自分の利用の形に近づけたいならここ!東京都杉並区【Coquette(コクエット)】
こんにちは!髪質改善したいと思っているLimmy編集部です♪
秋に近づき一気に空気が乾燥していくのを感じていますが、皆さんはいかがでしょうか。
私は髪や肌が乾燥をし始めて、毎朝忙しい時間なのに髪が言う事を聞いてくれなくて困り果てています。
基本的にショートカットヘアの私ですが、年齢を重ねるにつれ徐々に白髪も出てきて、体の色んな箇所が水分をためる事が出来なくなっています。
若い頃よりも1時間早く起きて時間をかけて身支度しなくてはいけません。
シャンプーをする時も、一旦オイルなどを地肌に塗って軽くお湯で流してからシャンプーなど…工夫に工夫を重ねていますが追い付いていません。
自宅でするより、やはりプロに頼んだ方が早いよね…と思っているところです。
そんなお悩みに悩んでいるお仲間の方へ、おすすめしたいお店 Coquette(コクエット) を今回はご紹介していきます!
Coquette(コクエット)の基本情報
住所:
東京都杉並区荻窪5丁目26ー10 3F
電話番号:
03-3398-0340
営業時間:
月・木~日曜日 10:00~19:00
水曜日 10:00~20:00
定休日:
火曜日
支払い方法:
VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners
WEBサイト:
Googleマイビジネス:
https://goo.gl/maps/uUQ8ygkNDHv9cWcL7
Coquette(コクエット)のおすすめ店
- コンセプト
- 矯正縮毛⁉いいえ違います!
- 髪質改善等お悩みならお任せ
- メニューもおすすめ
- ご予約はWEBで
- SNS活用中
それでは1つづつ見ていきましょう!
コンセプト
Coquette(コクエット)のコンセプトは、「高い再現性」と「イージーケア」です。
美容院ではいい感じなのに自分でセットすると何か違う、といったことはありませんか?
そうならないためにカット技術の向上に磨きをかけ、お手入れが楽で再現しやすいスタイルを追求しています。
また、お客様一人一人が描く理想のスタイルに100%近づけるよう、コミュニケーションを大切にしています。
プロフェッショナルとして当たり前ですが、私たちの目的は「理想のスタイル」を作ることです。
そのために技術はもちろん、お客様とのイメージのズレをなくすためのコミュニケーションが重要です。
その上で、お客様一人一人が描く理想のスタイルに近づけるよう、コミュニケーションを大切にしています。
プロフェッショナルとして当たり前ですが、私たちの目的は「理想のスタイル」を作ることです。
そのために技術はもちろん、お客様とのイメージのズレをなくすためのコミュニケーションが重要です。
スタッフ紹介 : https://coquette.co.jp/staff.html
また、Coquette(コクエット)スタッフのほとんどが女性です。
お客様のお悩み・女性じゃないとわからないお悩み等、なんでもお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介ページには各スタッフさんのプロフィールが掲載してあります。
中にはママさんスタイリストさんもいらっしゃいますので、子育て中の方なども共通の話題などが見つかるかもしれませんよ♪
お仕事をしながら働くワーママの話題は尽きませんからね(笑)
またお酒のおつまみを作るのが得意なスタッフさんもいらっしゃるとの事。
…まあ、是非お酒とつまみについてお話したいわ私!(笑)
皆さんも是非読んでみて下さいね。
パーマ液やカラー剤などの薬剤に関しても、情報収集を怠りません。常に最新の商品を使用し、極力髪を傷めないように気を付けています。
女性にとって髪の痛みは永遠のテーマともいえる問題!
この内容については別にご紹介しましょう。
そして、働く女性を応援するCoquette(コクエット)では、平日のカットなら夜6時まで受け付けています。
JR中央線・総武線および地下鉄丸ノ内線の荻窪駅西口目の前なので、アクセスもばっちり。仕事帰りでも余裕をもってご来店頂けます。
仕事帰りに寄れるのは働く女性にとっても嬉しい事ですね!
駅近なのも魅力の一つです。
家事、育児、仕事など、毎日忙しい女性の強い味方としてのヘアサロンでもあります!
矯正縮毛⁉いいえ違います!
Coquette(コクエット)では「極力髪が傷まない施術」を心がけていると、前述でご紹介しましたが、では実際にどの様な事をしているのでしょうか。
Coquette(コクエット)のこだわりの施術の大きなものは2つあります。
そのうちの一つをこちらでご紹介します。
女性の髪の美しさを強調出来るヘアスタイルはロング。
そのロングヘアスタイルをくせ毛やうねり毛の方が手に入れるのには、まず矯正縮毛は外せない施術となります。
Coquette(コクエット)ではここにまず焦点をあて、悩みを改善する施術を探しました。
従来の縮毛矯正は以下の様なやり方で行われます。
1.髪をシャンプーで洗い汚れを落とす
2.クセを伸ばしたいところに1剤を塗布
3.髪に作用させる為に必要な時間を放置1剤をしっかりと流しドライヤーで乾かす
4.ストレートアイロンを当ててクセを伸ばす
5.2剤をつけ必要な時間を放置
6.2剤をしっかりと流しトリートメント等でケア
この施術を繰り返し行う事で髪にかなりのストレスを与えダメージに繋がっていたのです。
「でもクセは強いしカラーはやめれない」と施術を繰り返すため、この悪循環の繰り返しでした。
そんな髪の傷みを軽減し、今までの常識を覆す新時代の技術が、ハリスノフトリートメント という施術です。
この ハリスノフトリートメント については以下の通りです。
1.矯正縮毛ではない
縮毛矯正とは、一剤に含まれる成分でクセの結合を切断します。その状態の髪をアイロンでまっすぐ伸ばし、形成をしてから二剤で再結合をさせ、直毛の状態を固定させる構造になっています。
ハリスノフは薬剤を使わない全く新しいトリートメント技術で、国で認可されている安全なトリートメント成分のみを使用しています。
2.トリートメントでクセが伸びるワケ
ハリスノフには、強酸性のグリオキシル酸という成分が含まれています。
それにより、クセの結合を解き、ストレートの状態で固定することで、髪のうねりを解消します。
シスチン結合を切断しないため髪へのダメージもありません。
3.矯正縮毛と比べた効果の違い
ハリスノフトリートメントと比べると縮毛矯正の方がクセを伸ばす力は強いです。
シスチン結合を切ってくせを伸ばすため、一度で固定出来る縮毛矯正はクセは伸びやすいですが、髪へのダメージが大きいです。
それに対しハリスノフは定期的に繰り返すことで強いクセ毛もダメージレスでツヤツヤなストレートヘアにできます。
一度で伸ばしていくのか、長い目で負担なくクセを伸ばしていくのかはご相談下さい。
4.長時間持続
2回以上の施術で、2ヶ月以上は持続します(個人差があります)。
持続させる為に髪の毛のPHを酸性に保つこと必要がありますので、専用のシャンプー&トリートメントをご使用下さい。
クセの強い方は1度でしっかり伸びない場合がございますが、定期的に繰り返していくことでかなり改善されますので、スタイリストと相談してプランを立てていきましょう。
5.くせ毛の強い味方
柔らかいクセでもうねった毛が表面に出てくることで艶が無くなってしまうのです。
そういうクセの方はハリスノフでかなり良くなります!
ハリ・ツヤ・ダメージレスはお任せください♪
6.キレイなストレートを実現します
ハリスノフは根元の自然な立ち上がりが残る点が特徴です。
仕上がりも自然になり、ハリ、コシも出ます。
若々しい髪に戻りますが、クセが伸びる分ボリューム自体はやる前より収まりますので、「ボリュームダウンさせたくない」という方はご相談ください。
この矯正縮毛のメニューは以下のメニューが準備してあります。
アミノ酸矯正縮毛
(S・B込)
髪に優しいアミノ酸主成分のため、ナチュラルな仕上がり。
13,000円~
ストレート+カール
(S・B込)
矯正縮毛したストレートヘアの毛先に自然なカールをつけ、より柔らかくエレガントに。
16,000円~
ポイント矯正縮毛
(S・B込)
必要なポイントだけストレートに。お気に入りとのスタイルが長持ちします。
4,500円~
シルキーヴェール縮毛矯正
(S・B・C込)
アミノ酸縮毛矯正よりも『より』刺激を与えずナチュラルな仕上がりです。
26,000円~
人によってクセや髪質が違いますし、悩みも人それぞれです。
矯正縮毛についてもお客様ご自身の希望を優先し、その希望が実現される様にお手伝いしくれるのがCoquette(コクエット)なのです。
そしてこの効果を長持ちさせるために専用のホームケアセットなども購入が出来るようになっています。
専用のホームケア【プロトンシャンプー】です。
プロトンシャンプーはハリスノフを持続と、髪を酸性に保つ酸性シャンプーです。
健康な髪は酸性(ph4.5ー5.5)でなくてはいけないのですが、カラー・パーマ・水道水などはすべてアルカリ性なので、髪もアルカリ性に偏ってしまいます。
市販のシャンプーも泡立ち重視のため中性かアルカリ性でできています。
プロトンシャンプーは酸性なのに泡立ちも良く肌にも優しい♪
髪だけではなく健康なphに戻してくれるシャンプーなのです!
長持ちさせるために、一度で終わらせないために、ずっとキレイを持続させるために、ホームケアも欠かすことは出来ません。
こちらの商品も店舗での購入が可能ですので、ハリスノフトリートメントを受けた方は是非こちらの購入もご検討ください。
髪質改善等お悩みならお任せ
Coquette(コクエット)での「極力髪が傷まない施術」の2つめは【電子トリートメント】です。
この電子トリーメントはアルマダスタイル電子トリートメント正規取扱店認定の美容室・ヘアサロンでないと行えない施術で、全国22万件の美容室のうち、たった1%の2200件の美容室だけで使用を許されているものです。
電子トリートメントは天然由来のため とても貴重で、どこの美容室でも扱えるようなものではありません。
今までのトリートメントのように、髪の表面だけに作用するのではなく 髪の内部に作用する世界でも類をみない画期的なトリートメントで、神のトリートメントと言われています。
何故たった1%の店舗でしか使用が許されていないのか。それは厳しい技術指導や勉強などをクリアし、正規店のアルマダスタイルに認定をもらった方しか扱えなくなっているからです。
どれだけこのトリートメントが貴重なのかがここでも分かっていただけると思います。
では、電子トリートメントについてご存知ない方もいらっしゃると思いますので、こちらで詳しい内容の説明をしましょう。
電子トリートメントとは、海洋ミネラルを豊富に含有した海洋深層水と30種類以上の野生植物から抽出した天然ミネラル、それを電荷を持たせイオン化した還元化粧水です。
神のトリートメントとも呼ばれています。
下の図で説明をしますね。
肌は日頃からメイク、紫外線、エアコンなどの環境でダメージを受けています。
それは頭皮も同じです。
図の様に肌や髪の表面にダメージを受ける事で、水分が蒸発してしまいます。
ここに電子トリートメント薬液を使い、髪、頭皮の両方に水分補給、ミネラル、マイナスイオンを補給していきます。
その後しっとりとした肌にさらに電子トリートメント薬液を使い引き締めていきます。
従来のトリートメントでは髪に膜を張り外側だけ修復しツヤを出す効果のものでしたから、総合的な回復や改善にならない事が殆どでした。
ヘアサロンや美容院に行ってしばらくの間は落ち着いていますが、自宅でサロン仕様のシャンプーなどを使用したとしても、ここまでの結果にはならなかったと思います。
ですが、この電子トリートメントは、図でも説明したように、髪内部に水分、ミネラル、マイナスイオンを補給できる世界初のトリートメントで、天然成分のみで作られており、様々なお悩みの改善だけでなく、髪を生き返らせてくれるのです。
ハリスノフトリートメントでもご紹介していますが、このケアを長持ちさせるためのホームケアセットを店舗で購入できるようになっていますので、持続させたい方は是非購入を!
この電子トリートメント製品などの詳細の知りたい方は、正規ホームページをご覧ください。
yputubeを使った動画での説明や、製品がどのように使われるか、また効果などが載っていますので、気になる方は是非ご覧くださいね。
アルマダスタイル
メニューもおすすめ
Coquette(コクエット)のメニューは前述にもあったように矯正縮毛のものだけではなく、カット、パーマ、カラーなどの施術もあります。
ここではメニューについてご紹介します。※以下全て税抜価格
◇カット
カット(ブロー込)
5,500円
◇カラー
ワンメイクカラー
単色塗りのナチュラルカラー。白髪染めも同一料金
7,000円~
ツーメイクカラー
大胆にカラーチェンジしたい時やブリーチプラスカラーのメニュー
13,000円~
リタッチカラー
根元だけのカラーリング
6,500円~
◇パーマ
デジタルパーマ(S・C・B込)
15,000円~
パーマ(S・C・B込)
10,000円~
シルキーヴェールデジタルパーマ
お客様に応じて必要なトリートメントを全て使用します。
25,000円~
ここで一番推したいメニューがあります!
全て平日限定のメニューになりますがご紹介しましょう!
ヘッドスパ基本コース
クレンジングジェルとアロマエッセンスを用い、お客様の状態に合わせたコースを提供するスキャルプマッサージメニューです。
3,000円~
ヘッドスパクイックコース
お時間のない方でも簡単にヘッドスパメニューを体験して頂くコースです。
2,000円~
スキャルプ+毛先トリートメントコース
ヘッドスパ基本コースとダメージに合わせ長持ちするトリートメントを施術。
頭皮と髪両方をケアできるコースです。
5,000円~
スペシャルコース
ヘッドスパ基本コースと毛先のトリートメント、アルマダM-3.2の電子トリートメントを施術。ツヤツヤ、さらさらのスペシャルコースです。
8,000円~
こちらは電子トリートメントなどを使用したスパになります。
最近は女性も社会で活躍する時代になってきて、男性と同じくストレスから来る抜毛症・薄毛などが問題になっています。
トリートメントだけではなく、頭皮なども健康に保ちたいのであれば、是非受けて頂きたいメニューになりますね!
また以上のメニューには以下の物なども含まれます。
- 学生割引、ご紹介割引
- 施術後のヘアスタイルに1週間の保証期間
メインのメニュー表に紹介はされていませんが、ご予約の際はお気軽にお問合せ下さいね。
また、ヘアスタイルなどが見れるギャラリーページも見れるようになっています。
トリートメントなどを行った後の髪の状態やヘアスタイルも載っていますので、こちらも参考にされてくださいね。
ギャラリー
https://coquette.co.jp/gallery.html
ご予約はWEBで
Coquette(コクエット)では24時間いつでも予約可能なWEB予約を行っています。
ホームページにWEB予約ボタンがあり、スタッフ指名なども出来るようになっています。是非便利なそちらをご利用ください。
予約
https://coquette.pos-s.net/reserve/
またホームページにはお得に使えるクーポンなども掲載してあります。
新規の方と専用と全てのお客様が使用できるクーポンが準備してありますので、こちらもお得に使用してくださいね。
クーポン
https://coquette.co.jp/coupon.html
SNS活用中
Coquette(コクエット)では、最新のニュースをホームページで随時更新していますが、SNSなどの活用もされています。
新しい情報など知りたい方は是非こちらもフォロー、チェックしてみてくださいね!
News
https://coquette.co.jp/news.html
https://www.instagram.com/coquette926/
https://www.facebook.com/coquetteogikubo
また以下のページではブログなども掲載されていますので、こちらもご覧くださいね。
ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000034596/
Coquette(コクエット)の写真
JR中央線・総武線および地下鉄丸ノ内線の荻窪駅西口目の前。メガネドラッグのビルの3Fです。
白を基調氏にしたかわいい店内です。
スパやトリートメントなどで夢見心地になれるシャンプー台。
Coquette(コクエット)はこんな方におすすめ
- クセやうねりの髪の悩みをお持ちの方
- ストレートにはしたいけど、頭皮や髪へのダメージが気になる方
- 矯正縮毛などをしても、持続できない方
- 髪の痛みが酷く施術を断られた方
- 頭皮の健康を考えたい方
まとめ
今回は Coquette(コクエット)をご紹介しました。
トリートメントで矯正縮毛できるなんて…それはいいですね!
私もショートカットではありますが、毛先だけうねりのクセがあるので、可能であればやっていただきたい…
髪の痛みが酷い方、また痛みが怖くて矯正縮毛が出来ない方は、是非 Coquette(コクエット)にお気軽にご相談くださいね!
なりたい自分に、なってしまいましょう!
Coquette(コクエット)
https://coquette.co.jp/index.html
WEBサイト:
Googleマイビジネス:
0コメント