 3名
  • 二級建築士 5名
  • 木造建築士 1名
  • 宅地建物取引士 1名
  • 一級建築施工管理技士 1名
  • ニ級建築施工管理技士 1名
  • 住宅医 1名
  • 耐震診断・耐震改修技術者 1名
  • インテリアコーディネーター 2名
  • 福祉住環境コーディネーター2級 3名
  • 古民家鑑定士 1名

様々な資格がありますが、これも全て住宅などを取り扱う上で必要不可欠な資格ですので、社員の方々がどれだけ真剣に向き合っているかが分かります。住宅の事で分からない事、また今流行りの古民家再生をしたい方などは、まずはお気軽に山根木材リモデリングにご相談下さい。


リフォームのこだわりとリフォーム例

山根木材リモデリングではリフォームのこだわりを持っています。たくさんホームページでも紹介されているのですが、こちらでも一部ご紹介させていただきましょう。

◇山根木材のこだわり

①木と暮らす

  • 木の魅力 人と暮らしに心地よさを伝承する家

日本で古くから木造住宅が伝わってきたのは、断熱性や調湿作用など木材が日本の風土に適していることだけでなく、木の質感が私たちに心地よさをもたらすという特長があるためです。また、木は再生可能な資源であるため、環境に負荷を与えることなく、炭素をまちのなかで蓄えられ、理想的な循環系を生むことができるのです。

だからこそリフォームという住まいの再生にも「木」を活かす。これからも記憶と未来を受け継ぐ住まいへ、大切な木の風合いや機能性を美しく響かせていきます。

前記で書きましたが、その国にはその国の季節と風土があり、それに沿って生きていくという事は至極当然の事。科学的なものも取入れはしますが、基本的な所は一切崩さず循環を大切にされているのです。シックハウスなどが起こる事は自然に沿っていればない事の筈なのです。

  • 循環型社会 ひろしまの木で家と地域の環境を守る

その土地の気候・風土で育った木でつくる家は丈夫で長持ちします。山根木材では国産木材はもちろん、地域産木材の活用を推進しており、主要構造材(土台・柱・梁・桁)には広島県産木材を積極的に使用しています。地域の木を活用し、長持ちする木の家を建て、新しい木を植えて育てることが「木を生かす循環システム」。その思いを私たちとリフォームを望まれるお客様で構築することにより、真の循環型社会づくりに貢献します。


  • 広島県産木材を活用するメリット

 ・木は生まれ育った環境で生かされることで本来の耐久性を発揮します。

 ・森林が整備されることで土砂崩れなどの自然災害を防ぎます。

 ・輸送にかかる無駄な燃料とCO2排出を削減します。

 ・地産地消によって地域経済の活性化に貢献します。

 ・森林を若返らせCO2の吸収量を増やします。

広島には広島の木があります。それを伐採するだけでなく、育てる事も同時に行っているのは素晴らしいと思います。読むたびに「ウンウン」と頷いています(笑)

伐採されたままでは、土砂崩れなどの被害が起きやすくなります。その木も植えて根を張るまでは時間がかかりますから、計画的に整備をしていかないといけません。そこまで考えていらっしゃるのは素晴らしい事だと思います!

②思いをつなぐ

  • 現地調査 徹底した検査・調査により現状を把握する

リフォームは、お客様のご要望をうかがい、現在のお住まいを検査・調査することから始まります。ご依頼の箇所だけでなく、外壁劣化、基礎の状態確認、耐震強度、シロアリによる腐食などの診断を行い、現地調査報告書をもとにリフォームが本当に必要な箇所を、お客様に分かりやすくご説明します。徹底した検査・調査の結果に1級建築士による分析と考察を加え、次の世代まで受け継がれる家をつくります。

  • 設計・提案品質 暮らし発想で理想の住まいを考える

ご提案するのは、単にモノを設置するだけのリフォームではありません。お客様の声にしっかりと耳を傾けて、家族構成やライフスタイルが、今後どのように変わるのかを把握したうえで、「モノ発想」ではなく、「暮らし発想」による理想の住環境をご提案します。1級・2級建築士の他、インテリアコーディネーター、福祉住環境アドバイザー、照明コンサルタント、整理収納アドバイザー、古民家鑑定士、さらに木を熟知する木材選別士といった有資格者が、それぞれに専門分野の視点でリフォームを考える。暮らす人の立場にこだわるからこそ高い設計品質を実現します。

木の家はシロアリなどの被害がある事もありますが、それでも使えるところをみつけて出来るだけ使うのが木材住宅の良い所です。以前建て替え予定の古民家に行った際、山の中にあるにも関わらず、その古民家はシロアリなどの腐食の被害を受けておらず、大黒柱なども健在でした。手入れをされているのももちろんあるとは思いますが、柱や梁はそのまま建て替え時にそのまま使用すると聞き、昔の人の知恵や木の見定め方などに驚きました。

その木を利用して建てられた新築の家にもお邪魔させていただきましたが、とても素敵なお家に変わっていました。憧れですね。

③より強く

  • 耐震補強 耐震診断に基づき丈夫な構造体をつくる

大型リフォームでは必ず耐震強度を調査したうえで、耐力の増加を行います。補強工事では、傾きが進まないよう、また地震や風の影響で倒れないよう耐力壁や基礎の新設、必要に応じて礎石が転ばないようにするなどの対策を実施します。

建物の形状や想定される外力を充分に加味し、筋交いや、構造用面材により補強された耐力壁をバランスよくレイアウトするなど、構造計算(耐震診断)に基づいた耐震施工を行うことで、地震や台風に強く、被害を最小限に抑えられる丈夫な構造体をつくります。愛着の住まいに信頼を。それも私たちの変わらない姿勢です。

  • 高品質施工 建物の寿命を延ばす高い施工技術


山根木材のリフォームは、既存建物の調査・診断結果はもちろん、厳密な耐震・断熱シミュレーションを照らし合わせ、必要に応じた床下断熱や壁断熱を行います。床下地から替える工事が必要となることから、家電量販店や格安リフォーム業者が行う簡易施工よりも、工期が長くなりますが、快適性・耐久性に大きな差が生まれ、建物の寿命を飛躍的に延ばすことへつながります。

④永く住み継ぐ

  • トータルサポート 山根木材のグループ力で安心・安全・快適な家を実現

木材の仕入れ、加工、設計、施工、アフターサービスまで、家づくりに関わるすべてを山根木材グループがトータルに対応いたします。木と木の家、木のある暮らし、すべてを知り尽くした私たちだからこそ、風土や環境に合った安心・安全・快適な住まいをつくることができます。その実績はリフォームにも脈々と息づいています。

  • アフターメンテナンス 徹底したアフターサポートで末永いおつきあいを


リフォーム完了後は、6・12カ月の定期点検を実施、お客様の住まいに関するすべてをサポートしてまいります。2年目以降は定期的な情報提供や訪問を行い、住まいの様々なご要望やご相談を承ります。当社施工部分だけでなく、それ以外の部分についても、不具合が生じた場合には迅速に対応させていただき、将来にわたってお客様といっしょに大切な家を守りつづけます。

今は建材も色んな種類があるので100%木材という住宅は少ないかもしれません。ですが、出来るだけ自然の木材を使用する事で、自然にも、体にも良い住宅が建てられるという事がこちらを読んでいてもよく分かりますね。

次はお住まいの寿命を延ばす住宅診断「住診」のご紹介をしますね。

◇住診

人のための健康診断、家のためには住宅診断。私たちが健康を維持するために必要な健康診断。住宅にとっても診断は大切です。

あなたのお住まいの寿命は、あと何年でしょうか?

今の家の状況を知り、適切な時期に必要なメンテナンスをすることで、お子様やお孫様の世代まで、長く快適な生活が送れる丈夫な家になります。

とはいっても、何から始めたらいいのか分からない。何を調べたらいいのだろう?とお悩みの方に山根木材の「住診(住宅診断)」をおすすめします!

①こんな方におすすめです ~「住診」のメリット~

  • 今の家に不安を感じている方


普段目に見えない箇所も調査し、診断書という形で見ることができます。

シロアリ被害や水漏れ・腐朽など家の健康に関わる重要な項目の診断を受けられます。

  • 中古住宅の購入を考えている方

ローン控除を受けるために必要な「耐震基準適合証明書」を発行します。

住宅を購入される方が対象の「住宅借入金等特別控除」というものがあります。個人が住宅ローン等を利用して、マイホームを新築、取得又は増改築等をし、令和3年12月31日までに自己の居住の用に供した場合で一定の要件を満たす場合において、その取得等に係る住宅ローン等の年末残高の合計額等を基として計算した金額を、居住の用に供した年分以後の各年分の所得税額から控除するものです。

こうじょを受けられると、かなり税金等の支払いで助かりますので、こういう事もしっかり質問されてくださいね。

  • 実家を引き継いだ、引継ぎ予定のある方

今の家の状況を把握し、どんなメンテナンスが必要かが分かります。計画的なメンテナンスで、自分たちの世代だけでなく、お子様の世代まで安心。

  • 建て替えやリフォームで悩んでいる方

古い家だからと建て替えを考えていても、実はリフォームで解決できるかもしれません。

どちらが適切か判断するきっかけにできます。

  • 二世帯住宅をご検討中の方

必要なメンテナンスをしておくことで家の中での事故を防ぎ、安心出来る家になります。

今ある家を改築して二世帯にと言う方もいらっしゃいます。そんな方は是非お気軽にご相談を。

  • 今まで診断を受けた事がない方

ある程度、築年数がたつと不具合が出てくるものです。我が家はマンションですが築15年目で大規模修繕工事が入り、先日終わったばかり。年月による様々な劣化などは仕方のない事です。新築以降、何も診断を受けていない方は一度受けてみる事をおすすめします。

②山根木材だからできる”安心”の住宅診断

  • 広島で100年以上の実績

住宅診断は、正確な診断だけでなく診断結果に基づきどのような対策をするかも非常に重要です。山根木材は、広島の地で100年以上にわたりお客様と共に「理想の住まいを永く住み継ぐこと」を実現してきた技術と経験を活かし、建物に精通した診断士が、建物の劣化状況や欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期を診断し対策をご提案します。

 ・住宅のプロによる診断

 ・国の基準に対応したチェック項目

 ・写真や図付きで分かりやすい報告書

  • 山根木材には広島で第一号の「住宅医」が在籍

住宅医は、既存の木造住宅の調査・診断・改修設計・施工・維持管理などに関して、高い知識と判断力を持った建築士です。

かかりつけの医者のように、患者(=既存住宅及びその施主)の状態をきちんと把握し、ご要望をお伺いしながら最適な住宅の改修(リフォーム、リノベーション)をご提案いたします。昨今、中古住宅の流通の活性化やリノベーションが一般に認知されるようになりましたが、それに伴い見かけだけの改築・リフォームが溢れていることが問題になっています。

山根木材では広島で第一号の住宅医が在籍し、お客様にとって真に最適なご提案をするため日々取り組んでいます。

前述で紹介した資格の所でもご紹介していますが、住宅医の資格者が確かに1名いらっしゃいます。その有資格者の方が診断してくださるなら安心ですね。

③住宅診断の点検箇所

住宅診断は細かい所まで行われます。これなら現在お住まいの住宅や、購入予定又は引越し予定のある住宅の診断が先に出来ますので、安心出来ますよね。

山根木材は創業より100年以上の実績を持つ会社です。山根木材リモデリングのこだわりはまだまだたくさんありますので、興味のある方は是非こちらをご覧くださいね!

https://www.remodeling-yamane.jp/service


リフォーム例

山根木材リモデリングのこだわりなどをご紹介しましたが、今度はどんなリモデリングをしているのか気になりますよね。こちらで数例ご紹介しましょう。

◇バラを眺める家

部分改装…安心・安全リフォーム、暮らし・趣味を楽しむリフォーム

工事個所

玄関・洗面室・脱衣室・浴室・トイレ・和室・外構

築年数

20年

工期

約2ヶ月

家族構成

ご夫婦


  • 生活スタイルに合わせた動線計画

リフォームのきっかけ

使用頻度の少ない和室を有効に活用させたい、いずれは1階で生活ができるようにとリフォームを決めた。8年前にキッチンのリフォームをした山根木材へ再度依頼。

リフォームを終えて

動線が短くなったことで家事がとても楽になりました。前回は洋風なイメージ、今回は和風なイメージで仕上げてもらったので、外構のテイストもそれに合わせて何を植えるか考えました。外で庭仕事をしていると、ご近所さんに「また庭が広くなって。楽しみが増えるね」と声をかけてもらい、ますます趣味に力が入りそうです。

リフォーム物語

奥様が大切に育てているバラ。家の中でもバラが楽しめるようにと前回キッチンのリフォームを行いました。それから8年、バラが咲くころにはいつも招待してくださるお客様。長いお付き合いの中で今回のリフォームのお話を伺いました。「将来は、1階で生活が完結できるようにしたい」「庭を広くしたい」という思いを受け取り、玄関の位置を変える大掛かりなリフォームをすることになりました。もともと玄関のあった場所には新しい寝室となる小上がりの和室を。一段上がる和室は、O様ご夫婦が旅行に行った際に気に入ったという旅館の和室を再現しました。その和室の窓は通常より低い位置に。バラが満開の季節には寝室でもバラを楽しむことができます。

玄関を入ってすぐ、シューズクロークから洗面室、脱衣室、お風呂へとつながる動線は、庭仕事を終えて家に入ってもすぐに洗えるように。また来客が多いというO様のお宅は、あえて洗面室と脱衣室を分けることで、プライバシーを守りました。この提案は、洗濯物を脱衣室に干したままでもドアを閉めればお客様を迎えられると好評でした。さらに、今回のリフォームでは行き止まりをなくすように設計しました。脱衣室から外に出られる動線は、今まで2階に洗濯物を干しに上がっていた奥様の家事負担を大きく軽減させました。

玄関と植木がベストマッチして素敵です。

洗面台とシューズクロークが隣なのは外出先から帰宅して直ぐに手が洗えたりするので良いですね。

シューズクロークに全て収める事で、玄関が広く使えるのでいつでもきれいな状態になります。

トイレも自然の光が入って素敵です。

薔薇がキレイに咲いています。これを眺められるなんて素敵ですね。

◇趣味を楽しむ為の蔵改装

古民家…暮らし・趣味・インテリアを楽しむリフォーム

工事個所

蔵 他

築年数

120年

工事面積

約32坪

工期

約4ヶ月

家族構成

ご夫婦+お子様

  • 歴史ある蔵・趣味を楽しむ空間

リフォームのきっかけ

築160年の古民家に暮らしていたご家族。母屋の建て替えを決めましたが、同じく築160年の蔵はリフォームして残すことにしました。

リフォームを終えて

すべてを新しいものにするのではなく、昔のものを利用して歴史も感じられる空間に大満足です。

リフォーム物語

新しくなった母屋で生活するご夫婦の『趣味を楽しむ場』として蔵のリフォーム計画が始まりました。新しい家になっても当時の面影は残したいという思いから蔵の柱・梁、建具など使えるものはできる限り再利用しながら進めていきました。築年数も古いため木部に腐朽箇所も見られましたが修繕・補強を施し、これからも長く安心して過ごすことができます。1階はご主人様の趣味の絵を楽しむ空間に、2階は琉球畳を敷き、着物が趣味の奥様が着付けもできるような空間へと生まれ変わりました。

蔵の扉もおしゃれです。

落ち着いた雰囲気で木のぬくもりも感じ落ち着きますね。

畳コーナーもあります。

蔵の屋根裏。こちらも素敵です…私出て来なくなるかも(笑)

いかがでしょうか。こんな山根木材リモデリングでは、こんな素敵なリモデリングをされているのです♪しばらく見入ってしまって、記事を書くのを忘れてました(笑)

こんな素敵な例は沢山ありますので、こちらのページも是非参考にされてくださいね!

https://www.remodeling-yamane.jp/works


イベントなども開催中

山根木材リモデリングでは、各種イベントなどを開催しています。

お家、リフォーム、インテリアなどのご相談会や、コーヒー豆焙煎体験イベントやお子さんと一緒に楽しめるふれあいペットのイベントなどがあります。

ローンのご相談会なども開催していますので、気になる方は一度行ってみてはいかがでしょうか。

イベントは各住宅展示場などで行われていますが、その告知はホームページで見る事ができますので、こちらも是非ご覧ください。

https://www.remodeling-yamane.jp/event

またSNSなども活用されていますので、是非フォローしてご覧くださいね。

Facebook https://www.facebook.com/yamanemokuzai.remodeling/

Instagram https://www.instagram.com/yamanemokuzai_reform/

暮らしのてまひまというライフスタイルメディアのページや、山根木材のフリーペーパーの発行などもされています。暮らしのてまひまでは女性の方を対象に楽しい話題が満載。フリーペーパーは季刊誌となりますが、施工事例のほか、設計プランやメンテナンスに関するコラムなどを掲載しています。

暮らしのてまひま https://kurashino-temahima.jp/

山根木材フリーペーパーきここち。 https://www.yamane-m.co.jp/kikokochi/

山根木材の無料メルマガも配信されていたり、ブログも更新されています。

メルマガ https://www.remodeling-yamane.jp/sumai-club

スタッフブログ https://www.remodeling-yamane.jp/blog

また山根木材は木と住まいの文化の継承発展を図り、社会に貢献する人間中心企業を目指しており、事業活動を通じて社会に貢献するCSR(企業の社会的責任)活動を実施していますので山根木材のCSR活動映像をご覧ください。

https://www.yamane-m.co.jp/csr/

様々な事をされていますよね!ここまで大きいのはなかなか私も見た事がありません。

きここち。のフリーペーパーは読んだ事がありますが、施工例なども載っていて、なかなか面白いです。自宅にしっかりファイリングして保管しているんですよ。たまにコーヒーブレイク中に開いて見ています(笑)

山根木材を知らない方も、是非この各ページをご覧になり、どんな会社か、どんな事に取り組んでいるのか、どんな施工例があるのかなど、色んな事を見てみて下さい。

きっと素敵な会社だと分かっていただけると思います♪


山根木材リモデリングの写真

アクセスはバス便・広島バス21-2号 宇品線(ベイシティ経由)宇品西4丁目バス停徒歩10分、電車便・広島電鉄 広島港行電車 終点広島港より徒歩10分です。

施工例など様々なものを実際目で見る事が出来ます。

毎回ショールームなどに行くとうっとりする憧れの空間です♪


山根木材リモデリングはこんな方におすすめ

  • リフォーム・リノベーションを考えていらっしゃる方
  • ご自宅の点検をしたい方
  • インテリアなどセンス良く整えたい方
  • 建物の相談をしたい方
  • 様々な建築の事を聞きたい方
  • 古民家などの再生等のご相談をしたい方


まとめ

今回は広島県広島市の山根木材リモデリングをご紹介しました。地元で好きな住宅会社さんでしたのでウキウキしながら書かせていただきました。

自然の木を使った家をデザイン・建築されていますので、木にこだわりたい方は山根木材リモデリングに是非ご相談下さい。

私も数年後、マンションのリノベ、考えるかもしれません(笑)


Webサイト:

https://www.remodeling-yamane.jp/

Googleマイビジネス:

https://goo.gl/maps/ZCsmRiwfbyz7kewFA

0コメント

  • 1000 / 1000